ジャンルカ・ディ・マルツィオ 新着記事

インテル、補強急務の2ポジションで候補を続々リストアップ

 故障者の続出もあって不振から脱却できずにいるインテルは、冬のメルカートに向けて手薄なポジションの補強を構想中。最優先の補強ポイントと見られるのはFWとCBだ。  CFには、コスタリカ代表ホエル・... 続きを読む

ミラン、冬の補強に向けて鍵を握るのはパッツィーニの去就

 ミランのフィリッポ・インザーギ監督はグループを固めつつあるが、完成までにはまだいくつかのピースが必要であり、冬の戦力補強は必至と思われる。  そんなミランについて、ここ何週間かは「ジャンパオロ・... 続きを読む

【選手権/代表校レポート】群馬・前橋育英|総体での敗戦を糧にフィニッシュの意識向上で頂点を狙う

 夏の悔しさを胸にリスタートを切った『上州のタイガー軍団』が、いまだその頂上を極めていない選手権の初制覇に向けて、順当に全国の舞台へ駒を進めた。  前橋育英のここまでの足取りを語るうえでポイントと... 続きを読む

【アギーレジャパンのSB考察】決め手に欠ける定位置争い

 内田篤人と長友佑都が長らく不動の地位を築くなど無風状態に近かったアルベルト・ザッケローニ体制とは打って変わり、アギーレジャパンでは、今のところ左右のSBに絶対的な柱が見当たらない。新政権発足か... 続きを読む

【写真付|高校サッカー】来季のプロ入り「内定&有望選手」の選手権予選は?

 第93回全国高校サッカー選手権は、11月9日までに21地区で代表校が決定。16日までに全48代表校が決定する。選手権予選もいよいよ大詰めを迎える。【高校サッカーSTAR FILE】今季のプロ入り... 続きを読む

【選手権予選】前回準優勝の星稜が16年連続 千葉は市船vs流経のライバル対決に

 第93回全国高校サッカー選手権の地区予選は、11月9日に石川、兵庫、岡山、高知の4地区で決勝が行なわれ、それぞれ代表校が決まった。  石川では、前回準優勝の星稜が遊学館をふたつのオウンゴールと原... 続きを読む

【J2】週刊サッカーダイジェストが選んだ40節のベストイレブン

 山形が福岡に2-1で逆転勝ちを収め、プレーオフ圏内の6位に浮上した。1点をリードされた83分、相手のクリアのこぼれ球を山田が流し込み同点、86分にはディエゴの強烈なシュートを相手GKが弾いたと... 続きを読む

日本初! ネイマール 独占サイン会実施。11/10より直筆サイン入りグッズの販売開始

 日本で最初の直筆サイン入りサッカーグッズ専門店、株式会社モーメントはサッカーブラジル代表のネイマール選手と日本企業初となる独占サイン会を行ない、11月10日(月)より同選手の直筆サイン入りグッ... 続きを読む

ローマがクルゼイロのボリビア代表大型CFマルセロ・モレーノの獲得を模索中

 ローマは今冬に向けて、ブラジルのグレミオが保有権を持つボリビア代表の大型FWマルセロ・モレーノに興味を持っているようだ。  27歳のモレーノは、2008年から11年までの4シーズン、シャフタール... 続きを読む

インテルがアーセナルのコスタリカ代表FWキャンベル獲得を狙う

 インテルはすでに、冬のメルカートに向けて動き始めている。  ピエロ・アウジリオSDのリストに挙がっている名前のひとつが、22歳のコスタリカ代表FWホエル・キャンベル(アーセナル)だ。今夏、ミラン... 続きを読む

【高校選手権/代表校レポート】鳥取・米子北|持ち前の堅守速攻に磨きをかけ上位進出を目指す

 5年連続の選手権出場は県史上初。インターハイは7年連続出場中で、他校との差を大きく広げ、県内の王座は揺るぎないものとなっている。今回の予選も要所でレギュラーを温存し、選手の組み合わせなどをテス... 続きを読む

松本山雅で20チーム目――Jトップリーグ昇格で生まれたドラマと歴史

 J2第39節でアビスパ福岡を下して悲願のJ1昇格を果たした松本山雅。最高の手土産を持って地元に凱旋した40節では、ジェフ千葉戦を2-1で下して地元ファンと喜びを分かち合った。  1965年に町の... 続きを読む

【ナビスコカップ】MVPを掴み損ねた…佐藤寿人が今季無冠からの巻き返しを誓う

 岩下敬輔のハンドで得たPKを確実に沈め、石原直樹の強烈なシュートのこぼれ球を確実に左足で押し込んだ時点で、佐藤寿人は広島の今季初タイトルを力強く引き寄せたはずだった。  ところが、その3分後に状... 続きを読む

【ナビスコカップ】Jリーグ3クラブ目で開花! MVPパトリックの本領発揮

 広島に0-2でリードされた38分、相手の意表を突いて左サイドに流れた遠藤保仁のピンポイントクロスに思い切り飛び込み、頭を合わせたのが、シーズン途中に加入したブラジル人助っ人のパトリックだった。 ... 続きを読む

【選手権予選】総体4強の前橋育英が2年ぶりの出場 同準優勝の大津は準決勝で敗退…

 第93回全国高校サッカー選手権の地区予選は、11月8日に群馬、神奈川、山梨、長野、鳥取、香川、徳島、愛媛の8地区で決勝が行なわれた。 「前橋ダービー」となった注目の群馬決勝は、前橋育英が前橋商を... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ