• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

「感情が入り交じるこのダービーこそ、Jリーグの人気を取り戻す試合になる」城福監督が東京ダービーで抱いた特別な感情「必ず同じステージでリベンジしたい」【東京V】

 12年ぶりに開催された東京ダービーで、東京ヴェルディはFC東京を追い込みながらも最終的にはPK負け。あと一歩のところで勝利を逃した悔しさや特別な感情は、会見の席での城福監督のコメントからも分か... 続きを読む

激闘の東京ダービーでキッカーの順番は誰が決めたのか。FC東京の塚川孝輝が語るPK戦裏話「断ろうと思ったんですけど」【天皇杯】

「あそこで決めてくるのがJ1のレベル」 PK戦までもつれ込んだ東京ダービー終了後、東京ヴェルディの阪野は塚川の先制ミドルをそう評した。 2023年7月11日の天皇杯3回戦、味の素スタジアムで開催... 続きを読む

FC東京を苦しめた要因は? 12年ぶりの東京ダービーでヴェルディが奮闘【天皇杯】

 天皇杯3回戦で実現したFC東京対東京ヴェルディ。公式戦で東京ダービーが開催されるのは実に12年ぶりのことで、当然ながらスタジアムは異様な熱気に包まれた。 その影響もあったせいか、ピッチ上では立... 続きを読む

「自分の将来を考えさせられるゲームになった」長友佑都が東京ダービーで恩師にかけられた言葉とは?【天皇杯】

 15年前の東京ダービー(2008年4月12日)は、長友佑都にひとつのターニングポイントになった。「あのフッキとの戦いを(当時日本代表監督だった)岡田さんが見ていて、『アイツは誰だ?』と。そうや... 続きを読む

「ちょっとざわついたよね」“5番手”長友佑都のPK戦秘話「ビックリしたんちゃう、俺がタメを作るPKを蹴れるなんて」【天皇杯】

 彼にとって、FC東京と東京ヴェルディが戦う東京ダービーはやはり特別なゲームだった。「僕は15年ぶりか。だいぶ気持ちが入ったね。(前半に先制しながらも後半に追いつかれて)難しい試合になったけど、... 続きを読む

「僕はきっと遅咲き、遠回り人間!」鈴木準弥がJ1のFC東京からJ2の町田へ完全移籍「悔しい気持ちで一杯」

 2023年7月11日、鈴木準弥がFC東京から町田へ完全移籍したことが発表された。  2019年にドイツ3部のアーレンでプロキャリアをスタートさせた鈴木は、その後、19年に藤枝、20年から秋田に在... 続きを読む

起用法は? 田川亨介がサンタ・クララからFC東京に復帰「ポルトガルでの経験を少しでも」

 2023年7月11日、FC東京がサンタ・クララ(ポルトガル)に期限付き移籍をしていた田川亨介の復帰を発表した。 2022—23シーズンのポルトガル・リーグでは13試合にスタメン出場... 続きを読む

「アイツらは自由にやるので」西村拓真が抱くブラジル人トリオへの本音とリスペクト

 湘南を4−1で下した試合後、横浜の西村拓真はそう言って笑った。「アイツら」とは湘南戦で3トップを組んだブラジル人トリオのことである。右ウイングのヤン・マテウス、CFのアンデルソン・... 続きを読む

「昨日ロッカールームでも話した」攻撃面での改善点は? なでしこジャパンの池田監督が示した見解

 2023年7月6日、千葉県内での合宿最終日、女子ワールドカップに挑むなでしこジャパンの池田監督がメディアの囲み取材に応じた。「選手のコンディション調整、細部の積み上げを含め、予定通りのメニュー... 続きを読む

勝って当然の練習試合で2本目は沈黙。大型CFがいないのになぜ浮いたクロスを何本も上げたのか【なでしこジャパン】

 2023年7月5日、なでしこジャパンがオルカ鴨川FCとの練習試合(40分×3本)でトータル7−0と勝利(1本目が3−0、2本目が0−0、3本目が... 続きを読む

果たして意味はあるのか。熊谷紗希と長谷川唯が語る“PK練習の意義”「今回はほとんど外すケースがない」

 2023年7月5日、女子ワールドカップに挑むなでしこジャパンが、千葉県内で練習試合に臨んだ。なでしこリーグ所属のオルカ鴨川FCとの40分×3本のゲームで、なでしこジャパンはトータル... 続きを読む

【採点寸評|横浜】破壊力十分な前線のブラジル人トリオを軸に攻め込み快勝。守→攻の切り替えの早さも目立つ[J1第19節 横浜4-1湘南]

[J1第19節 横浜4-1湘南/7月2日/日産スタジアム] Jリーグは7月2日、J1第19節・横浜F・マリノス対湘南ベルマーレを開催。“神奈川ダービー”を、4-1で横浜が勝... 続きを読む

「特別な感情があったわけではない」湘南の山口監督が町野の横浜戦起用、欧州移籍に言及

 2023年7月2日に行なわれた横浜とのアウェーゲームは、湘南の町野にとって移籍前のラストゲームだった。 町野はこの試合を最後に湘南からドイツ2部のホルシュタイン・キールへ完全移籍することが決ま... 続きを読む

「皆さんも驚かれているはずですが、僕自身が一番びっくりしています」松原健はなぜシュートを狙ったのか。湘南戦での先制弾秘話【横浜】

 2023年7月2日に湘南をホームに迎えた試合で、横浜が4−1と快勝。文字通りのアタッキングフットボールで勝点3を掴み取った。この日のヒーローのひとりが、右サイドバックの松原健だろう... 続きを読む

【FC東京】主力の仲川輝人が負傷。左膝内側側副靱帯損傷で全治は約4~6週間

 2023年7月2日、今季の新戦力で主力のひとりである仲川輝人が負傷したことを、FC東京が発表した。 負傷した試合は、6月24日の名古屋戦。敵陣で相手と競り合ったあと、グラウンドに座り込んだまま... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ