ドルトムント、デンベレの後釜として「シェフチェンコの正統後継者」を獲得!

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月29日

ウクライナ最優秀選手賞を3度受賞した実力派アタッカー。

ドルトムント移籍が決まったヤルモレンコ。背番号はエースナンバーの「9」に決まった。※写真はドルトムントの公式ツイッターより

画像を見る

 現地時間8月28日、ドルトムントはディナモ・キエフからウクライナ代表FWのアンドリー・ヤルモレンコを獲得したことをクラブ公式サイトで発表した。
 
 同発表によると契約期間は2021年6月までの4年で、さらにドイツ紙『ビルト』によれば移籍金は2500万ユーロ(約32億円)だという。
 
 現在27歳のヤルモレンコは、ディナモ・キエフの下部組織出身。2008年のトップチーム・デビュー以来、公式戦339試合に出場して137得点をマーク。さらにウクライナ代表としても69試合で29得点を記録し、これまでに3度のウクライナ最優秀選手賞を受賞してきた実力派だ。
 
 同国の偉大な先達である「アンドリー・シェフチェンコの正統後継者」とも呼ばれるヤルモレンコを獲得したドルトムントは、この3日前にバルセロナへ1億500万ユーロ(約134億4000万円)でフランス代表MFのウスマンヌ・デンベレを売却したばかり。
 
 そのデンベレと同じサイドを主戦場とするヤルモレンコは、ドルトムントからすれば、まさに後釜として打ってつけの存在と言えるだろう。同クラブのミヒャエル・ツォルクSDも、「アンドリーは、我々が長年マークしていた選手で、クラブと代表の両方でトップレベルにある」と太鼓判を押している。
 
 ヤルモレンコ本人もクラブの公式サイト上で、次のように意気込みを語っている。
 
「ヨーロッパのビッグクラブでプレーするという僕の夢を叶えるために移籍を許可してくれたディナモ・キエフにはとても感謝している。ドルトムントをトップに到達させられるよう、全てのトレーニングで全力を尽すつもりだよ」
 
 早ければ、9月9日のブンデスリーガ3節のフライブルク戦に出場する可能性もあるヤルモレンコ。日本代表の香川真司とも攻撃的ポジションを争う可能性もあるだけにそのパフォーマンスには刮目したい。
 
【関連記事】
【日本代表】「慎重さより…」。本田圭佑が掲げる豪州戦のテーマとは?
【日本代表】ひとつの「集大成」となる豪州戦。“常連組”槙野智章が語るハリルジャパンの軌跡
【現地コラム】今季のマンUは本当に強いのか? 開幕3連勝で見えた復活への狼煙
「日本の人びとは思い違いをしている」豪州代表のJリーガーが意味深発言
交代選手を間違えた…失態犯したスタッフを闘将ミハイロビッチが突き飛ばして叱責!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ