新着記事

ワールド

史上最大の勝点差でバイエルンが「秋の王者」 キッカー誌平均採点トップはロッベン! 内田、香川は何位?【ブンデスリーガ前半戦総括】

 ヘルプストマイスター(=秋の王者。前半戦終了時点の首位チーム)の座を射止めたのは、4シーズン連続でバイエルン。3連覇をめざす絶対王者は、チアゴ・アルカンタラやハビ・マルティネスら主力に怪我人が... 続きを読む

高校・ユース・その他

【2014Jユースカップ】“走る、戦う、声を出す” 栄冠に輝いた鹿島ユースのスタイルを体現した大型SB

 相手より走る、球際で勝つ、苦しい時に声を出す――。G大阪ユースをPK戦の末に破り、2004年以来三度目の日本一に輝いた鹿島ユース。そのチームのコンセプトを体現し、得点も奪う活躍を見せたのは18... 続きを読む

メガクラブ

ついに動き出したアンフィールド拡張計画の全容とは【リバプール番記者】

 移転か、拡張か――。過去15年にわたって結論が出なかったスタジアム問題が、ようやく決着した。アンフィールド(リバプールの本拠地)拡張に向けたプロジェクトが、ついに動き始めたのだ。  総工費1億1... 続きを読む

メガクラブ

ガゼッタ紙の採点と寸評で振り返るミラン本田圭佑の2014年

 16節のローマ戦後、今年の自身を振り返って「5段階評価で下から2番目」という厳しい評価を下した本田圭佑。とはいいながら、ある程度の手ごたえも感じていることを明かしている。  さて、ここではイタリ... 続きを読む

ワールド

ロナウジーニョだけじゃない!! 練習をサボる選手の様々な事情

 メキシコリーグのケレタロでプレーするロナウジーニョだが、プレシーズンキャンプがスタートして15日が過ぎた今も、依然として姿を現わしていない。  ケレタロのホアキン・ベルトラン会長が痺れを切らして... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】次代のアズーリ守護神ペリンにリバプールが関心を示し調査中 etc.

【リバプール】イタリア代表GKペリンに関心  リバプールは、セリエAのジェノアでプレーする22歳のイタリア代表GK、マッティア・ペリンを来夏の補強に向けた候補にリストアップし、その動向をチェックし... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】ゼーマン監督解任が濃厚のカリアリ。後任候補の筆頭はゼンガ

 セリエAで降格圏内に沈むカリアリ(16節終了現在で18位)で、ズデネク・ゼーマン監督の解任が濃厚になっている。  トンマーゾ・ジュリーニ会長はすでに決断を下したと見られており、何人かの後任候補と... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選手権/注目アタッカー対談】東福岡 中島賢星×増山朝陽「夏冬連覇への決意」(前編)

――今年のチームは非常に高い注目を集めていますが、ふたりはどう感じていますか? 増山:正直、去年のチームと比べると落ちるかと思ったのですが、インターハイ優勝など結果が出せているので、みんなが力をつ... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】ユーベは重要なSBと契約延長へ & 各クラブは欧州各国の若き逸材を獲得 etc.

【ユベントス】リヒトシュタイナーとの契約延長が確実に  かねてから進められていたユベントスとシュテファン・リヒトシュタイナーの契約延長交渉が、ようやく合意点を見出した模様だ。  2017年までの2年... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】ミランが手を引いたマンCのナスタシッチにインテルが接触中

 マンチェスター・シティで出場機会が全く得られていないセルビア代表CBのマティヤ・ナスタシッチは、今冬にも移籍の可能性がある。  すでにミランが獲得の可能性を探っていたが、ここに来て、2012年に... 続きを読む

特集

「サカつくシュート!」が1周年記念ファン交流会を開催。ゲストに元日本代表武田氏が登場!

 大人気サッカーゲーム「サカつく!」のスマートフォン版アプリ「サカつくシュート!」がリリースされて1周年。それを記念したファン交流会が、同アプリのイメージキャラクターを務めるラモス瑠偉氏プロデュ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選手権/代表校レポート】愛知・中京大中京|全国屈指の攻撃力にタフさの上乗せで上位を目指す

 テクニカルな中盤と身体能力に優れたディフェンスライン、そして多彩なベンチワークと魅力が満載のチームだ。愛知県代表の中京大中京は、今大会要注目のダークホースである。  岡山哲也監督が就任後、自らス... 続きを読む

メガクラブ

世界最高のチームを短期間で完成させた名将――アンチェロッティを形成するものとは

 モロッコで開催されたクラブ・ワールドカップ決勝で、サンロレンソ(アルゼンチン)を2-0で破り、2014年のクラブ世界一となったレアル・マドリー。これで公式戦の連勝は22に伸びた。  インターコン... 続きを読む

ワールド

ブレーメン戦でも決定的な仕事はできず……香川にとって苦悩の2014年は幕を閉じた

 ドルトムントは20日、ブンデスリーガ第17節で最下位ブレーメンと対戦して1-2の敗北。順位を落とし、21日にハノーファーと対戦するフライブルクの結果次第では、最下位で年を越すこととなってしまった... 続きを読む

日本代表

【日本代表】吉田麻也 ジレンマのアジアカップ

「オレ、移籍するのか!?」  筆者があるメディアに書いた原稿を読んだ吉田麻也は、そう言った。今年の1月1日、チェルシー戦を受けての記事だった。  草稿では「今後の“展開次第”... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ