2014年07月09日
フットボールパーク川越店が3日間限定「SUMMER SALE」を開催!
フットボールパーク川越店が、2014年第3弾のビックセールとして、7月19、20、21日の3日間限定で「SUMMER SALE」を開催する。 人気ブランドの品々が大特価半額で大放出される予定だ。ど... 続きを読む
2014年07月09日
フットボールパーク川越店が3日間限定「SUMMER SALE」を開催!
フットボールパーク川越店が、2014年第3弾のビックセールとして、7月19、20、21日の3日間限定で「SUMMER SALE」を開催する。 人気ブランドの品々が大特価半額で大放出される予定だ。ど... 続きを読む
2014年07月09日
7月15日にJ1リーグ再開!! 全18チームの現状をレポート
ワールドカップがクライマックスを迎えるなか、国内のJ1リーグも来週に再開。7月15日(火)にACL組の2試合が行なわれ、19日(土)には15節の9試合が開催される。リーグ再開に向けて、各チーム... 続きを読む
2014年07月09日
【W杯 今日は何の日?】7月9日「衝撃冷めやらぬうちにイタリア戴冠」
2006年7月9日、ベルリンのオリンピア・シュタディオンでは、ドイツ大会決勝が行なわれた。カードはイタリア対フランス。98年フランス大会準々決勝でのPK戦、2000年ヨーロッパ選手権決勝での後... 続きを読む
2014年07月09日
マンチェスター・Uがアメリカ遠征の日程を発表、参加メンバーに香川の名前も
マンチェスター・ユナイテッドが、プレシーズンのアメリカ遠征の日程を発表し、7月18日から始まるその遠征のメンバーに、去就が取り沙汰される香川真司も名を連ねた。 アンドレ・エレーラ、ルーク・ショ... 続きを読む
2014年07月08日
得点王争いもいよいよ佳境へ――J・ロドリゲスへの挑戦者はメッシとミュラーに絞られた!?
いよいよブラジル・ワールドカップも残り4試合となった。優勝の行方とともに、目が離せないのが得点王争いだ。 現時点では、コロンビアのハメス・ロドリゲスが6得点で単独トップに立っている。言うまでも... 続きを読む
2014年07月07日
ブラジル・ワールドカップが佳境を迎える一方で、欧州サッカーの移籍マーケットが活況を呈している。 あるいは連覇に向かって、あるいは巻き返しを期して、戦力強化に余念のないメガクラブの動向を、シリー... 続きを読む
2014年07月07日
【W杯 今日は何の日?】7月8日「ワールドカップ史上初のPK戦決着」
1982年7月8日のセビージャ。エスタディオ・サンチェス・ピスファンでは、西ドイツ対フランスのスペイン大会準決勝が行なわれた。ひと足先に決勝進出を決めたイタリアの対戦相手を決する一戦である。 ... 続きを読む
2014年07月07日
【W杯 今日は何の日?】7月7日「望みを絶たれた者同士の美しき一戦」
ワールドカップでは、「果たして3位決定戦は必要か」という議論がたびたびなされる。優勝を狙うチームにとって、その望みを絶たれた後に戦う試合に何の意味があるのか、ということだ。それゆえこの一戦では... 続きを読む
2014年07月06日
【W杯 今日は何の日?】7月6日「魅惑のポーランド、栄華の始まり」
サッカーの世界では、ある時期にひとつの勢力が生まれ、一大会で脚光を浴びただけで消える場合もあれば、数大会にわたって好成績を残すことがある。今大会でいえば、コスタリカやコロンビアはそういった部類... 続きを読む
2014年07月06日
【W杯でのPK戦を写真とデータで振り返る】息詰まる11メートルの戦い
両チーム5人ずつが11メートルの距離でGKと対決するPK戦が、ワールドカップ本大会で初めて実施されたのは1982年スペイン大会だ。予選では、78年のアルゼンチン大会が初めてで、アフリカ予選のチ... 続きを読む
2014年07月05日
【W杯 今日は何の日?】7月5日「最強軍団、試合巧者の術中に嵌る」
1982年7月5日、いまなお史上最高レベルの戦いと評される一戦が、スペイン・バルセロナのエスタディオ・サリアで行なわれた。大会前からの優勝候補筆頭で、試合ごとにその評価が高まっていったブラジル... 続きを読む
2014年07月05日
フランス 0-1 ドイツ|虎の子の1点を守り抜き、ドイツが4大会連続ベスト4!
【サッカーダイジェスト特派のポイントレビュー】 13分に挙げた虎の子の1点を守り抜いたドイツが、4大会連続の4強入りを果たした。 軽いインフルエンザがチームに蔓延していると試合前に報じられ、コン... 続きを読む
2014年07月05日
ブラジル 2-1 コロンビア|ブラジルが4強進出も、「全力疾走」の小さくない代償
ブラジルが勝った。チリに続いてコロンビアを退けた。 69分にD・ルイスが、フリーキックから無回転ドロップショットを突き刺すと、6万人を飲み込んだカステロンは絶叫の渦に飲み込まれた。世界一、幸せ... 続きを読む
2014年07月04日
【W杯 今日は何の日?】7月4日「独立記念日に後進国が見せた勇姿」
7月4日はアメリカ合衆国にとって、「独立記念日」という最も特別な一日である。自由の国が自由を勝ち取った偉大な日に、国民はこの国に生を受けた意味を改めて自身に問い直すのだ。愛国心がいつも以上に刺... 続きを読む
2014年07月03日
【写真付】マン・オブ・ザ・マッチで振り返るブラジルW杯の激闘|ラウンド・オブ16
ブラジル・ワールドカップは、ついにベスト8が激突する。 佳境を迎える大会のここまでを、各試合のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)を通してプレーバック。 8試合のうち5試合が延長にもつれ込み、うち... 続きを読む