4万4920人の大観衆の前で激戦を制す
森保一監督が率いる日本代表は10月14日、国際親善試合でブラジル代表と東京スタジアムで対戦した。
過去11敗2分(5得点35失点)で初勝利を目指す森保ジャパンは、22分に堂安律が右サイドを突破してビッグチャンスを創出。しかし、最終的に上田綺世にファーサイドに飛び込むも、押し込み切れなかった。
先制点を奪えずにいると、26分にパウロ・エンリケ、32分にガブリエウ・マルチネッリに被弾。連続失点して0-2で折り返すが、後半開始と同時に猛攻を仕掛け、52分にショートカウンターから南野拓実が1点を返す。
俄然勢いに乗った日本はさらに62分、直前に久保建英と代わってピッチに入っていた伊東純也のクロスから、中村敬斗がボレーでネットを揺らし、同点ゴールをゲット。
こうなれば、もう押せ押せだ。71分に伊東が蹴ったCKから、上田がヘッドで叩き込み、ついに逆転に成功した。
その後はスコアが動かず、3-2でタイムアップ。ハーフタイムを挟んで全く違う戦いぶりを見せた日本が、4万4920人の大観衆の前で激戦を制し、ブラジル相手に歴史的勝利を挙げた。
過去11敗2分(5得点35失点)で初勝利を目指す森保ジャパンは、22分に堂安律が右サイドを突破してビッグチャンスを創出。しかし、最終的に上田綺世にファーサイドに飛び込むも、押し込み切れなかった。
先制点を奪えずにいると、26分にパウロ・エンリケ、32分にガブリエウ・マルチネッリに被弾。連続失点して0-2で折り返すが、後半開始と同時に猛攻を仕掛け、52分にショートカウンターから南野拓実が1点を返す。
俄然勢いに乗った日本はさらに62分、直前に久保建英と代わってピッチに入っていた伊東純也のクロスから、中村敬斗がボレーでネットを揺らし、同点ゴールをゲット。
こうなれば、もう押せ押せだ。71分に伊東が蹴ったCKから、上田がヘッドで叩き込み、ついに逆転に成功した。
その後はスコアが動かず、3-2でタイムアップ。ハーフタイムを挟んで全く違う戦いぶりを見せた日本が、4万4920人の大観衆の前で激戦を制し、ブラジル相手に歴史的勝利を挙げた。
試合後、日本サッカー協会の宮本恒靖会長が取材に対応。熱気溢れるミックスゾーンで喜びをこう伝えた。
「前半、この間の試合(パラグアイ戦、2-2)よりちょっと引いたなかで守ろうというゲームプランかなと思って見てたけど、思いのほか相手にパンパンと点を取られたので、イメージとは違った展開になった。でも、後半ああやって勇気を持って前にボールを奪いに行って、勢いも出て、ブラジル相手に0-2を3-2にしたのは、歴史的な日だなと思う」
自身の現役時代、ブラジル相手に苦い経験をした。日本代表の元キャプテンとしても、喜びはひとしおだ。
「やっぱりブラジルはブラジルなんで。親善試合ではあるけど、そこで勝つってところは繰り返しになるけど、歴史的な瞬間を見たなと思う。この勝利は本当にチームの自信になる」
森保ジャパンは10月につけた自信を胸に、来年6月の北中米ワールドカップへ突き進む。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【動画】伊東の鋭いクロス→絶好調エース上田が魂の決勝弾!
「前半、この間の試合(パラグアイ戦、2-2)よりちょっと引いたなかで守ろうというゲームプランかなと思って見てたけど、思いのほか相手にパンパンと点を取られたので、イメージとは違った展開になった。でも、後半ああやって勇気を持って前にボールを奪いに行って、勢いも出て、ブラジル相手に0-2を3-2にしたのは、歴史的な日だなと思う」
自身の現役時代、ブラジル相手に苦い経験をした。日本代表の元キャプテンとしても、喜びはひとしおだ。
「やっぱりブラジルはブラジルなんで。親善試合ではあるけど、そこで勝つってところは繰り返しになるけど、歴史的な瞬間を見たなと思う。この勝利は本当にチームの自信になる」
森保ジャパンは10月につけた自信を胸に、来年6月の北中米ワールドカップへ突き進む。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【動画】伊東の鋭いクロス→絶好調エース上田が魂の決勝弾!