2022年07月31日
【J1採点&寸評】浦和3-1川崎|MOMに選びたい浦和の勝利の立役者は…コロナに揺れながら果敢に挑んだ川崎の勇気も素晴らしい
[J1第23節]浦和3-1川崎/7月30日/埼玉スタジアム2002 【浦和|採点】スタメン)GK西川周作 7 MAN OF THE MATCHDF酒井宏樹 6(61分OUT)岩波拓也 6.5知念哲矢 6... 続きを読む
2022年07月31日
【J1採点&寸評】浦和3-1川崎|MOMに選びたい浦和の勝利の立役者は…コロナに揺れながら果敢に挑んだ川崎の勇気も素晴らしい
[J1第23節]浦和3-1川崎/7月30日/埼玉スタジアム2002 【浦和|採点】スタメン)GK西川周作 7 MAN OF THE MATCHDF酒井宏樹 6(61分OUT)岩波拓也 6.5知念哲矢 6... 続きを読む
2022年07月30日
“風間改革”進行中のC大阪アカデミーが示す興味深い取り組み。ゴール量産のストライカー・木下慎之輔が掴んだブラジル留学の意味
今年の春先頃だろうか。こんな声を聞く機会が増えたように感じる。「今、セレッソアカデミーが面白い」 風向きが大きく変わったのは言わずもがな、2020年末、風間八宏氏がアカデミー技術委員長に就任し... 続きを読む
2022年07月28日
感慨深い優勝も…“E-1組”のワールドカップメンバー生き残りへ待っている険しい道【編集長コラム】
[E-1選手権]日本 3-0 韓国/7月27日/豊田スタジアム Jリーガーの力、意地を見せたい。 選手、そして森保一監督の想いは同じだったはずだ。 いわゆる“国内組”で臨ん... 続きを読む
2022年07月25日
決定力不足という常套句で中国戦を評する前に。指揮官や選手個々に求められる崩しのビジョンと技術力【編集長コラム】
力の抜けるような試合だった E-1選手権の第2戦として中国戦に臨んだ森保ジャパンは、23歳以下の選手を中心とした中国とスコアレスドロー。20本のシュートを放ちながらチャンスを生かしきれずに、よ... 続きを読む
2022年07月20日
寂しいスタジアムで見られたJリーガーたちの意地。彼らの“火”は消して欲しくない【編集長コラム】
[E-1選手権]日本 6-0 香港/7月19日/茨城県立カシマサッカースタジアム 平日のナイターゲーム。それでも代表戦である。夕方に開催されたなでしこジャパンとのダブルヘッダーでもあった。だからこそ... 続きを読む
2022年07月19日
【日本6-0香港|採点&寸評】西村、相馬、町野ら攻撃陣が猛アピール! 中盤では藤田ら新たな光も
[E-1選手権]日本 6-0 香港/7月19日/茨城県立カシマサッカースタジアム 【日本代表・総評】6.5「トップ下の西村+ダブルボランチの岩田、藤田」といった横浜の“セット”... 続きを読む
2022年06月26日
【川崎】ワンサイドゲームから一転、悔しきドロー。“アンカー・大島僚太”システムに見えた収穫と課題
悔しいドローとなった。 J1の18節、ホームの等々力で磐田と対戦した川崎は、前半は相手を敵陣に押し込んでワンサイドゲームを展開し、33分には右SB山根視来のゴールで先制に成功した。しかし、後半... 続きを読む
2022年06月26日
【J1採点&寸評】川崎1-1磐田|アンカー・大島のプレーや先制点の崩しに惚れ惚れするも…最後に主役になったのは磐田の伊藤
[J1第18節]川崎1-1磐田/6月25日/等々力陸上競技場 【川崎|採点】スタメン)GKチョン・ソンリョン 6DF山根視来 6.5谷口彰悟 6.5車屋紳太郎 5.5橘田健人 6.5MF大島僚太 ... 続きを読む
2022年06月23日
東京Vに下剋上を許し天皇杯も早期敗退。リーグ王者・川崎が苦戦する背景
[天皇杯・3回戦]川崎0-1東京V/6月22日/等々力陸上競技場 歓喜に揺れるグリーンと、雨に沈むブルー。そのコントラストをより際立たせたのは、片やJ2で苦戦し監督交代(堀孝史監督から城福浩監... 続きを読む
2022年06月15日
縦パスが通らない、前を向けない。惨敗のチュニジア戦で浮き彫りになった展開力の欠如【編集長コラム】
[キリンカップ]日本 0-3 チュニジア/6月14日/パナソニックスタジアム吹田 ミドルプレスから奪ってのショートカウンター、伊東純也のスピードを生かしたサイド攻撃。この2つが森保ジャパン最大の武器... 続きを読む
2022年06月14日
【日本0-3チュニジア|採点&寸評】まさかの完敗。吉田、遠藤らが苦しい出来では…ワールドカップに不安
[キリンカップ]日本 0-3 チュニジア/6月14日/パナソニックスタジアム吹田 【日本代表・総評】4.5 4連戦の最後の一戦でチュニジアに完敗。前半は日本と同じ4-3-3の立ち位置を取った相手に中盤... 続きを読む
2022年06月13日
チュニジア戦に向けて日本代表が前日トレーニング。上田の離脱に続いて中山が不在、冨安の状態は?
11月末のカタール・ワールドカップに向け、4つの強化試合を戦っている森保ジャパンは6月14日の最終戦、大阪でのチュニジア戦へ同13日に前日練習を行ない、冒頭15分が公開された。 同12日には、... 続きを読む
2022年06月12日
6対6のミニゲームに出場したのは?チュニジア戦に向けて上田、柴崎、中山が不在のなかで日本代表がトレーニング
11月末にカタール・ワールドカップを控え、4つの強化試合を戦っている森保ジャパンは6月14日の最終戦、大阪でのチュニジア戦へ向けて同12日、トレーニングを行なった。 前日の練習では、10日のガ... 続きを読む
2022年06月11日
冨安健洋が全体練習に合流。ガーナ戦翌日のトレーニングで5対5のメニューなどを消化
6月10日にノエビアスタジアム神戸で行なわれたガーナ戦に4-1で勝利した森保ジャパンは、一夜明け、14日に行なわれる大阪でのチュニジア戦に向けてトレーニングを行なった。 6月に組まれた&ldq... 続きを読む
2022年06月11日
心惹かれた“新トリデンテ”の輝き。今後も見たい三笘、久保、堂安の共演【編集長コラム】
[キリンカップ]日本 4-1 ガーナ/6月10日/ノエビアスタジアム神戸 今年11月に控えるカタール・ワールドカップに向けた4つの強化試合“6月シリーズ”の第3戦を迎えた森... 続きを読む