新着記事

海外日本人

内田篤人、復活に向けて移籍も辞さず?「チームの構想に入ってなかったら…」

 ブンデスリーガのシャルケに所属するDFの内田篤人は6月30日、成田空港で取材に応じた。  昨年の12月8日に行なわれたEL(ヨーロッパリーグ)グループステージ第6節のザルツブルク戦で右膝の怪我か... 続きを読む

海外日本人

内田篤人が本格復帰へ向けドイツに出発。日本代表復帰への想いは…

 ブンデスリーガのシャルケに所属するDFの内田篤人が6月30日、新シーズンに向けて成田空港からドイツに出発した。  昨季は12月8日に行なわれたEL(ヨーロッパリーグ)グループステージ第6節のザル... 続きを読む

移籍情報

ジダン長男がマドリーを離れアラベスと3年契約! 買い戻しオプションも?

 ジダンがレアル・マドリーに別れを告げた。もっとも、ジダンはジダンでも2016-17シーズンにチームを2冠(リーガ・エスパニョーラとチャンピオンズ・リーグ)に導いた監督のジネディーヌ・ジダンでは... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】マルティノスがキュラソー代表に選出! ゴールドカップに出場

 J1横浜は6月30日、所属するマルティノスがキュラソー代表に選出されたことを発表した。同代表チームは7月7日から始まるゴールドカップに出場する予定だ。  クラブの公式HPに掲載されているマルティ... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】監督交代の必要はない。しかし過去にない危機の打開へ、変化が求められる

 浦和レッズのペトロヴィッチ監督が1-2で敗れた6月25日の鳥栖戦後の記者会見の終わり、次のように切り出した。「ヨーロッパで浦和のような大きなクラブが3連敗を喫すれば、監督の進退を問う質問が出て... 続きを読む

国際大会

【コンフェデ杯】ドイツ、大勝で初の決勝へ! 殊勲の2発ゴレツカはチリとの再戦に「違う姿を見せたい」

 6月29日(現地時間)、コンフェデレーションズカップ準決勝が行なわれ、ドイツが4-1でメキシコを下して、チリとの決勝戦に駒を進めた。 今大会は主力の大半がメンバー入りせず、若い選手ばかりでチー... 続きを読む

Jリーグ

【J1】過去10年の前半戦首位チームの最終成績は? 最も多い優勝パターンは2・3位からの逆転劇

 J1リーグは7月1日・2日に開催される17節がシーズンの折り返し地点となるが、過去10年に前半戦終了時点でトップに立ったチームが、いかなる最終成績を残しているのか調べてみた。結果は以下の通りだ。... 続きを読む

Jリーグ

【J1前半戦で輝いたDFは?】39歳の中澤佑二が「6.28」でトップ!FC東京の森重真人は十傑入りできず|採点ランキング

 J1リーグは16節を終了し、いよいよ次節がシーズンの折り返し地点となる。そこで今回は、ここまでの戦いを振り返り、出場時間3分の2以上(950分)を対象にDF部門での採点ランキングを作成した。【... 続きを読む

Jリーグ

【J1前半戦で輝いたGKは?】柏の中村航輔がダントツの「6.34」!磐田のカミンスキーも安定感を誇示|採点ランキング

 J1リーグは16節を終了し、いよいよ次節がシーズンの折り返し地点となる。そこで今回は、ここまでの戦いを振り返り、出場時間3分の2以上(950分)を対象にGK部門の採点ランキングを作成した。【G... 続きを読む

Jリーグ

【J1前半戦で輝いたMFは?】C大阪のふたりが「6.30」越えで上位を独占!磐田の充実ぶりも光る|採点ランキング

 J1リーグは16節を終了し、いよいよ次節がシーズンの折り返し地点となる。そこで今回は、ここまでの戦いを振り返り、出場時間3分の2以上(950分)を対象にMF部門の採点ランキングを作成した。【M... 続きを読む

Jリーグ

【J1前半戦で輝いたFWは?】得点王の興梠慎三を抑え、川崎の小林悠が「6.23」で1位に|採点ランキング

 J1リーグは16節を終了し、いよいよ次節がシーズンの折り返し地点となる。そこで今回は、ここまでの戦いを振り返り、出場時間3分の2以上(950分)を対象にFW部門の採点ランキングを作成した。【F... 続きを読む

Jリーグ

浦和がサポーター1名を入場禁止に。鳥栖戦で暴力行為

 J1の浦和が29日、違反行為を働いたサポーター1名を入場禁止にすると発表した。入場禁止になったサポーターは6月25日のアウェー鳥栖戦で「アウェーサポーター席入口付近のコンコースにおいて『入場券... 続きを読む

海外日本人

鎌田大地のフランクフルト移籍が正式発表!「刺激的でファンタスティックなチャンス」

 現地時間6月29日、ブンデスリーガのフランクフルトはサガン鳥栖の鎌田大地と正式契約を結んだと公式サイト上で発表した。  6月25日の浦和戦(J116節)後に行なわれた退団セレモニーでは、「みんな... 続きを読む

メガクラブ

マドリーが欧州最多アシストを記録! 選手別のトップは?

 チャンピオンズ・リーグ(CL)、リーガ・エスパニョーラ、UEFAスーパーカップ、クラブワールドカップと4つのタイトルを獲得するなど、16-17シーズンはレアル・マドリーにとって歴史的なものとな... 続きを読む

移籍情報

バイエルン、A・サンチェス獲得を否定…「高齢の選手に大金を使うのはクラブの理念に反する」

 その去就が注目されている、アーセナルのチリ代表FW、アレクシス・サンチェス。有力候補とされるマンチェスター・シティをはじめ、幾つか新天地候補の名が挙がっているが、バイエルンもそのひとつである。... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ