2015年12月30日
【U-22日本代表】リオ五輪最終予選に臨む23人がついに決定! 未発表だった“残り2枠”を射止めたのは豊川と三竿
リオデジャネイロ五輪のアジア最終予選に臨むU-22日本代表のメンバー23人が12月30日に正式発表された。手倉森監督は18日に行なった会見では21人のリストを読み上げるに止め、残りふたりは石垣... 続きを読む
2015年12月30日
【U-22日本代表】リオ五輪最終予選に臨む23人がついに決定! 未発表だった“残り2枠”を射止めたのは豊川と三竿
リオデジャネイロ五輪のアジア最終予選に臨むU-22日本代表のメンバー23人が12月30日に正式発表された。手倉森監督は18日に行なった会見では21人のリストを読み上げるに止め、残りふたりは石垣... 続きを読む
2015年12月27日
【皇后杯決勝】ラストマッチで澤穂希が放った眩しき輝き。レジェンドを失う日本女子サッカー界の行方は?
まさにこれぞ澤穂希だという活躍だった。 【皇后杯決勝 PHOTOハイライト】INAC神戸レオネッサ 1-0 アルビレックス新潟レディース 今季限りでの引退を発表し、泣いても笑っても最後の一戦となった皇... 続きを読む
2015年12月27日
【皇后杯決勝】澤が自身のラストマッチで劇的な決勝弾! INACが2年ぶりの優勝を決める
12月27日、第37回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の決勝、INAC神戸レオネッサ対アルビレックス新潟レディースが等々力陸上競技場で行なわれ、INACが澤の決勝弾で1-0で勝利。2年ぶりの... 続きを読む
2015年12月23日
【皇后杯】“澤穂希らしさ”が凝縮された準決勝。17歳差の相棒を脱帽させたパフォーマンスで念願の決勝へ
「皇后杯は1試合、1試合すべての力を出し切って、支えてくれた人に感謝の気持ちを込めて澤穂希らしい泥臭いプレーを見せたい」【皇后杯準決勝 PHOTOハイライト】 澤は先日の引退会見で皇后杯への熱い想... 続きを読む
2015年12月18日
【U-22日本代表】2枠を残した最終予選メンバーの序列とは? 追加選手が選ばれそうなポジションは…
「もっと悩みたいなと」(手倉森監督) 12月18日、来年1月にカタールで開催されるリオ五輪アジア最終予選へ臨むU-22日本代表メンバーが発表されたが、指揮官が読み上げたリストに記されたのは当初予... 続きを読む
2015年12月17日
【澤穂希引退】「満足ではなく納得」――笑顔の引退会見で語った決断の理由とは?
今季限りでの現役引退を決めた澤穂希が、12月17日、東京都内で記者会見を行なった。今年6月には自信6度目となるワールドカップに出場し、INACでは主軸としてプレーしていただけに電撃的な発表とな... 続きを読む
2015年11月30日
【なでしこジャパン】ミスが目立ちオランダに敗北。来年2月末のリオ五輪アジア最終予選へ暗雲が立ち込める
オランダ遠征中のなでしこジャパンが、11月29日、オランダ代表と親善試合を行なった。 強風が吹くなか、4-4-2で臨んだなでしこジャパンはGKに山根、最終ラインに左から鮫島、熊谷、長船、有吉、... 続きを読む
2015年11月27日
【U-22日本代表】大器の片鱗を見せたオナイウ阿道 驚異の跳躍力が“日本の秘密兵器”となるか
神奈川キャンプ最終日に行なわれた湘南との練習試合で、1トップで先発したのがオナイウだ。湘南にペースを握られた序盤はボールに絡めず、存在感は希薄だった。しかし先制点を奪われた直後の29分、「岩波... 続きを読む
2015年11月27日
【U-22日本代表】鎌田、中島、伊東純の新トライアングル。4-3-3は有効なオプションとなるか?
神奈川キャンプの最終日に行なわれた湘南との練習試合は1-1のドローに終わった。選手は口々に「そこまで悪くなかった」と振り返ったが、ベストメンバーから程遠く、通常の3バックではない4-2-3-1... 続きを読む
2015年11月26日
【U-22日本代表】湘南と1-1のドロー。土壇場に鈴木武蔵のゴールで追いつくが、来年1月のリオ五輪最終予選へ大きな不安を残す
U-22日本代表は神奈川キャンプ最終日となる11月26日、J1湘南と45分×2本(交代自由)の練習試合を行なった。【写真】練習試合|U-22日本代表 1-1 湘南 1本目には遠藤、大島... 続きを読む
2015年11月26日
【2015総括】神戸編|大きな失望感は期待値の高さから。大量失点も多かった守備面のテコ入れは急務だ!
J1第2ステージは広島が優勝。年間勝点でも広島が浦和を抑えて頂点に立ちレギュラーシーズンは幕を閉じた。今季の34試合をJ1全18チームはいかに戦ったのか? 各クラブの担当記者が、11月22日で... 続きを読む
2015年11月26日
【2015総括】鳥栖編|残留争いに巻き込まれる体たらく。堅守速攻への回帰を目指したい
J1第2ステージは広島が優勝。年間勝点でも広島が浦和を抑えて頂点に立ちレギュラーシーズンは幕を閉じた。今季の34試合をJ1全18チームはいかに戦ったのか? 各クラブの担当記者が、11月22日で... 続きを読む
2015年11月25日
【U-22日本代表】ゴールに飢える19歳。新機軸“1トップ・鎌田”の爆発に期待
先日取材したJリーグ第2ステージの最終節・FC東京対鳥栖戦の試合後、鎌田の顔に笑顔はなかった。 勝てばチャンピオンシップへ出場できるFC東京を相手に0-0のドロー。「プランどおりにできた」(水... 続きを読む
2015年11月25日
【U-22日本代表】遠藤航が見せる“U-22”での顔とは? 3チームを掛け持ちするも「自分のやるべきことは変わらない」
「いつも練習しているところなので、やりやすいし、家も近いので来るのがすごい楽でした」 トレーニングを終えた遠藤航は取材陣の前に笑顔で現われた。11月23日から26日まで、U-22代表がキャンプを... 続きを読む
2015年11月24日
【広島】ユース時代の恩師が語る「ストライカー」佐藤寿人の原点。「ポジショニングは天性のもの」
J1第2ステージ最終節の湘南戦、佐藤寿人は42分に今季12点目を挙げ、中山雅史氏の持つ通算得点数(157)に並んだ。これまでリーグ戦で積み上げてきたゴール数は歴代トップの200以上。Jリーグ史... 続きを読む