新着記事

Jリーグ

4年ぶりの静岡ダービーは磐田が3-1で圧倒!中村が先制アシスト、ムサエフがウズベク人初ゴール

[J1リーグ5節]磐田3-1清水/4月1日/エコパ  J1リーグ5節の磐田対清水の”静岡ダービー”が4月1日、エコパスタジアムで行なわれ、磐田が快勝した。  立ち上がりの6分... 続きを読む

Jリーグ

【川崎】小林のアシストから伏兵の2得点は好材料も… 野戦病院化に拍車か

[J1・5節]仙台 0-2 川崎/4月1日/ユアスタ 日本代表・小林悠の2アシストから、今季初先発の長谷川竜也、同初出場の森谷賢太郎のゴールで川崎フロンターレが勝利を収めた。 ユアテックスタジアム仙... 続きを読む

Jリーグ

倉田、井手口が躍動したG大阪がアウェーで逆転勝ち!新潟はいまだ公式戦未勝利…

[J1リーグ5節]新潟2-3G大阪/4月1日/デンカS  J1リーグ5節の新潟対G大阪が4月1日、デンカビッグスワンスタジアムで行なわれ、G大阪が3-2で勝利した。  先制したのはアウェーのG大阪だ... 続きを読む

ワールド

乾、スペイン国王の歓迎会出席で帰国決定…エイバル指揮官は「戦力として数えられない選手になった」と厳しい言葉を残す

 エイバルは現地時間3月31日、所属する日本代表MFの乾貴士がスペイン国王夫妻の来日に伴って行なわれる歓迎会に出席すると公表した。  発表によると、日本政府からスペインの日本大使館を通じて、乾とク... 続きを読む

Jリーグ

C大阪は代表帰り清武が欠場… 指揮官は代表戦前からコンディション不良を指摘

[J1・5節]C大阪×横浜/4月1日/金鳥スタ J1リーグは4月1日、5節の8試合を開催。キンチョウスタジアムでは、セレッソ大阪対横浜F・マリノスの一戦が行なわれている。 この試合で... 続きを読む

ワールド

「裏切り者」イグアインを迎え撃つナポリ、元同僚も「去り方が泥棒みたいだった」

 ナポリのサポーターは、カレンダーに印をつけていたことだろう。  4月2日(現地時間)に行なわれるセリエAの第30節と、5日のコッパ・イタリア準決勝・第2レグで、ナポリはホームにユベントスを迎える... 続きを読む

Jリーグ

代表帰りの背番号10が先制点!絶妙な左足シュートで新潟ゴールを射抜く

[J1リーグ5節]新潟×G大阪/4月1日/デンカS  J1リーグ5節の新潟対G大阪が14時3分にキックオフされた。  先制したのはアウェーのG大阪。開始早々の9分に相手ペナルティエリア内... 続きを読む

Jリーグ

11人が離脱の川崎… 今季初先発の長谷川がチャンス活かし先制弾!

[J1・5節]仙台×川崎/4月1日/ユアスタ J1リーグは4月1日、5節の8試合を開催。ユアテックスタジアム仙台では、仙台対川崎の一戦が行なわれている。 先制したのはアウェーの川崎。... 続きを読む

メガクラブ

チェルシー独走で興味はもはや賞レース? 豪華解説陣が早くも選んだプレミア年間MVPは

 英国公共放送『BBC』が、PFA(イングランドのプロサッカー選手協会)の年間最優秀選手賞の最終候補6人が4月第1週に発表されるのに合わせ、同局の解説陣による年間MVPの投票を実施。2016-1... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】4月2日の鹿児島戦がラストチャンス!? 久保はJ最年少ゴールを決められるか

 昨年11月5日の長野戦(J3)でJリーグ最年少出場記録を更新した久保建英が、今季もFC東京U-23の一員としてJ3を戦っている。 しかし、いずれもフル出場した1節の富山戦、2節の藤枝戦はノーゴ... 続きを読む

日本代表

【連載】蹴球百景 vol.14「好敵手の退場」

 今年最初の代表ウィークが終了し、我らが日本代表はUEA(アウェー)に2−0、タイ(ホーム)に4−0で勝利。勝点6と得失点+6を積み重ね、サウジアラビアを抜いて僅差ながら... 続きを読む

PR

アンプティサッカーが新たな試み。健常者も一緒にプレーする大会を開催

 3月19日、アンプティ選手と健常者が一緒にプレーする初の大会として、「4vs4 Amputee Sete CUP」が大阪府貝塚市のいずみスポーツヴィレッジで行なわれた。  病気や事故で手足を切断した選... 続きを読む

高校・ユース・その他

桐光学園の新10番を担うのは、U-15日本代表のスーパールーキー

 3月31日、季節外れの寒風が吹き荒れるなか、船橋のグラスポ法典グラウンドに足を運んだ。高校サッカー・春のフェスティバル、そのラストを飾る伝統の大会、船橋招待U-18の取材である。  ホストチーム... 続きを読む

日本代表

久保建英の参戦有力なU-20W杯、日本と同組3か国の要警戒選手は? ミランとボカの司令塔、各大陸得点王など強敵揃い!

 3月15日のU-20ワールドカップ組分け抽選会で日本は、イタリア、ウルグアイ、南アフリカと同じグループDに入った。  5月20日~6月11日に韓国で開催される同大会には24か国が出場。決勝トーナ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ