新着記事

日本代表

「特にクオリティが高い」対戦国記者が警戒していた日本代表FWに与えられたのはたった“16分”。森保ジャパンのとんでもない層の厚さに驚愕したはずだ

 3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、日本代表はサウジアラビア代表と対戦。スコアレスドローに終わった。 この試合の前、来日して取材していたサウジアラビアのメディ... 続きを読む

日本代表

果たしてポット2にこだわるべきなのか。カタールW杯のコスタリカ戦のような“地獄”を味わう恐れも【日本代表】

 カタール・ワールドカップのコスタリカ戦を見ているようなモヤモヤ感があった。2025年3月25日に開催された北中米ワールドカップのアジア最終予選、埼玉スタジアム2002でサウジアラビアとスコアレ... 続きを読む

国際大会

「内容も最悪。いま対戦すれば大勝できる」韓国代表がW杯予選でよもやの大失速。日本からの厳しい指摘に韓メディアが悲嘆「なぜここまでレベルが落ちたのか」「強豪には勝てない」

 3月25日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、グループBの首位を走る韓国代表は、2位のヨルダン代表とホームで対戦。1-1のドローに終わった。 開始5分にセットプレーから... 続きを読む

Jリーグ

プロ初出場で初ゴール! 鮮烈デビューの現役高校生MF土居佑至が喜びを明かす「クロスを予測して入っていけた」【清水】

 3月26日、清水はルヴァンカップ1stラウンド1回戦で相模原と敵地で対戦し、3-1で勝利した。 勝利を決定づける3点目は、3月21日に2種登録が発表されたばかりの土居佑至の一撃だった。 清水ユ... 続きを読む

Jリーグ

【ルヴァン杯1回戦】福島が大量得点で札幌に勝利! 長崎は群馬に逆転勝ち、清水は相模原に3-1快勝

 Jリーグは3月26日、ルヴァンカップ1stラウンド第1回戦の13試合を各地で開催した。 清水は相模原と対戦。相手のオウンゴールで先制し、北爪健吾と土居佑至が加点。終了間際に1点を返されるも、3... 続きを読む

Jリーグ

「コーチとして大ブレイクを果たしたのは…」チェルシー時代にはCL制覇やプレミア優勝も経験! 横浜FMホーランド監督のルーツを英国人記者が語る「ユース指導の評判は非常に高かった」【現地発】

 今季からJ1の横浜F・マリノスで指揮を執るスティーブ・ホーランド監督。彼がイングランドのフットボール界で名を馳せたのは、2016年から24年にかけて、ガレス・サウスゲートがイングランド代表監督... 続きを読む

Jリーグ

J2無双の千葉を4発撃破! 碓井聖生がハットトリック達成、富山がルヴァン2回戦に進出!

 3月26日にルヴァンカップ1stラウンド1回戦の13試合が各地で開催。富山県総合運動公園陸上競技場では、J2で6位の富山と開幕6連勝で首位に立つ千葉が対戦した。 両チームは2月22日に行なわれ... 続きを読む

連載・コラム

戦術家ではない。巨大戦力を巧みに操る名将アンチェロッティの慧眼【コラム】

「大軍に兵略なし」 それは兵法における基本の一つである。 大軍はそれだけで相手を圧倒し、戦局を有利に運べる。寡兵では後手に回らざるを得ない。損耗したところ、勝負の一手を投入できる。 サッカーでも... 続きを読む

Jリーグ

2種登録→5日後にルヴァンでトップ初ゴール! エスパ“17歳”逸材の活躍に「すごーーい!」「えぐいやつ来たな!」の声

 17歳の逸材がさっそく結果を出した。 清水エスパルスは3月26日、ルヴァンカップ1stラウンド1回戦でSC相模原と敵地で対戦。3-1で快勝した。 この一戦で、5日前に2種登録された土居佑至がベ... 続きを読む

日本代表

「アジア杯の経験は活きている」日増しに大きくなる22歳守護神の背中。イタリアでの生活もフィット。セリエAで最も成長した部分は?

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002 安定感を欠き、批判を浴びたアジアカップを経て、22歳の守護神の背中は、日増しに大きくなっている。 3月2... 続きを読む

日本代表

【26年W杯メンバー予想】前回カタール大会から戦い続ける面々が主体に。長友もやはり外せない。サプライズ枠でロス世代のFWも

 アジア最終予選で3試合を残し、“世界最速”で北中米ワールドカップ出場を決めた森保ジャパン。本大会まで約1年3か月。登録人数はカタールW杯を参考にすれば26名。熾烈なサバ... 続きを読む

日本代表

「彼の良さを出した」「すごく評価していい」日本代表主将が感嘆! 見所が少なかったサウジ戦の“最大の収穫”は…

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002 見所が少なかった試合で最大の収穫と言っていいだろう。 日本代表は3月25日に開催された北中米ワールドカッ... 続きを読む

ワールド

「台湾は中国の一部なんじゃないのかい?」メッシの放った一言がかつて話題に。出入国時の“パスポートトラブル”が今年2月にも…【現地発】

 リオネル・メッシであることは簡単ではない――。  出入国のためにパスポートを見せるだけでも、そこでさまざまな事件が巻き起こる。例えば2010年11月。メッシはブラジルとの親善試合を戦うために、ア... 続きを読む

Jリーグ

「とんでもないの来た」「すごい補強」Jで182戦53発のブラジリアンFWが横浜FCに加入!「こんなの想定できんよ」などファン驚き

 横浜FCは3月26日、湘南ベルマーレよりルキアンが完全移籍で加入することを発表した。 母国のブラジルや韓国、タイのクラブで活躍し、2019年にジュビロ磐田で日本でのキャリアをスタート。22年か... 続きを読む

日本代表

サウジアラビアのように5バックで守備を固める相手への効果的な打開策。間違いなく本大会に連れて行きたいと感じたのは…【W杯予選】

 消化試合なのに消化不良とは、これいかに。3月25日に埼玉スタジアム2002で行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア代表戦は、日本代表のボール支配率が7割を越える一方的な... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ