【鹿島】決勝点をアシストも険しい表情の鈴木優磨が、バスに乗り込む直前に残した言葉

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年04月02日

「俺、たぶん、シュートゼロなんで」

狙いすましたスルーパスで土居の決勝点をアシストした鈴木だが、先発フル出場で“シュートゼロ”に反省を口にした。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ5節]大宮 0-1 鹿島/4月1日/NACK
 
 79分、レオ・シルバからパスを受けてドリブルで前に進むと、左サイドからゴール前に走り込む土居聖真の足もとにピタリとつける。
 
 狙いすましたスルーパスで土居の決勝点をアシストした鈴木優磨だが、その活躍についてコメントを求められても、表情は険しい。
 
「俺、たぶん、シュートゼロなんで。そこが反省点ですね」
 
 ここまでその高い得点力で評価を高めてきた男は、たしかにこの日は先発フル出場を果たしながら、1本もシュートを打てなかった。ラストパスを呼び込む動きはしていたが、思うようなボールが届かず、消化不良の内容に終わった。
 
 ただ一方で、チャンスメイクではポジティブな一面が見られた。土居へのアシストはもちろん、その前の74分、同じようなシチュエーションで、鈴木は右足のアウトサイドでペドロ・ジュニオールに完璧なスルーパスを通し、惜しい場面を作っている。
 
 右サイドに流れて、数的不利でも力強いドリブルで縦に突き抜ける。味方にスペースを空けるフリーランもこなす。
 
「プレーの幅が広がっているのは悪くないことだと思う。これからもっとその幅を広げられるようにしていきたい」
 
 鈴木本人も、“ゴール”だけでない部分で少なからず手応えを感じているのは間違いない。それでも、点取り屋としてのプライドが自らの仕事ぶりに合格点を与えない。
 
 バスに乗り込む直前にも、鈴木はこう言った。
 
「でもまあ、シュートを打っていないので、満足できていないです」
 
 このゴールへの強い執着心がある限り、背番号9の成長は止まることはない。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【大宮 0-1 鹿島 PHOTO】土居の1発で鹿島が勝利!大宮は5連敗を喫する
【関連記事】
【J1採点&寸評】大宮×鹿島|王者・鹿島が貫禄の勝利。大宮は泥沼の5連敗に…
【鹿島】「パスさえくれば、ブス!っとね」。土居聖真、最後のひと刺しまであと一歩
鹿島が大宮の堅陣を突き破る「ウノゼロ」勝利。首位・神戸に勝点で並ぶ
【鹿島】鈴木優磨が止まらない! 劇的な逆転勝利に導く同点ヘッドで“不敗神話”を更新
【鹿島×横浜|ゴール検証】名手・中澤佑二が振り返る鈴木優磨の決勝点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ