「裏切り者」イグアインを迎え撃つナポリ、元同僚も「去り方が泥棒みたいだった」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月01日

「僕ならありふれた対戦相手のように扱う」(P・カンナバーロ)

トリノでの対戦ではヒーローとなったイグアイン。“悪者”として乗り込む敵地での2連戦では、どのような結末が待っているだろうか。 (C) Getty Images

画像を見る

 ナポリのサポーターは、カレンダーに印をつけていたことだろう。
 
 4月2日(現地時間)に行なわれるセリエAの第30節と、5日のコッパ・イタリア準決勝・第2レグで、ナポリはホームにユベントスを迎える。FWゴンサロ・イグアインが、昨夏にナポリを去ってから、初めてサン・パオロのピッチに立つのだ。
 
 イグアインは昨シーズン、セリエAで36ゴールと、66年ぶりに得点記録を塗り替えてリーグ得点王に輝き、チームにはチャンピオンズ・リーグ出場権をもたらした。
 
 だが、シーズン終了後に9000万ユーロ(約107億円)というイタリア史上最高額の移籍金を置き土産に、3年間を過ごしたナポリを退団。新天地は、憎き「敵」であるイタリア北部の雄ユベントスだった。
 
 チームやサポーター、街への不満ではなく、アウレリオ・デ・ラウレンティス会長への反発があったと明かしたイグアインだが、ナポリのファンが計り知れない落胆と怒りを覚えたことは言うまでもない。
 
 当然、2日と5日の2連戦で、サン・パオロの観客は彼に対し、敵意を剥き出しにするだろう。
 
 街はすでに「歓迎」ムードのようだ。イタリア紙『コッリエレ・デッラ・セーラ』によれば、3月31日には「今のお前は腐った汚い裏切り者」と書かれた横断幕が登場。インターネット上でも、イグアインを罵倒する声が飛び交っている。
 
 これに対し、ナポリ出身でかつてキャプテンを務め、ナポリというクラブを愛する現サッスオーロのDFパオロ・カンナバーロは、別の手段を採るべきだと主張している。
 
「僕ならブーイングはしない。むしろ、ありふれた対戦相手のように扱う。結局のところ、もはやナポリにとって彼はそれほど大事ではなく、必要なのは試合に集中し、ユーベを倒すことだけだからだ」
 
 イグアインとはチームメートでもあったカンナバーロ。かつての同僚が宿敵ユベントスに移籍したこと自体については、「仕方がないし、他人の選択を評価したくはない」と語る。しかし、ナポリからの去り方には不満が残っているようだ。
 
「彼は、ちゃんと顔を見せるべきだった。自分が去り、トリノに行くことをこの街の人々に言うべきだった。でも、彼はまるで泥棒みたいだった。それは受け入れることができない」
 
 今シーズンのユベントスは、ホームでナポリを2度下しており、決勝点をマークしたのはいずれもイグアインだった。強烈なアウェー感を味わうことお間違いなしの2連戦でも、彼は結果を残せるだろうか。
【関連記事】
チェルシー独走で興味はもはや賞レース? 豪華解説陣が早くも選んだプレミア年間MVPは
今度こそ悪童から卒業!? “真面目な”バロテッリをニースの指揮官は高評価
「ナイキ契約選手」のベストイレブン! ネイマール、C・ロナウド、イニエスタなど豪華絢爛!
久保建英の参戦有力なU-20W杯、日本と同組3か国の要警戒選手は? ミランとボカの司令塔、各大陸得点王など強敵揃い!
イグアインのユベントス移籍、水面下はこう動いていた! ナポリは蚊帳の外に置かれ…
【ハイライト動画】バイエルン加入内定のDFが強烈ミドル弾!原口は65分から途中出場|ヘルタ・ベルリン 1-3 ホッフェンハイム

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ