ジャンルカ・ディ・マルツィオ 新着記事

【移籍市場超速報|W杯版】コスタリカ代表B・ルイスにパレルモが興味

 イタリア戦で決勝ゴールを挙げるなど、コスタリカをワールドカップでの大躍進に導いた立役者のひとり、ブライアン・ルイスに、セリエA昇格が決まったパレルモが興味を示している。  7月10日、チェラーボ... 続きを読む

【移籍市場超速報】A・サンチェスがアーセナルへ、エブラはユベントス移籍が決定

【アーセナル】アレクシス・サンチェス獲得を発表  かねてから移籍が噂されていたバルセロナのチリ代表FWアレクシス・サンチェス。一時はユベントスとの合意も報じられたが、結局アーセナルへの移籍が決定、... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】有名なコックを招いても、今の日本の現状では安いピラフしか作れないよ

 『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト7.22号(7月8日発売号)より ――◆――◆――  日本はす... 続きを読む

欧州メガクラブ オフの最新動向をチェック|バルセロナ編

 ブラジル・ワールドカップが佳境を迎える一方で、欧州サッカーの移籍マーケットが活況を呈している。  あるいは連覇に向かって、あるいは巻き返しを期して、戦力強化に余念のないメガクラブの動向を、シリー... 続きを読む

【W杯 今日は何の日?】7月10日「ドイツの連続決勝戦進出記録止まる」

 1994年7月10日、ニューヨーク郊外のジャイアンツ・スタジアムでは、ドイツとブルガリアによるアメリカ大会準々決勝が行なわれたが、戦前は実績に勝るドイツが圧倒的に有利とされ、順当な結果に終わる... 続きを読む

アルゼンチン 0(4-2)0 オランダ|PK戦を制してアルゼンチンが24年ぶり決勝へ!

【PK戦 アルゼンチン 4-2 オランダ】オランダ(先攻)|アルゼンチン(後攻)【1】フラール:×|メッシ:○【2】ロッベン:○|ガライ:○【3】スナイデル:×|アグエロ:○... 続きを読む

【移籍市場超速報|W杯版】スイス代表シャキリの獲得に、ローマが本腰

 スイス代表の攻撃を担い、ワールドカップで16強進出の立役者となったジェルダン・シャキリ(バイエルン)が、ヨーロッパ中のビッグクラブから注目を集めている。  ローマもそのひとつで、ワルテル・サバテ... 続きを読む

【移籍市場超速報】リバプール ベルギー代表オリジと、マルコビッチの獲得が大詰め

 リバプールの動きが本格化している。かねてから交渉を続けてきたベルギー代表の19歳ディボック・オリジ(リール)は、レアル・マドリーの横槍にもかかわらず獲得が決まり、7月9日にメディカルチェックを... 続きを読む

【移籍市場超速報】A・マドリー D・コスタの後釜にクロアチア代表マンジュキッチを獲得

 バイエルンのマティアス・ザマーSDは7月9日、ドルトムントから獲得したロベルト・レバンドフスキの入団発表記者会見の席上で、マリオ・マンジュキッチの移籍についてアトレティコ・マドリーと口頭での合... 続きを読む

フットボールパーク川越店が3日間限定「SUMMER SALE」を開催!

 フットボールパーク川越店が、2014年第3弾のビックセールとして、7月19、20、21日の3日間限定で「SUMMER SALE」を開催する。 人気ブランドの品々が大特価半額で大放出される予定だ。ど... 続きを読む

【W杯キープレーヤー解体新書】ヴェスレイ・スナイデル|2ライン間で発揮する絶品の創造性

 2012年1月にインテルからガラタサライに移籍して以降、クラブシーンでの存在感は薄くなった。それでもスナイデルは、オランダ代表で変わらず重要な存在であり続けている。  コンディションさえ良ければ... 続きを読む

【W杯キープレーヤー解体新書】ハビエル・マスチェラーノ|戦術上の欠陥をカバーする無二の存在

 アルゼンチンの中盤で唯一の守備的なプレーヤーであり、攻守のバランスを確保するうえで絶対不可欠な存在だ。  所属するバルセロナではセンターバックを務めているが、代表では一貫して本職のボランチでプレ... 続きを読む

【W杯 準決勝プレビュー】オランダ対アルゼンチン|メッシ対策を含めたファン・ハールの知略が「違い」を作るか

準決勝オランダ 対 アルゼンチン17:00(日本時間10日5:00)キックオフサンパウロ・アレーナ(サンパウロ) 【勝負のポイント】メッシ対策を含めたファン・ハールの知略  ともに守備に不安があり、とも... 続きを読む

7月15日にJ1リーグ再開!! 全18チームの現状をレポート

 ワールドカップがクライマックスを迎えるなか、国内のJ1リーグも来週に再開。7月15日(火)にACL組の2試合が行なわれ、19日(土)には15節の9試合が開催される。リーグ再開に向けて、各チーム... 続きを読む

J1後半戦へのビジョン|鳥栖編|「リーグ随一」の左サイドに加え、右サイドの攻撃も充実!

 左SBの安田理大が果敢に駆け上がりクロスを入れる。左MFのキム・ミヌがカットインからゴールを狙う――。リーグ序盤戦、2位につけて中断期に入った鳥栖の左サイドは、「リーグ随一」とも評される破壊力... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ