2017年07月09日
エバートン復帰のルーニー「成功できると感じたからここに帰ってきた」
マンチェスター・ユナイテッドから、13年ぶりの古巣エバートン復帰が決定したウェイン・ルーニー。エバートンの公式サイトでは、青いユニホームを身に纏い、笑顔で契約書にサインする彼の姿が公開されてい... 続きを読む
2017年07月09日
エバートン復帰のルーニー「成功できると感じたからここに帰ってきた」
マンチェスター・ユナイテッドから、13年ぶりの古巣エバートン復帰が決定したウェイン・ルーニー。エバートンの公式サイトでは、青いユニホームを身に纏い、笑顔で契約書にサインする彼の姿が公開されてい... 続きを読む
2017年07月09日
ルーニー、13年ぶりのエバートン復帰! 指揮官は「タイトルの獲り方を熟知している」と大歓迎!!
現地時間7月9日、マンチェスター・ユナイテッドのウェイン・ルーニーが、エバートンへ移籍することが決定した。2003-04シーズン以来、実に13年ぶりの古巣復帰となる。 エバートンの公式サイトが... 続きを読む
2017年07月09日
【浦和】「溜まっていたんでしょうね」阿部勇樹が感情を爆発させた逆襲の同点弾
[J1リーグ18節]浦和レッズ 2-1 アルビレックス新潟/7月9日/埼玉スタジアム どんなラフプレーにあっても、苦境に置かれても冷静さを失わない阿部勇樹が、珍しく感情を爆発させた。1―1の同点とす... 続きを読む
2017年07月09日
逆転勝ちもペトロヴィッチ監督の表情冴えず「もう2、3点取ってもおかしくない展開」
[J1リーグ18節]浦和 2-1 新潟/7月9日/埼玉 浦和が終盤に地力を発揮し、最下位の新潟から逆転勝利を収めた。 35分に新潟の小泉慶に先制点を許した浦和は、序盤からなかなか決定機を活かすことが... 続きを読む
2017年07月09日
【J1採点&寸評】浦和 2-1 新潟|窮地を救った阿部勇樹とR・シルバに最高点。新潟は山崎亮平がハマっていたが…
[J1リーグ18節]浦和レッズ 2-1 アルビレックス新潟/7月9日/埼玉スタジアム 【チーム採点・寸評】浦和 6.5先制点を与えたものの、そこから攻め立てて逆転に成功。気迫のこもる阿部、R・シルバが... 続きを読む
2017年07月09日
阿部が雄叫び上げる気迫の同点弾!! 浦和が最下位・新潟に先制許すも逆転勝ち!
[J1リーグ18節]浦和 2-1 新潟/7月9日/埼玉 浦和が終盤、怒涛の猛攻を見せ鮮やかな逆転勝ちを収めた。 試合は立ち上がりからペースを握った浦和が、新潟ゴール前に攻め込むものの、クロスボールの... 続きを読む
2017年07月09日
【J1採点&寸評】C大阪 2-1柏|MOMは決勝点ゲットの攻撃的ボランチ。2戦連続決勝アシストの水沼も高評価
[J1リーグ18節]C大阪 2-1 柏/7月8日/金鳥スタ 【チーム採点・寸評】C大阪 6前節に続いて先手を取られるも、タフバトルで一歩も引かぬ強さを見せ、選手交代で流れを引き寄せると、持ち前のセット... 続きを読む
2017年07月09日
【J1採点&寸評】神戸3-0仙台|快勝の神戸は先発全員が「6」以上。仙台は石原の活躍が光った
[J1リーグ18節]神戸3-0仙台/7月8日/ノエスタ 【チーム採点・寸評】神戸 6.56節の大宮戦以来となる完封に加え、今季リーグ戦での最多得点勝利。守備でリズムを作る本来のスタイルが出た。【神... 続きを読む
2017年07月09日
【J1採点&寸評】大宮2-2札幌|圧巻の直接FK2発!チームを救ったレフティをMOMに
[J1リーグ18節]大宮2-2札幌/7月8日/NACK 【チーム採点・寸評】大宮 6流動性のある攻撃を見せ、後半の頭に2得点したところまでは良かったが、3点目を奪えず。セットプレー2発に泣いた。試... 続きを読む
2017年07月09日
超セクシーな彼女、「ミラン」なのにインテル移籍…シュクリニアルが話題!
最終ラインの刷新が喫緊の課題であるインテルは現地時間7月7日、サンプドリアからスロバキア代表CBのミラン・シュクリニアルを獲得したと発表した。 契約期間は2022年までの5年間で、移籍金は発表... 続きを読む
2017年07月09日
【名古屋×徳島│GK物語】苦節11年、大先輩の楢崎正剛に、長谷川徹が認められた日
[J2 22節] 名古屋グランパス 0-2 徳島ヴォルティス2017年7月8日/豊田スタジアム 試合終了の瞬間、豊田スタジアムのピッチ上に仰向けに倒れ込んだ。そこに、チームメイトたちが満面の笑みを浮かべ... 続きを読む
2017年07月09日
【横浜】齋藤学は6本のシュートを放つも…。無得点&引き分けに「ちょっと落ち込んだ」
[J1リーグ18節]横浜 1-1 広島/7月8日(土)/日産ス 齋藤学が放ったシュートは、両チーム最多の6本(横浜の総シュート数は9。ちなみに広島は7)。しかし、最後まで得点できなかった。自身の今季... 続きを読む
2017年07月09日
【J1採点&寸評】磐田 1-0 甲府|俊輔の股抜きパス起点に川又が決勝点! MOMは3連続完封に導いたディフェンスリーダー
【チーム採点・寸評】磐田 6.5相手監督が「2回『ヤバイ』が続けば失点する」と舌を巻いた先制点は、中村俊の股抜きパスを受けた川辺のラストパスを川又がGKの股を抜いたもの。後半は培ってきた粘り強い... 続きを読む
2017年07月09日
【プレー検証】永井との競争で“あっさりと”走り負けた昌子。その狙いは?
[J1リーグ18節]FC東京 2-2 鹿島/7月8日/味スタ 前半の早い時間帯だった。スローインを受けたFC東京の髙萩がダイレクトで浮き球の縦パスを供給すると、タッチライン際で永井が反応。守る鹿島側... 続きを読む
2017年07月09日
「JリーグのCBトップ10」で1位の昌子源。投票結果に本人の感想は?
先日、『サッカーダイジェストWEB』で発表した「JリーグのCBトップ10」で堂々の1位を獲得したのが、鹿島のディフェンスリーダー・昌子源だ。 連覇を狙う常勝軍団で今季も質の高いパフォーマンスを... 続きを読む