2017年03月26日
【日本代表】タイの分厚い守備をいかにこじ開けるか――原口元気の戦略は?
日本代表が3月26日、次節のタイ戦に備えて埼玉県内でトレーニングを行なった。 今回の最終予選では、前線の選手が流動的に変わるなか、原口元気ただひとりが、2節のアウェー・タイ戦から左ウイングの定... 続きを読む
2017年03月26日
【日本代表】タイの分厚い守備をいかにこじ開けるか――原口元気の戦略は?
日本代表が3月26日、次節のタイ戦に備えて埼玉県内でトレーニングを行なった。 今回の最終予選では、前線の選手が流動的に変わるなか、原口元気ただひとりが、2節のアウェー・タイ戦から左ウイングの定... 続きを読む
2017年03月16日
【日本代表|ポジション別序列】吉田&森重のコンビは鉄板。長友は左SBの二番手が妥当だ|GK&DF編
3月16日、日本協会はロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のUAE戦とタイ戦に臨む日本代表のメンバー25名を発表した。 今回の3月シリーズでは、日本はまず23日にアウェーでUAEと対戦し、5... 続きを読む
2017年03月15日
【日本代表】今日、UAE戦とタイ戦のメンバーを発表。“脱・本田”の審判は下されるのか、俊英・鈴木の初招集にも期待
3月16日、ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のUAE戦(3/23)とタイ戦(3/28)に挑む日本代表メンバーが発表される。 日本は現在、3勝1分1敗で、首位サウジアラビアと勝点10で並び... 続きを読む
2017年03月15日
【鹿島】鈴木優磨と“ホットライン”を形成する伊東幸敏。こだわり続けるクロスの無限の可能性とは?
[ACL・3節]鹿島3-0ブリスベン・ロアー/3月14日/カシマ 鈴木優磨の本格的なブレイクが期待される一方で、常勝軍団ではもうひとり、大きな飛躍を遂げようとする選手がいる。 伊東幸敏。プロ6年... 続きを読む
2017年03月15日
【鹿島|詳細データ付】もはやハリルも無視できない!? 鈴木優磨がゴールすれば「勝率100パーセント」
[ACL・3節]鹿島 3-0 ブリスベン・ロアー/3月14日/カシマ 1-0で勝利した3月10日の横浜戦後、この試合の決勝点を挙げた鈴木優磨について、昌子源は次のように語っていた。 「あいつが一番、悔... 続きを読む
2017年03月14日
【鹿島】久々のゲームでも「いつも通りに」。定位置奪還に向け、曽ケ端が貫禄のシャットアウト
[ACL・3節]鹿島 3-0 ブリスベン・ロアー/3月14日/カシマ リーグ戦でもACLでも、ここまで鹿島の正GKは新加入のクォン・スンテが務めてきた。 昨季まで守護神の座にいた曽ケ端準はベンチを温... 続きを読む
2017年03月14日
【鹿島】PK失敗の借りを返す鮮やかボレー! 鈴木優磨のゴールに賭ける貪欲な想い
[ACL・3節]鹿島 3-0 ブリスベン・ロアー/3月14日/カシマ 鮮やかな先制点だった。 43分、右サイドの伊東幸敏から低い弾頭のクロスが入ると、鈴木優磨は迷うことなく右足を一閃。ボレーシュート... 続きを読む
2017年03月13日
【レフェリング考察】「ハンドだと思う」と相模原の安永監督。主審も「当たりました」と認めるも、ノーファウルの判定に…
[J3リーグ開幕戦]相模原 0-1 長野/3月12日/ギオンス「これは批判ではなく、問題提起です」 試合後の会見で、相模原の安永聡太郎監督はそう断りを入れると、声のボリュームを一段階上げて、「むしろ... 続きを読む
2017年03月12日
【長野】「もう一度、FWとして」。今季は得点にこだわる勝又慶典が値千金の決勝点!
[J3リーグ開幕戦]相模原 0-1 長野/3月12日/ギオンス J3の優勝候補のひとつ、長野は相模原との開幕戦で1-0の勝利を収め、幸先の良いスタートを切った。 決勝点を挙げたのは、4年目の勝又慶典... 続きを読む
2017年03月12日
【水戸】「自分たちに何ができるのか」。被災地域クラブで戦い続ける細川淳矢の責任感と苦悩
東日本大震災から、7年目の3月11日を迎えた。 当日は各地でJリーグの試合が行なわれ、試合前には犠牲者に黙とうが捧げられる。J1の仙台対神戸は「復興応援試合」と銘打たれて開催された。 選手たち... 続きを読む
2017年03月11日
【東京V】高木善朗が2得点・1アシストと大暴れ! 弟・大輔とのホットラインが新たな武器になる!?
[J2リーグ3節]東京V 4-0 水戸/3月11日/味スタ 圧巻の活躍だった。 34分にPKで先制点を挙げると、65分には左からのクロスでアラン・ピニェイロのゴールをお膳立て。さらに85分には弟・大... 続きを読む
2017年03月11日
【鹿島×横浜|ゴール検証】名手・中澤佑二が振り返る鈴木優磨の決勝点
[J1リーグ3節]鹿島1-0横浜/3月10日/カシマ エース齋藤学を負傷で欠いた横浜は、王者を相手に苦しい戦いを余儀なくされた。押し込まれる時間帯が長く、中澤佑二を中心とした伝統の堅守でなんとか... 続きを読む
2017年03月11日
【横浜】金井貢史がJ1通算100試合出場を達成。「今度は“F・マリノスで100試合”を」
[J1リーグ3節]鹿島1-0横浜/3月10日/カシマ 記念すべき試合を、勝利で飾ることはできなかった。 08年に横浜ユースから昇格し、7月20日の鹿島戦でリーグデビューを飾る。その後は、鳥栖や千... 続きを読む
2017年03月11日
【鹿島】「ラストの試合」できっちり落とし前をつける。鈴木優磨の悲壮な覚悟とは?
[J1リーグ3節]鹿島1-0横浜/3月10日/カシマ ある意味、背水の陣で挑んだ一戦だった。 「最近は途中出場からゴールを取っていなかったので」 鈴木優磨が最後に得点を記録したのは、先発したACL... 続きを読む
2017年03月11日
【横浜】終了間際のFKのチャンス、キッカーの天野の下に駆け寄ったGK飯倉が伝えたかったこと
[J1リーグ3節]鹿島1-0横浜/3月10日/カシマ 90分、1点ビハインドの横浜に、同点に追いつける絶好のチャンスが訪れる。 遠藤渓太の果敢なカットインのドリブルが相手のファウルを誘い、ペナル... 続きを読む