• トップ
  • ニュース一覧
  • 「『彼はU-15日本代表ですよ』と伝えて初めて担任が知る」「感情の起伏がなく、決して偉ぶらず、常に淡々」冨安健洋は人としても“世界のトム”

「『彼はU-15日本代表ですよ』と伝えて初めて担任が知る」「感情の起伏がなく、決して偉ぶらず、常に淡々」冨安健洋は人としても“世界のトム”

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年09月19日

冨安の人柄が表れたシーンが…

ドイツ戦でスーパーな活躍を見せた冨安。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー協会(JFA)の公式YouTube「Team Cam」で配信されたドイツ戦直後のピッチ上でのやり取りが話題となった。板倉滉がカメラの前で「トム!トムがもう、トムが!」と冨安健洋を絶賛すると、菅原由勢も「トムがいい! やっぱ世界のトム!」とこれまた大絶賛。確かにドイツ戦の冨安はスーパーで、そう評されるのも頷ける。

 ただ、この動画でもっとも興味を惹かれたのはその後。冨安が「最後(足) 攣ってたけど。いやいやみんなで(勝った)みんなのものだから」と謙虚に話した場面だ。ここに、冨安の人柄が表れている。

 東京五輪開幕前、冨安の恩師(藤崎義孝氏/アビスパ福岡チーム強化部スタッフ)にインタビューした際、藤崎は冨安の人柄を以下のように評していた。

「感情の起伏がなく、決して偉ぶらず、常に淡々」

 素朴でどこにでもいる子。それが冨安だという。

「アカデミーの責任者として学校訪問にも行きました。僕たちが『彼はU−15日本代表ですよ』と伝えて初めて担任が知るみたいな。学校でそういうことを自慢する子ではなく、至って素朴でどこにでもいる生徒。正直、エピソードらしいエピソードがないのがタケです」(藤崎)
 
 加えて、冨安は努力家でもある。

「ジュニアユースの頃から誰よりも早く練習に来て、『先に皆の分も準備しておきます』と言う子でしたからね。自主練して最後までいれば『あとは僕が全部片づけます』と。正直、怒った記憶がほぼありません」(藤崎)

 優等生で努力家なうえに、偉ぶらない。冨安は選手としてだけでなく、人としても「世界のトム」と断言できる。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

三笘薫は世界最高峰プレミアでなぜ通用?ハーフナーが分析「正直、ドリブルが外国人」「『あっこれ抜くな』みたいな」

「かなり不運」肩を痛めた古橋亨梧、CL出場濃厚の報に敵将が本音「守備陣に伝えるのはケガではなく、彼のクオリティ」

「かわいいな」元チームメイトの日本代表戦士の姿も!“戦隊ヒーロー俳優”福岡U-15時代の貴重ショットに反響「冨安いる」
【関連記事】
「どれだけ強いか。別格」ペップが絶賛したプレミアライバルは? 5戦3敗のマンUに関して問われると苦笑い「まあ、彼らは…」
「三笘よりいい選択肢」「メッシレベルだ」リバプールサポがサラーの後継者に熱望する日本人選手は?「真剣に検討する必要がある」
「クボの放出は間違っていた。失うべきではなかった」古巣戦で鮮烈パフォの久保建英、マドリーファンは売却に嘆き!「一人で圧倒した」
「なんなんですかね、彼は」。恩師も想像できなかった冨安健洋の成長曲線【東京五輪メンバーのルーツ探訪】
「エグすぎる。ほぼメッシやん」「精度レベチ」久保建英の10秒キープ→ピンポイントクロスに驚嘆に声!「全員がボールウォッチャーになって手玉に取ってる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ