• トップ
  • 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

【鹿島】誇り高き常勝軍団で定位置を掴むために――若き守護神・櫛引政敏の誓い

 毎年恒例の水戸とのプレシーズンマッチ(2月21日)で、鹿島はジネイと鈴木優磨のゴールで2-1の勝利を収めた。【PHOTOギャラリー|鹿島2-1水戸】  幸先良く序盤にリードを奪うも、その後は水戸... 続きを読む

【鹿島】エース金崎に「ゴール」という挑戦状を叩きつけた19歳。2年目の鈴木優磨は開幕スタメンを勝ち取れるか

 87分、小笠原満男のCKは一度は撥ね返されたが、こぼれ球に素早く大橋尚志が反応し、再び、小笠原に預ける。  パスを受けた小笠原が鋭いクロスを供給すると、エリア内でスタンバイしていた背番号34は巧... 続きを読む

【PSM|採点&寸評】鹿島2-1水戸|鹿島が持ち前の勝負強さを発揮。食い下がる水戸を鈴木のダイビングヘッドで退ける

【チーム採点・寸評】鹿島 6前半と後半、それぞれでゲームの入り方が上手くいかず。ただ、攻守のメリハリは明確にして、最後は勝利を掴み取る勝負強さはさすがだった。 水戸 5.5鹿島に比べて、やろうとし... 続きを読む

【高校選手権】富山一 1-0 日章学園|味方との接触で流血も「たいしたことじゃない」。完封勝利に導いたCB澤泉の魂のディフェンス

 まさに“魂のディフェンス”だった。前々回優勝の富山一に2年ぶりの選手権勝利をもたらしたのは、166センチの小兵CB・澤泉大地の鬼気迫るプレーだ。  23分、相手の裏を狙っ... 続きを読む

【高校選手権】鳴門 0-3 矢板中央|矢板中央の「10番」が両親への“恩返し弾”で勝利の立役者に

 矢板中央のナンバーテンを背負う男が大仕事をやってのけた。  前半24分に途中出場でピッチに入ると、2トップの一角でプレー。1点をリードした前半は思うようにゴールチャンスに絡めず、後半17分には決... 続きを読む

【天皇杯】G大阪 2-1 浦和|遠藤、今野、明神のDNAを受け継ぐ若きボランチ。新時代を切り拓いた19歳の井手口が大舞台で示した可能性

 12分、いきなりG大阪をアクシデントが襲った。右SBの米倉が負傷で交代を余儀なくされる。この事態に長谷川監督はボランチの今野を右SBにコンバート。空いたボランチには、19歳の井手口が投入された。... 続きを読む

【2015総括】松本編|スタイルは貫くも、力のなさを痛感する一年だった

 J1第2ステージは広島が優勝。年間勝点でも広島が浦和を抑えて頂点に立ちレギュラーシーズンは幕を閉じた。今季の34試合をJ1全18チームはいかに戦ったのか? 各チーム担当記者が、11月22日で今... 続きを読む

【2015総括】横浜編|戦術が浸透し切れず、“奇跡”は起きなかった

 J1第2ステージは広島が優勝。年間勝点でも広島が浦和を抑えて頂点に立ちレギュラーシーズンは幕を閉じた。今季の34試合をJ1全18チームはいかに戦ったのか? 各チーム担当記者が、11月22日で今... 続きを読む

【日本代表】11月シリーズを前に「全ポジション序列争い」をチェック! 新戦力の金崎や南野が風穴を開けるか

“あの時”のスコアレスドローは、今も脳裏に焼き付いて離れないのだろう。【写真】11月2連戦に向けた日本代表メンバー23人 「まだ理解できていない状況にある」  6月16日のワ... 続きを読む

【松本】崖っぷちで戦い続けてきた田中隼磨は、苦渋に満ちたシーズンにどんな決着をつけるのか

 負ければ、降格が決まるかもしれない――鳥栖との一戦はそんなゲームだった。  しかも、今季のホーム最終戦である。いつものように多くのサポーターたちがアルウィンに駆けつけてくれている。不甲斐ない戦い... 続きを読む

【松本】今季を象徴するような逆転負け――奇跡を起こさない限り、残留は夢物語でしかない

 結果的には、今節の降格を免れただけ。置かれた状況は絶望的だ。残り2節の時点で、年間15位の新潟との勝点差は6。数字上は残留の可能性はあるものの、新潟との得失点差が8も離れていることを考えれば、... 続きを読む

【J1採点&寸評】松本×鳥栖|交代選手の出来が結果を左右。2アシストで逆転勝利に導いた豊田がMOM

【チーム採点・寸評】松本 5先制するまでは狙いどおりの試合運び。ただ、同点に追いつかれてからはやや浮き足だった印象で、勢いを増した相手を押し返す反発力に欠けた。 鳥栖 6.5PKによる失点も、交代... 続きを読む

【J1速報】鳥栖が鮮やかな逆転勝利! 首の皮一枚つながった松本だが、状況は極めて厳しいものに

 J1リーグ第2ステージ15節の松本対鳥栖は10月24日、松本平広域公園総合球技場で14時から行なわれた。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・15節 ホーム最終戦の松本はこの試合で引き分... 続きを読む

【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】松本編|ひとつの目安は、残り5試合で「4勝」――困難なミッションをクリアできるか

 J1リーグ第2ステージも残すところ、あと5節。ステージ優勝争いはもとより、年間勝点に左右されるプレーオフ進出・残留争いも注目されるところだ。シーズンもクライマックスを迎え、各チームはラスト5試... 続きを読む

【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】横浜編|望み薄だとしても、「勝点15」を上積みして天命を待つ

 J1リーグ第2ステージも残すところ、あと5節。ステージ優勝争いはもとより、年間勝点に左右されるプレーオフ進出・残留争いも注目されるところだ。シーズンもクライマックスを迎え、各チームはラスト5試... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ