2025年09月09日
U-22日本代表が首位突破! クウェートに圧巻ゴールラッシュで6-1大勝、3連勝で本大会出場が決定!【U-23アジア杯予選】
U-23アジアカップ予選を戦っているU-22日本代表が現地時間の9月9日、最終戦となる第3節でU-22クウェート代表と対戦した。 ロス五輪世代でミャンマーの地に乗り込んできた大岩ジャパン。来年... 続きを読む
2025年09月09日
U-22日本代表が首位突破! クウェートに圧巻ゴールラッシュで6-1大勝、3連勝で本大会出場が決定!【U-23アジア杯予選】
U-23アジアカップ予選を戦っているU-22日本代表が現地時間の9月9日、最終戦となる第3節でU-22クウェート代表と対戦した。 ロス五輪世代でミャンマーの地に乗り込んできた大岩ジャパン。来年... 続きを読む
2025年09月09日
U-23アジア杯予選ラストマッチ、U-22日本代表の古谷柊介は進化を示せるか。後輩の存在を刺激に、万能型アタッカーが躍動を誓う【現地発】
日体大柏高時代は3年次に高校サッカー選手権に出場したものの、世代別代表に選ばれた経験は一度もない。才能が開花したのは東京国際大に進学してから。初めて日の丸を背負ったのも、今年7月下旬に行なわれ... 続きを読む
2025年09月08日
高体連からJユースに。大学2年でマリノス内定。成長著しい関富貫太はU-20W杯出場も視野「どんどんアピールして、自分の良さを出したい」【現地発】
中学時代は神奈川県リーグ4部で戦い、高校は日体大柏に進学した関富貫太。1年次の冬に同高とアカデミー育成の相互支援契約を結んでいた柏U-18に移籍し、3年次には10番を託され、中盤から左SBにコ... 続きを読む
2025年09月07日
ホスト国・ミャンマーに大苦戦も…名和田我空がU-23アジア杯予選で2戦連発&劇的弾! チームを救った一方で、自身の活躍に満足しなかった理由【現地発】
[U-23アジア杯予選・第2節]日本 2-1 ミャンマー/9月6日/トゥウンナ・スタジアム 前半から7割近くボールを保持し、何度も相手ゴールに迫った。しかし、決定力不足を露呈し、ミャンマーの牙城をな... 続きを読む
2025年09月06日
ロス五輪世代のU-22日本代表が連勝! 一度は追いつかれるも、名和田が土壇場で勝ち越し弾! ミャンマーに2-1勝利【U-23アジア杯予選】
U-23アジアカップ予選を戦っているU-22日本代表が9月6日、第2節でU-22ミャンマー代表と対戦した。 28年夏のロス五輪をターゲットとする若き日本代表は、20歳以下のメンバーで今予選に参... 続きを読む
2025年09月06日
小杉啓太はなぜ“高卒即スウェーデン行き”を決断した? 森保監督も視察した19歳はロス五輪世代のチームで実力を示し、A代表入りなるか【現地発】
高卒で海を渡って1年半。DF小杉啓太はスウェーデン1部のユールゴーデンで絶対的な主力となり、瞬く間に評価を高め、5大リーグのクラブから熱視線を注がれるまでになった。 湘南U-18に所属していた... 続きを読む
2025年09月05日
高卒ルーキーが掴んだロス五輪世代への“挑戦権”。湘南MF石橋瀬凪がU-22代表デビュー戦で感じたアジアの厳しさ「どの環境でもベストを尽くしたい」【現地発】
1年ぶりの代表戦。高校生だった時の自分とプロサッカー選手になった自分で置かれた立場も違うし、より結果を残さなければ生き残りは難しい。今季、神戸弘陵学園から湘南に加わった高卒ルーキー、MF石橋瀬... 続きを読む
2025年09月04日
鳥栖の“新たな才能”がU-23アジア杯予選初戦で先制弾! 18歳FW新川志音が示した動じない心と圧倒的な決定力【現地発】
[U-23アジア杯予選・第1節]日本 3-0 アフガニスタン/9月3日/トゥウンナ・スタジアム A代表が昨年6月にワールドカップの2次予選で戦った、ヤンゴン市内のトゥウンナ・スタジアムでの一戦。イン... 続きを読む
2025年09月04日
大岩監督率いるU-22日本代表が白星発進! 新川、名和田、後藤弾でアフガニスタンに3-0完勝【U-23アジア杯予選】
現地9月3日、ミャンマーのトゥウンナ・スタジアムで開催されたU-23アジアカップ予選のグループB第1節で、U-22日本代表がU-22アフガニスタン代表と対戦した。 今予選は、各組1位と各組2位... 続きを読む
2025年09月03日
五輪に“兄弟出場”を目ざす山本丈偉の挑戦。大型MFはU-23アジア杯で飛躍のきっかけを掴めるか【現地発】
幼い頃から何かと比べられてきた。5歳上の兄・理仁(シント=トロイデン)は世代を牽引する司令塔。昨夏にはパリ五輪にも出場している。プレースタイルは異なるとはいえ、ポジションは同じセントラルMF。... 続きを読む
2025年09月02日
ベルギーで開幕4戦2発。注目のFW後藤啓介が大岩Jに合流「長い時間、プレーするのは不安もあるけど、できると思っている」【現地発】
欧州の舞台で結果を残してきた。経験値はロス五輪世代で頭ひとつ抜けている。18歳でベルギーに渡って1年半。FW後藤啓介(シント=トロイデン)がU-22日本代表に合流した。 大岩剛監督が率いるU-... 続きを読む
2025年09月01日
U-20W杯行きも諦めていない! 約11か月ぶりの代表で示したい自らの可能性。大岩J初招集の名和田我空がミャンマーの地で誓った覚悟と決意【現地発】
神村学園時代には高校年代ナンバーワンアタッカーと称され、右足の高精度のキックで数々のビューティフルゴールを生み出してきた。世代別の日本代表での活躍も目覚ましい。2023年のU-17ワールドカッ... 続きを読む
2025年08月31日
海外組を擁する大岩ジャパンが挑む、U-23アジア杯予選の“3大注目ポイント”。格下との対戦も気は抜けない、ロス五輪世代は躍動なるか
パリ五輪に続き、ロス五輪世代のチームを率いる大岩剛監督のもと、新たな旅路のスタートを切る。 来年1月にサウジアラビアで開催されるU-23アジアカップの出場を懸け、同予選にU-22日本代表が9月... 続きを読む
2025年08月29日
【U-22日本代表の最新布陣】ロス五輪世代が初の公式戦となるU-23アジア杯予選に挑む! 気になる海外組の起用法は? 最激戦区は…
大岩剛監督が率いるロス五輪を目ざすチームが初の公式戦を戦う。 8月29日にU-23アジアカップ予選に挑むU-22日本代表のメンバー23人が発表され、30日から活動をスタートさせる。 ミャンマー... 続きを読む
2025年08月29日
第二次大岩Jのキーワードは“ラージ100”。U-23アジア杯予選にロス五輪世代で参戦。後藤や塩貝ら海外組を招集した理由とは?
8月29日、U-23アジアカップ予選を戦うU-22日本代表のメンバーが発表された。 U-22代表と名乗りつつも、3年後のロス五輪に出場する権利を持つ05年以降に生まれた面々でスカッドは構成され... 続きを読む