• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【西野語録】「THE END」ではない「ジエンド」って何?

 日本代表を率いる西野監督は練習の囲み取材や会見の席で独特の表現を使う時がある。その代表例が、「ラージグループ」、「トライ」、「キャスティング」というものだ。  独特なので、時に「ん?」と思うこと... 続きを読む

【西野ジャパンの最新序列/パラグアイ戦後】躍進の香川と窮地の本田。ボランチは再び激戦区に

 6月8日のスイス戦からスタメン10人を入れ替える大シャッフルで勝負に出たパラグアイ戦は4-2と勝利。いわゆるサブ組が、ベンチに座るレギュラー組の前で結果を出したことで、ポジションによっては序列... 続きを読む

【戦評|パラグアイ戦】柴崎岳はプレースキッカーとして明らかに本田圭佑より上だ

 6月8日のスイス戦から先発10人を入れ替えて臨んだパラグアイ戦は4-2と勝利。 立ち上がりから巧みなゲームメイクが光ったのが、ボランチの柴崎岳だ。開始1分にいきなりズバッと前線にパスを付けると... 続きを読む

【日本4-2パラグアイ|採点&寸評】乾貴士、香川真司がスタメン奪取に向け大きくアピール。岡崎慎司のシュートミスには失望

[親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン 【日本代表・総評】6.5前半は相変わらず最終局面でのプレーの精度が低かった。息を吹く返すきっかけとなったのは乾の同点弾で、そこ... 続きを読む

「トライ」の代償は? 西野ジャパンが陥った“有難くない傾向”

 トライ、トライ、トライ──。西野朗監督はまるで呪文のように「トライ」を唱えている。ゼーフェルト合宿の初日に「パラグアイ戦まで全員を使う」と明言したが、まさか本当にそれに“トライ&r... 続きを読む

【パラグアイ戦 前日会見全文】「もっとチャンスを増やすための共有が必要だ」

 2018年6月11日、オーストリアのインスブルックにあるチボリ・シュタディオンでパラグアイ戦(12日の現地時間15:05/日本時間22:05キックオフ)の前日会見が行なわれた。そこで西野朗監督... 続きを読む

「それは間違っている」。西野監督がパラグアイ戦の前日会見である質問に反論

「盛り上がってないんですか?」  2018年6月11日、オーストリアのインスブルックにあるチボリ・シュタディオンでパラグアイ戦(12日の現地時間15:05/日本時間22:05キックオフ)の前日会見... 続きを読む

【パラグアイ戦の3大チェックポイント】長友の言う“魂”とは? あの男の調子は? 8年前のような序列大逆転はあるか

 昨年12月のE-1選手権決勝の韓国戦から先のスイス戦まで5戦未勝利(1分4敗)で臨むパラグアイ戦。ここまで勝てないと、戦術云々という前に“魂”が求められる試合と言えそう... 続きを読む

「サインはしてないけど…」。原口元気がハノーファー移籍に言及

 2018年6月11日(現地時間)、日本代表の練習に参加している原口元気がハノーファーへの移籍について言及した。すでに「サインした」との報道も出ているが、本人は次のように答えた。 「サインはしてな... 続きを読む

【日本代表】結果か、トライか。西野監督がパラグアイ戦でより求めるものは?

 2018年6月11日、オーストリアのインスブルックにあるチボリ・シュタディオンでパラグアイ戦(12日の現地時間15:05/日本時間22:05キックオフ)の前日会見が行なわれた。同8日のスイス戦... 続きを読む

【パラグアイ戦のスタメン予想】トップ下は香川でCFは…。右サイドは仰天プランも?

 西野朗監督が明言したように「全員起用」するなら、スイス戦からだいぶメンバーが入れ替わる。おそらくGKは東口順昭だろう。  ガーナ戦、スイス戦での川島永嗣のパフォーマンスを見るかぎり、正GKに相応... 続きを読む

【日本代表】ある意味、痛快。的を射すぎている「長友佑都の警告」

 6月12日のパラグアイ戦に向け、長友が一番示したいのは戦えるという“魂”だ。 「戦術とかの前に戦えているかというところです。魂を持って本当に一人ひとりが戦って走っているの... 続きを読む

長友佑都が本田圭佑に苦言。「もっと走って、ミスを減らして」「このままでは3戦全敗」

 長友佑都はスイス戦の試合を映像で見返したという。 「クオリティの部分はもちろんだけど、(それ以前に)走れていない。戦える身体があって、走れる足があって、そこにプラスアルファで経験があってやっとチ... 続きを読む

笑顔で「かめはめ波‼」。長友佑都が“スーパーサイヤ人”になった理由

 まさかの変身だった。6月10日、長友佑都が金髪で登場。その衝撃に記者団から「おー」とどよめきが起こったほどだ。周りから進められたわけではなく、「気分を変えようと思って」自ら美容師さんに頼んで髪... 続きを読む

【日本代表】まさに衝撃‼ 長友が金髪で“スーパーサイヤ人”に

 2018年6月10日、オーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルトの練習場にある選手が姿を現わすと、記者団から「おー」という声があがった。  なんと、長友佑都が金髪にしてきたのだ。  スイス... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ