2017年05月02日
日本サッカー協会は5月2日、同20日に開幕するU-20ワールドカップに向けたU-20日本代表メンバーを発表した。 メンバーには、明日3日のルヴァンカップでトップチームデビューも囁かれる15歳の... 続きを読む
2017年05月02日
日本サッカー協会は5月2日、同20日に開幕するU-20ワールドカップに向けたU-20日本代表メンバーを発表した。 メンバーには、明日3日のルヴァンカップでトップチームデビューも囁かれる15歳の... 続きを読む
2017年05月02日
【U-20代表】W杯メンバー21名を発表! 小川、岩崎、15歳の久保らを選出
日本サッカー協会は5月2日、20日から韓国で開幕するU-20ワールドカップに向けたメンバー21名を発表した。 5大会ぶり9度目の世界大会には、FW小川航基(磐田)、岩崎悠人(京都)、MF坂井大... 続きを読む
2017年05月02日
【J2採点】千葉×徳島|ボールボーイへの選手の乱暴行為で揺れた一戦、千葉の高橋が躍動。指宿は移籍後初ゴールをゲット
J2リーグ・10節4月29日/15:03/フクダ電子アリーナ/9,077人千葉 2-0 徳島前半 1-0後半 1-0得点者/千葉=高橋(23分)、指宿(90+4分) 徳島=なし 【採点理由】&ldqu... 続きを読む
2017年05月02日
【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|プロサッカー文化と「あの騒動」を考える
日本においてスポーツ文化とはどのようなモノであろうか? まず、「文化」という言葉がどんな定義なのか分かりづらい部分があるが、僕がここで言うスポーツ文化とは、つまり「プロサッカー文化」であり、例... 続きを読む
2017年05月02日
【J2採点】大分×京都|闘莉王の3試合連続ゴールで京都が快勝!
J2リーグ・10節4月29日/14:00/大分銀行ドーム/ 7,334人大分 1-3 京都前半 0-1後半 1-2得点者/大分=小手川(77分) 京都=小松屋(15分)、闘莉王(54分)、岩崎(70分)... 続きを読む
2017年05月02日
5月2日、ルヴァンカップの札幌戦前日、篠田義之監督が囲み取材に応じた。大きな注目を集める久保建英の起用については「分からない」と明言を避けたが、興味深いコメントを残している。「最初から誰を何分... 続きを読む
2017年05月02日
J2リーグ・10節4月29日/13:03/シティライトスタジアム/8,089人岡山 0-2 湘南前半 0-1後半 0-1得点者/岡山=なし 湘南=岡本(18分)、杉岡(90+2分) 【採点理由】 安定... 続きを読む
2017年05月02日
セミファイナルを前にした今シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)で最も多く走っている選手は誰か? 紹介するのは、総走行距離のトップ10だ。 試合数の関係で準決勝進出を果たしている4チームが中... 続きを読む
2017年05月02日
イブラヒモビッチ、早くもリハビリ開始! 「手術は成功した。彼は完全復活する」と代理人
ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝のアンデルレヒト戦で右膝十字靭帯を断裂したマンチェスター・ユナイテッドのズラタン・イブラヒモビッチ。35歳での重傷に、一部ではこのまま引退との噂も流れたものだが... 続きを読む
2017年05月02日
【コラム】「お騒がせ審判」は世界的地位を捨ててなぜ中東へ行くのか?
今夏の移籍市場開幕を待たずに、プレミアリーグから1人の一線級が海外に移籍した。国内トップリーグで審判を務めてきたマーク・クラッテンバーグだ。 2月にサウジアラビア行きが発表された42歳のイング... 続きを読む
2017年05月02日
【日本人選手の市場価格・番外編】評価上昇中の南野や酒井宏、欧州1年目の柴崎や浅野らの金額は?
先日、当サイトでお伝えした「日本人選手の市場価格TOP10」。今回は、トップテンに入らなかった主な選手の市場価格を紹介する(ウェブサイト『transfermarkt』を参考)。 まず、入団1年... 続きを読む
2017年05月02日
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|連戦に撒いた「餌」が最後の45分にもたらした効果
仙台の渡邉晋監督による現役指揮官コラム「日晋月歩」の第8回。テーマは「連戦」だ。4月26日と30日、中3日で清水との連戦をこなした仙台。そんな「なかなかない体験」(渡邉監督)に仕掛けた策とは?... 続きを読む
2017年05月02日
元チームメイトの田中裕介がミス連発の川崎に「驚愕」。在籍時と何が違った?
4月30日の敵地でのセレッソ大阪戦。川崎フロンターレは誰もが認める完敗を喫した。序盤からタレント性に溢れるC大阪アタッカー陣のスピード感と厚みがある攻撃に蹂躙され、チョン・ソンリョンの好セーブ... 続きを読む
2017年05月02日
「私はマドリディスタ」マラガ指揮官の軽率発言がバルサ界隈で波紋
5月21日に開催予定のリーガ・エスパニョーラ最終節、マラガ対レアル・マドリー戦が、いま大きな注目を集めている。 きっかけは、マラガの指揮官ミチェルの発言だった。 ラジオ番組『オンデ・セロ』に出... 続きを読む
2017年05月02日
【CL展望】4年連続のマドリード・ダービー。鍵はC・ロナウドとグリエーズマンの決定力だ
■チャンピオンズ・リーグ/準決勝ファーストレグ5月2日(火)/20:45(日本時間27:45)/サンチャゴ・ベルナベウレアル・マドリー×アトレティコ・マドリー主審:マーティン・アトキ... 続きを読む