• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【川崎】“最後のW杯”へ!2試合連続ゴールの小林悠が猛アピール

[J1リーグ11節]神戸1-2川崎/4月28日/ノエスタ  78分に1-1に追い付かれた川崎を救ったのは、エースの小林悠だった。88分、相手ペナルティエリア内でDFを背負いながら大島僚太からの縦パ... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸 1-2 川崎|エース小林が見事な決勝弾!三田もスーパーボレーを突き刺す

[J1リーグ11節]神戸1-2川崎/4月28日/ノエスタ 【チーム採点・寸評】神戸 5.5前半は川崎に押されてシュートはわずか1本。後半はロングボールを多用して一度、同点に追い付くも、退場者を出し... 続きを読む

【名古屋】悪夢の7連敗に17歳・菅原由勢は何を思う?「チームを背負う覚悟と自覚を持たないと…」

 名古屋が長いトンネルから抜け出せずにいる。必勝を期して臨んだ10節の清水戦には1-3で敗れ、24年ぶりの7連敗を喫した。  失点数はリーグワーストの「20」を数える。試合を経るごとに守備陣は自信... 続きを読む

【名古屋】今季初先発もチームは7連敗。佐藤寿人が苦しい胸の内を吐露

[J1リーグ10節]名古屋1-3清水/4月25日/パロ瑞穂  第10節、ホームで清水と対戦した名古屋は、前節の神戸戦から先発3人を入れ替えた。その最たるものがリーグ戦では今季初となる佐藤寿人の先発... 続きを読む

【名古屋】泥沼の7連敗…。風間監督が語ったチームに必要な要素とは?

[J1リーグ10節]名古屋1-3清水/4月25日/パロ瑞穂 J1・10節、ホームで清水と対戦した名古屋は1-3で敗れ、24年ぶりとなる7連敗を喫した。3月11日の第3節・湘南戦に引き分けてからリ... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋 1-3 清水|MOMは見事なミドルを決めたMF。名古屋はまさかの7連敗…

[J1リーグ10節]名古屋1-3清水/4月25日/パロ瑞穂 【チーム採点・寸評】名古屋 5後半は盛り返すなど見せ場は作ったが、“内容は悪くないのに結果が出ない”という悪循環... 続きを読む

“恩師”西野監督の前で躍動した家長昭博。代表復帰へ追い風は吹くか?

[J1リーグ9節]川崎4-1鹿島/4月21日/等々力  日本代表の西野朗監督が視察に訪れた鹿島との一戦で、出色のパフォーマンスを見せたのは家長昭博だ。まず開始5分、相手ペナルティエリア右で後方から... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎 4-1 鹿島|家長、憲剛、大久保…役者たちが躍動!鹿島はミスが重なり…

[J19節]川崎4-1鹿島/4月21日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5川崎らしいパスサッカーを前半から展開。2ゴールは相手のミス絡みだったが、後半立ち上がりに奪ったE・ネットの得点は素晴... 続きを読む

川崎vs鹿島戦を視察した西野監督が評価した選手は? ハリル前監督の再来日には一言

 4月21日に行なわれたJ1リーグ9節、川崎と鹿島の一戦を日本代表の西野朗監督が視察した。  ゲームは川崎が中村憲剛や大久保嘉人のゴールで鹿島に4-1と大勝。西野監督は試合後に「今まで入っていた選... 続きを読む

槙野智章がレッズ&日本代表での“指揮官交代”に言及「日本人監督の良さは…」

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉  大槻毅新監督が率いる浦和が勢いに乗っている。8節には清水に2-1で競り勝ち、3連勝を達成。4月2日に発表された指揮官交代が吉と出ている格好だ。... 続きを読む

新生レッズが3連勝!辣腕ぶりを発揮する大槻監督が“暫定指揮官”という立ち位置にひと言

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉  ホームで清水と対戦した浦和は、後半に1点を返されるも、2-1で競り勝った。これでリーグ戦3連勝、ルヴァンカップを含めて4戦負けなし(3勝1分)... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和 2-1 清水|興梠が殊勲の2ゴール!浦和の18歳ルーキーも躍動

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉 【チーム採点・寸評】浦和 6前半は両サイドを活かして攻め、2点のリードに成功。後半は足が止まる悪癖を露呈したが、3連勝を達成した。 【浦和|採点・... 続きを読む

ジョーvs昌子源!激しくマッチアップしたふたりが語ったお互いの印象は?

[J1リーグ8節]鹿島2-0名古屋/4月14日/カシマ  鹿島が名古屋を2-0で下した一戦で、激しいマッチアップを展開したのが鹿島のCB昌子源と名古屋のエースFWジョーだ。  リーグ戦では3試合ぶり... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島 2-0 名古屋|エース対決は金崎に軍配!名古屋のジョーは沈黙

[J1リーグ8節]鹿島2-0名古屋/4月14日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5手数をかけないスピーディーな攻めで先制点を奪うと、その後は相手を誘い込みながらカウンターを発動。狙い通りの展... 続きを読む

開幕戦以来の復帰を果たした内田篤人。気になる日本代表への想いは…

[J1リーグ8節]鹿島2-0名古屋/4月14日/鹿島  鹿島が2-0で名古屋を下した一戦で、内田篤人がリーグ開幕戦以来の復帰を果たした。  右太腿を痛めていた内田は、77分までプレー。「そんなに良く... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ