• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-20】“ドリブル小僧”遠藤渓太に充実感はなし「ドリブルで仕掛けないと出た意味がない」

【U-20】“ドリブル小僧”遠藤渓太に充実感はなし「ドリブルで仕掛けないと出た意味がない」

カテゴリ:日本代表

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年05月22日

「自分が出て逆転してやろうと思っていた」

南ア戦の後半途中から出場した遠藤もトレーニングに参加。鋭いシュートを放つなど、軽快な動きを見せた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 南アフリカとのグループリーグ初戦から一夜明けた22日、日本はサブ組を中心にトレーニングを実施した。

 参加したのは、南ア戦で出番のなかった7名(GK波多野豪、山口瑠伊、DF藤谷壮、杉岡大暉、MF市丸瑞希、高木彰人、FW田川亨介)と後半途中出場した2名(MF遠藤、原)の計9名。3対3やシュート練習などのメニューを消化した。

 昨日の試合で68分から出場した遠藤は、鋭いシュートを見舞うなど軽快な動きを披露。南ア戦では「自分が出て逆転してやろうと思っていた」との言葉どおり、堂安律が挙げた決勝ゴールの起点となるだけでなく、77分には小川航基からのクロスから決定的なシュートを放つなど存在感を放った。

 ただ、持ち味のドリブルを活かし切れなかったのも確かで、その点については「あまり出し切れなかった。ドリブルで仕掛けないと自分が出た意味がない。次はもっとチャレンジしたい」と、気を引き締めた。

 次戦の相手は、イタリアとのグループリーグ初戦を1-0で制したウルグアイ。個々のタレントの質が高く、球際の強さやスピードもあり、南ア以上に難敵になるのは間違いなさそうだ。

 それでも遠藤は「逃げずに自分たちが練習してきたことをやれば通用するはず。1対1の場面では負けないようにしたい」と、“ドリブル小僧”としてのプライドを覗かせた。

【U-20日本 2-1 U-20南ア PHOTO】小川、堂安のゴールで鮮やかな逆転劇

取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【U-20】15歳の神童・久保建英。世界の舞台でも証明した心身両面の凄み
【U-20】「世界でも全然やれる」エース・小川航基に芽生えた確かな自信
【U-20】同点ゴールの小川は「ビデオ判定」に感謝「VARがうまく活動してくれました」
【日本2-1南ア|採点&寸評】MOMは決勝点の堂安!アシストの久保、同点弾の小川も高評価に
【U-20】大会屈指の身体能力を体感。ボランチ板倉が南ア戦で学んだこととは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ