新着記事

Jリーグ

【J1展望】鳥栖×大宮|新加入の河野が先発濃厚の鳥栖。大宮のブラジル人トリオを止められるか

J1リーグ23節サガン鳥栖-大宮アルディージャ8月19日(土)/19:00/ベストアメニティスタジアム サガン鳥栖今季成績(22節終了時):10位 勝点31 8勝7分7敗 24得点・24失点 【最新... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】G大阪×柏|真価が問われるG大阪の守備力。柏の強力アタッカー陣をどう攻略する?

J1リーグ 第23節ガンバ大阪-柏レイソル8月19日(土)/19:00/市立吹田サッカースタジアムガンバ大阪今季成績(22節終了時):7位 勝点36 10勝6分6敗 36得点・24失点【最新チー... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】新潟×仙台|下降線の新潟は、ここが踏ん張りどころ。連勝を狙う仙台を止められれば…

J1リーグ23節アルビレックス新潟×ベガルタ仙台8月19日(土)/19:00/デンカビッグスワンスタジアム アルビレックス新潟今季成績(22節終了時):18位 勝点9 2勝3分17敗 ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】川崎×札幌|2試合連続スタメンの家長vs古巣との一戦に燃える都倉。勝利に導くのは?

J1リーグ23節川崎フロンターレ×北海道コンサドーレ札幌8月19日(土)/19:00/等々力陸上競技場川崎フロンターレ今季成績(22節終了時):4位 勝点42 12勝6分4敗 41得... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】浦和×FC東京|浦和のスタメン、ついに生え抜きゼロか

J1リーグ23節浦和レッズ‐FC東京8月19日(土)/19:00/埼玉スタジアム2002 浦和レッズ8位 勝点33 10勝3分9敗 48得点・38失点 【最新チーム事情】 ●マウリシオのリーグ戦デビュ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】鹿島×清水|常勝軍団の真価が問われる一戦。カウンターで仕留めたい

J1リーグ23節鹿島アントラーズ-清水エスパルス8月19日(土)/18:30/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(22節終了時):1位 勝点46 15勝1分6敗 36得点・23失... 続きを読む

特集

【黄金世代】第4回・稲本潤一「浪速の風雲児、ここにあり!」(#1)

 いまから18年前、金字塔は遠いナイジェリアの地で打ち立てられた。  1999年のワールドユースで世界2位に輝いたU-20日本代表。チーム結成当初から黄金世代と謳われ、のちに時代の寵児となった若武... 続きを読む

ワールド

FIFA最優秀選手があなたの1票で決まる! 8月21日からファン投票がスタート!

 国際サッカー連盟(FIFA)は、「The Best FIFA Men's Player(最優秀FIFA男子選手)」のノミネート24選手を発表した。  候補者の選定は、FIFAが依頼した豪華なパネ... 続きを読む

特集

【黄金世代・復刻版】名手誕生~ボランチ稲本潤一はいかにして完成したのか(後編)

[週刊サッカーダイジェスト・2001年8月8日号にて掲載。以下、加筆・修正]  16歳の稲本潤一を襲った、身体の異変。クラムジィ、またはオズクットと称される。骨と筋肉の成長バランスが取れなくなり、... 続きを読む

特集

【黄金世代・復刻版】名手誕生~ボランチ稲本潤一はいかにして完成したのか(前編)

[週刊サッカーダイジェスト・2001年8月8日号にて掲載。以下、加筆・修正]  いよいよガンバ大阪に別れを告げ、アーセナルへと旅立つ稲本潤一。エリート街道を突き進み、自身も「挫折を感じたことはない... 続きを読む

移籍情報

バルサの「デンベレ&コウチーニョ獲得に前進」との声明を、ドルトムントとリバプールは完全否定

 現地時間8月16日、バルセロナのペップ・セグラGMは、ドルトムントのウスマンヌ・デンベレとリバプールのフィリッペ・コウチーニョへの関心を認め、獲得に「近づいている」と述べた。  だがこれは、同日... 続きを読む

ワールド

「僕たちはテロに屈しない」メッシ、C・ロナウド、本田らが団結メッセージを発信

 その残忍な事件を目の当たりにして、サッカー界で団結の輪が広がっている。現地時間8月17日にスペインのバルセロナにあるランブラス通りで発生したテロ事件の後、多くのサッカー選手がSNSなどを通じて... 続きを読む

ワールド

【リーガのブレイク候補10選】セメド、柴崎、ダニ・セバジョスなど逸材揃い!

 現地時間8月18日、2017-18シーズンのリーガ・エスパニョーラがついに開幕する。若手台頭が目立つスペインで、新シーズンにブレイクするのはだれか。10名を厳選してピックアップした。 File 0... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋】風間監督が7-4、5-2、4-3の3試合で問題視したポイントと得点急増の理由

「らしくなってきた」と言えるのかもしれない。 風間八宏監督率いる名古屋グランパスのここ3試合のスコアを見ての感想である。  7-4、5-2、4-3と、この3試合で奪ったゴールは「16」と、1試合平均... 続きを読む

特集

【識者コラム】東京五輪後、新国立は「球技の聖地」となれるのか?

 2020年の東京五輪に向けて、現在建設中の新国立競技場だが、五輪後の「後利用」を巡りスポーツ庁の作業部会が7月26日に行なわれ、大会終了後には陸上トラックを撤去し、「球技専用スタジアム」に改修... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ