新着記事

メガクラブ

策なし、強さなし、スターなし……あまりに寂しい“地味な”ミラン

 ミランは2015年最初の戦いとなったセリエA17節、ホームでのサッスオーロ戦で1-2の逆転負けを喫した。  序盤は完全に主導権を握り、10分には右サイドを抜け出したジャコモ・ボナベントゥーラのク... 続きを読む

日本代表

【日本代表】練習試合で声を出し続けた昌子源 サブ組の突き上げがチームの士気を左右する

 前日の強い日差しから一転、1月5日、シドニーから北に150キロほど離れた田舎町のセスノックは、朝から曇が広がり、過ごしやすい気温の一日となった。  日本代表は午前10時半から地元のLambton ... 続きを読む

ワールド

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「W杯後に挙げた3つの課題は、どの程度解決できているのか」

 本田とミランが別れて過ごす時が、ついにやって来た。再会は2月。その時、本田が、ミランが、どうなっているかは興味深い。ミランとしては、とにかく本田がベストコンディションでチームに戻ってくることを... 続きを読む

ワールド

インテルがシャキリと合意、争奪戦はリバプールとの一騎打ちに

 バイエルンに所属するスイス代表ジェルダン・シャキリの獲得に動いているインテルは、1月5日、条件面で選手サイドと合意に達し、争奪戦で有利な立場に立った。  バイエルンに提示している条件は、レンタル... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】ユーベ、シャキリからスナイデルに本命変更。インテルの中盤補強のターゲットは? etc.

【ユベントス】シャキリ獲得は困難で、スナイデルにターゲットを変更  マッシミリアーノ・アッレグリ監督の要望に応えてトップ下の補強に動いているユベントス。当初はスイス代表ジェルダン・シャキリ(バイエ... 続きを読む

Jリーグ

【来季J1・18クラブの移籍動向】C大阪の生え抜き、杉本健勇が川崎へ、南野拓実がザルツブルクへ

 年末年始の移籍市場は静かな動きだったものの、1月5、6日はC大阪を中心に大きな動きが見られた。  まず、C大阪からは、アカデミー時代からの生え抜き選手ふたりが流出。FW杉本健勇が川崎へ、MF南野... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選手権】日大藤沢 2-1 静岡学園|インフルエンザの試練を乗り越えた今井裕太が今大会初出場で決勝点!

 日大藤沢は今大会に入って、対戦相手とは別にインフルエンザという敵とも戦っている。3人が感染し、1回戦からベストメンバーが組めていなかったのだ。その見えない敵と戦っていたひとりがFW今井裕太だ。... 続きを読む

日本代表

【日本代表】コミュニケーションは密に リラックスした空気が向上心を掻き立てる

 年末からスタートした国内合宿を経て、日本代表はアジアカップが開催されるオーストラリアに1月3日早朝、到着した。オークランド・シティとの練習試合を戦ったのは、その翌日。会場のセスノックスポーツグ... 続きを読む

ワールド

【三浦泰年インタビュー】新たにタイ・チェンマイFCで指揮を執る“ヤス”が渡航直前に決意を語った!

――12月31日にはタイへ出発されるそうですね。新しい挑戦に向けた現在の心境は?(※インタビューは12月28日に行なった) 「プロの監督として、非常にモチベーション高く望める状況だと感じていますよ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選手権】星稜 1-0 履正社|待ち続けたワンチャンス

「相手は攻撃力のあるチーム。ある程度、ボールは回されるとは思っていた」  星稜・木原力斗監督代行が戦前に予想した通り、前半から試合の主導権を握ったのは履正社だった。  個人での打開力を持つ瀧本高志、... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選手権】流経大柏 3-0 立正大淞南|J1昇格・松本山雅の走力強化メニューで走り勝つ!

 流経大柏が走り勝った。立ち上がりこそ、立正大淞南の素早い攻撃に手を焼いたが、素早いプレスを中心とした走力を武器に、ねじ伏せた。  試合後、取材に応えた流経大柏の本田裕一郎監督の第一声は「よく走っ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選手権】前橋育英 4-0 京都橘|攻撃陣の閉塞感も消し去った守護神・吉田の八面六臂

 ついに流れの中からゴールが生まれた。  待望のゴールを導いたのは、PK戦で勝利を決めるセーブを見せた3回戦のヒーロー、GK吉田舜だった。 「監督からボールを持ったら、すかさず空いているところを狙っ... 続きを読む

高校・ユース・その他

高校選手権・準々決勝|関東3校に北信越1校、星稜、日大藤沢、前橋育英、流経大柏が4強へ

 高校選手権は1月5日、準々決勝の4試合が行なわれ、ベスト4が出揃った。  前々回から連続4強入りを果たしている星稜は、2年連続ベスト8の履正社と対戦。前半は履正社が持ち前の攻撃力を発揮して押し気... 続きを読む

日本代表

【アジアカップ激闘録】不屈の精神で王座奪還「11年」決勝レポート

 1月9日にアジアカップが開幕する。連覇を目指す日本は12日のパレスチナ戦で大会をスタートさせる。  史上最多4度のアジア制覇を成し遂げている日本代表。ドラマに富んだその4度の優勝を『週刊サッカー... 続きを読む

日本代表

【アジアカップ激闘録】アジアを切り裂いた攻撃力「11年」特派論説

 1月9日にアジアカップが開幕する。連覇を目指す日本は12日のパレスチナ戦で大会をスタートさせる。  史上最多4度のアジア制覇を成し遂げている日本代表。ドラマに富んだその4度の優勝を『週刊サッカー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ