新着記事

Jリーグ

ACL決勝を控える浦和。ユースの3選手が来季からトップ昇格!【J新卒内定選手一覧】

 J1の浦和レッズは11月10日、ユース所属の井澤春輝、荻原拓也、橋岡大樹が来季よりトップに昇格すると発表した。なお、井澤は来季のトップ昇格後、徳島ヴォルティスに期限付き移籍をする。 今回、トッ... 続きを読む

海外日本人

「ルーティンなんてクソ喰らえ」本田圭佑がツイッターでこう綴った真意はどこに?

 その好調の要因は、自身の中で保ち続けている意識によるものなのかもしれない。パチューカに所属するMF本田圭佑が、自身のツイッターで持論を展開した。  目下、本田は絶好調そのものだ。現地時間11月8... 続きを読む

ワールド

日本戦出場が有力! おさえておきたいブラジル代表15選手の一口メモ

 いよいよ今夜、フランスのリールで相まみえる日本代表とブラジル代表。ここでは、日本戦の出場が濃厚なセレソン(ブラジル代表の呼称)15選手の基本情報やプレースタイルを紹介しよう。おさえておきたい一... 続きを読む

日本代表

“セレソン”と対戦経験ありの遠藤航はネイマール、G・ジェズス、パウリーニョをこう見る

『ネイマールのスピードに後手を踏み、持ち味のボール奪取は影を潜める。間合いを掴めず寄せも甘くなり、中央から両サイドへ面白いように攻撃を展開させてしまった』  昨年7月、リオ五輪に挑む手倉森ジャパン... 続きを読む

連載・コラム

【連載】蹴球百景 vol.28「あの歓喜から20年」

 今年の11月は、いつもとは異なる感慨を抱くサッカーファンが多いのではないか。今月16日の木曜日で、あの「ジョホールバルの歓喜」から調度20年になる。ワールドカップ初出場が悲願であった日本代表は... 続きを読む

日本代表

【日本代表】エース大迫勇也が示した決意。押し込まれたら「僕が頑張る」

 相手がブラジルであれば、「守備の時間が長くなる」のは当然だろう。我慢を強いられることになりそうだが、「ただ引くだけでは、勝つ確率もない」と言うのは大迫勇也だ。 「しっかり取りに行けるように」と、... 続きを読む

国際大会

判定に不満の北アイルランド…「ロッカールームは怒りに包まれている」と指揮官

 11月9日(現地時間)に行なわれたロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフの第1レグで、ホームの北アイルランドはスイスに0-1で敗れた。 失点は58分のPK。ジェルダン・シャキリが放ったダイレ... 続きを読む

国際大会

【W杯欧州予選プレーオフ】クロアチアが4発大勝!圧倒的な攻撃力でギリシャの堅守を打ち砕く

 現地時間11月9日、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフの第1レグ、クロアチア対ギリシャが行なわれ、ホームのクロアチアが4-1で大勝を飾った。本大会出場に向けて、大きなアドバンテージを得て... 続きを読む

Jリーグ

V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」

 取材の待ち合わせ場所は、みらい長崎ココウォークにあるクラブショップだった。  V・ファーレン長崎の髙田明社長とは初対面だが、もちろん、こちらはよく存じ上げている。2か月ほど前、偶然にも筋トレマシ... 続きを読む

国際大会

【W杯欧州予選プレーオフ】スイスが敵地で先勝! 北アイルランドは厳しいPK判定に泣く

 11月9日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフの第1レグが行なわれ、スイスが1-0で北アイルランドを下し、敵地ベルファストで先勝を収めた。 予選10試合中9勝を挙げながら、最... 続きを読む

メガクラブ

「バルサから直接来るよりはいいよね」闘将ラモスが揺れるネイマールにラブコール!?

 木曜日、レアル・マドリーのDFセルヒオ・ラモスがスペインのラジオ局『El Larguero』に登場し、早くも退団の噂が出ているパリ・サンジェルマンのネイマールについて私見を述べた。  その前日にス... 続きを読む

日本代表

【ブラジル戦プレビュー】初招集の長澤が先発か。CB吉田の相棒は昌子ではなく…

 11月10日、日本代表は国際親善試合のブラジル戦に挑む。会場はフランス・リールのスタッド・ピエール・モーロワ。キックオフは現地時間 13:00 (日本時間 21:00)を予定している。  来年のロシア... 続きを読む

ワールド

メッシが“あの噂”をきっぱり否定。「そんなの全部ウソ。バカバカしくて笑っちゃうよ」

 アルゼンチン代表の一員としてモスクワを訪れているリオネル・メッシが、珍しく複数メディアのインタビュー取材に応じた。「バカバカしくて笑っちゃうよ」 小柄な大エースが呆れ顔を見せたのは、「自分と仲... 続きを読む

日本代表

【日本代表】興梠慎三が考える“何もできずに”終わらないための対策

 久しぶりの代表活動だが、余計な気負いはない。気持ち的にも以前と「まったく一緒」と、平常心でいる。  今回のブラジル戦は「チームとしてどこまで通用するか。大事な試合」と捉えている。出場の機会があれ... 続きを読む

日本代表

「政治家にプレッシャーをかけた」ハリルが"地元"での思い出を邂逅

 ブラジル戦の前日会見に臨んだハリルホジッチ監督が、過去の思い出を語った。  日本とブラジルの親善試合が行なわれるリールは、ハリルホジッチ監督の自宅がある地。地元クラブのリールを率いていた経験もあ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ