2014年12月07日
【山形】「自分たちのサッカー」ではなく「正しいハードワーク」で
「この1年、いろんな選手がハードワークした結果が、J1昇格につながりました」 30分近くに及んだ試合後の記者会見、山形を4年ぶりのJ1に導いた石崎監督は「ハードワーク」という言葉を幾度となく口に... 続きを読む
2014年12月07日
【山形】「自分たちのサッカー」ではなく「正しいハードワーク」で
「この1年、いろんな選手がハードワークした結果が、J1昇格につながりました」 30分近くに及んだ試合後の記者会見、山形を4年ぶりのJ1に導いた石崎監督は「ハードワーク」という言葉を幾度となく口に... 続きを読む
2014年12月07日
【大宮】「今でも信じたくないが…。またJ1で」生え抜きの金澤慎が早期復帰を誓う
C大阪とのゲームが終了しても、金澤慎は自分たちの立場を理解できていなかった。 16位の大宮がJ1に残留するには、ふたつの条件があった。大宮がC大阪に勝利し、勝点で並ぶ清水が甲府に敗れることである... 続きを読む
2014年12月07日
【昇格プレーオフドキュメント】津田知宏「真のエースになった日」――回想2013年
12月7日に千葉と山形が決勝を戦うJ1昇格プレーオフ。過去2年は大分と徳島がそれぞれ激闘を制し、J1への最後の切符を手にした。 熾烈を極め、ドラマに満ちたこのラストバトルを『週刊サッカーダイジ... 続きを読む
2014年12月07日
【2015年 女子W杯】組分け決定! なでしこ連覇へ、スイス、カメルーン、エクアドルと同組
2015年6月に開幕する女子ワールドカップの組合せ抽選会が12月6日、開催国カナダのオタワで行なわれ、大会連覇を狙うなでしこジャパンは、グループCでスイス、カメルーン、エクアドルと対戦すること... 続きを読む
2014年12月07日
【J1コラム】終盤の失速はもはや風物詩? 崩れ去った浦和の9年連続のV逸
浦和が、またしても優勝を逃した。 G大阪が最下位・徳島に引き分ける失態を犯したのに、こちらは名古屋に逆転負け。一度逃がした魚がふたたび寄ってきたというのに、また取り逃がした。もう戻ってはこない。... 続きを読む
2014年12月06日
G大阪昇格1年目でV!! 大宮は勝利も残留ならず… そしてJ各リーグの優勝・昇降格は!?
J1最終節は、雪で順延となった新潟対柏戦を除く8試合が行なわれ、アウェーで徳島ヴォルティスと引き分けたガンバ大阪が9年ぶりの優勝を飾った。J2から昇格して1年目での優勝は、2011年の柏レイソ... 続きを読む
2014年12月06日
【昇格プレーオフドキュメント】「良いところばかり」の快勝劇――2013年・徳島
12月7日に千葉と山形が決勝を戦うJ1昇格プレーオフ。過去2年は大分と徳島がそれぞれ激闘を制し、J1への最後の切符を手にした。 熾烈を極め、ドラマに満ちたこのラストバトルを『週刊サッカーダイジ... 続きを読む
2014年12月05日
【移籍】15歳でノルウェー代表デビューの天才ウーデゴー、熾烈な争奪戦はリバプールが一歩リード
リバプールは、この9月に15歳でノルウェー代表デビューを果たした1998年生まれのMFマルティン・ウーデゴー(ストレームスゴドセト)の獲得に本腰を入れている。 ウーデゴーは12月4日、父親に伴... 続きを読む
2014年12月05日
「ポケサカ」×WSDコラボ企画第11弾 アルゼンチンの偉大なる主将サネッティが登場!
150万DL達成の「ポケサカ」と「ワールドサッカーダイジェスト」とのコラボ企画に、元アルゼンチン代表の偉大なるキャプテン「ハビエル・サネッティ」が登場! 1995年からインテル一筋でプレー。... 続きを読む
2014年12月05日
「ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権2014」アーセナル、サン・ジョゼが決勝戦への思いを語る
ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権2014(IWCC2014)の決勝戦前日記者会見が都内にて行なわれた。 決勝に駒を進めた南米代表のサン・ジョゼECは2012年、2013年と2年連続で国... 続きを読む
2014年12月05日
J1昇格を賭けた最終決戦――「千葉 vs 山形」を5つのポイントから展望
J1昇格の残り1枠を賭けた昇格プレーオフの決勝戦が12月7日、味の素スタジアムで15時30分にキックオフされる。 J2リーグ戦を3位で終え、天皇杯準決勝から中9日と十分な調整期間を経て決戦に臨... 続きを読む
2014年12月05日
【生き残るのはどっちだ!?――J1残留争い】清水と大宮のサバイバル決戦を展望する
前節にセレッソ大阪が力尽き、いよいよ降格するのはあと1チームとなった。 J1最終節で生き残りをかけた戦いに臨むのは、清水エスパルスと大宮アルディージャ。勝点差は3、得失点差と総得点数は同じとい... 続きを読む
2014年12月05日
【浦和】 逆転優勝へのキーマン、那須大亮 「目の前の戦いに勝つ」
「ダイちゃん、サンキュー!」 練習メニューの紅白戦で、よくピッチから聞こえてくるフレーズだ。 M・リシャルデス、関口、山田ら高い技術を備えた選手たちの巧みな連係からシュートチャンスが訪れる。そこ... 続きを読む
2014年12月05日
【移籍市場超速報】U-17W杯で活躍のウルグアイの新鋭に開かれた欧州への道 etc.
【ペニャロール】ケビン・メンデスがイタリアのパスポートを取得 昨年のU-17ワールドカップで活躍し、1996年生まれで指折りのタレントと言われるウルグアイの攻撃的MFケビン・メンデス(ペニャロー... 続きを読む
2014年12月05日
『高校サッカーダイジェスト』選手権名鑑号が12月2日より発売!! 注目校レポートも追加!
第93回全国高校サッカー選手権大会は、12月30日に開幕。今大会から、東京・国立競技場の改修工事により、開会式と開幕戦は東京・駒沢陸上競技場で、1月10日・12日にそれぞれ行なわれる準決勝・決... 続きを読む