新着記事

Jリーグ

J3鹿児島の本拠地がネーミングライツ契約を締結!新名称は「白波スタジアム」

 J3の鹿児島ユナイテッドFCが26日、ホームスタジアムとして使用している鹿児島県立鴨池陸上競技場の名称が変更されると発表した。薩摩酒造株式会社とのネーミングライツ契約締結に伴い、白波スタジアム... 続きを読む

ワールド

元MLBのスター捕手、伊3部クラブのオーナーとして奮闘中! サポーターは支持を表明しデモ行進!!

 マイク・ピアザという名前を聞くと、野球ファンなら懐かしさを覚える人も多いだろう。日本人メジャーリーガーの先駆者、野茂英雄氏が1995年に入団したロサンゼルス・ドジャースで彼の“女房... 続きを読む

日本代表

【日本代表】拠りどころがない残酷な現実。本田が示唆する日本サッカーの“深刻な脆さ”

 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が15年3月に就任以降、この指揮官は縦に速く、デュエルにこだわるサッカーを求めてきた。ただ、正直、視覚的に面白いかと言われればそうではない。会心のゲームと断言でき... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】一昨年には熟成していたものが…戦術的退化が顕著だったマリ戦

 3月23日、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が率いる日本代表は、アフリカのマリと対戦し、1-1で引き分けた。  先制されながら、最後の最後でプレーで追いついた点は、評価すべきなのだろう。その意味で... 続きを読む

Jリーグ

まさに大荒れ! 東京V対山形戦の「2度のゴール取り消し」はどこに問題があったのか

[J2リーグ6節]東京V 0-0 山形/3月25日/味スタ  日曜日に開催されたJ2リーグ6節、東京ヴェルディvsモンテディオ山形の一戦は、ともに見せ場が少ない拮抗した展開のままタイムアップを迎え、ス... 続きを読む

Jリーグ

【J2採点】東京V0-0山形|両者にらみ合いに終始し、見どころ乏しい凡戦に

J2リーグ・6節3月25日/14:03/味の素スタジアム/4,336人東京V 0-0 山形前半 0-0後半 0-0得点者/東京V=なし 山形=なし 【採点理由】MOMは今季初出場ながら安定したディ... 続きを読む

国際大会

衝撃の一枚! W杯出場32か国の「フェイスペイント・サポーターまとめ」が迫力だ

 ワールドカップなどのビッグトーナメントでは、世界中のサポーターが開催国に集結。それぞれが思い思いのファッションやペイントをしてスタンドに詰めかける。  中でも「フェイスペイント」は万国共通の人気... 続きを読む

日本代表

ウクライナ戦で先発か?杉本健勇は「次の試合で出し切る」と不退転の覚悟

 ウクライナ戦(27日)での先発が予想される杉本健勇が、25日のメディア対応で意気込みを語った。  23日のマリ戦でベンチを温めた杉本は、「マリより強いと思う」とウクライナに対する印象を述べたうえ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「このままだと厳しい」三竿健斗の胸中に巣食う危機感の正体

 あのアシストがなければ、マリ相手に痛恨の敗戦を喫していただろう。  0-1で迎えた終了間際に、劇的な同点弾を決めた中島翔哉の活躍は見事だったが、そのゴールをお膳立てした三竿健斗も称賛を浴びてしか... 続きを読む

ワールド

「大きな変化があるだろう」とパリSGの選手たち…エメリ監督の退任は既定路線か

 チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝トーナメント1回戦でレアル・マドリーに敗れて以降、フランス国内ではパリ・サンジェルマンが今シーズン限りでウナイ・エメリ監督に見切りをつけるとの見方が強まってい... 続きを読む

Jリーグ

【千葉】東京五輪世代の注目レフティSB・杉山弾斗がプロ初先発!フクアリでのプレーに「気持ち良かった」

[J2リーグ6節]千葉2-0京都/3月25日/フクアリ  千葉が京都を2-0で下した一戦では、注目の高卒ルーキーがプロ初先発を果たした。  3-4-2-1の左ウイングバックでスタメン出場したのは、市... 続きを読む

日本代表

小林悠がマリ戦で感じた「パスが出てこない」もどかしさ。改善へのポイントは?

 25日のトレーニング後、川崎のエースは改めて仮想セネガル戦を振り返った。  23日のマリ戦に65分からピッチに入った小林悠は、得意の裏抜けなどで流れを変えようと奔走。しかし、決定機に絡めず、日本... 続きを読む

ワールド

日本は抑えられるのか? ハメスの“精度が高過ぎる”アシスト&ゴール集が注目浴びる!

 4年前のブラジル・ワールドカップで6ゴールを挙げ、得点王に輝いたコロンビア代表のハメス・ロドリゲス。その後に移籍したレアル・マドリーでは、10番を背負いながらも満足な出場機会を得られず、不遇の... 続きを読む

日本代表

2010年を振り返る長友佑都が取材陣に「あの時も今頃から批判されてましたね」

 3月27日にベルギー・リエージュでウクライナ代表と対戦する日本代表は25日、当地で調整を行なった。練習後のメディア対応では、長友佑都が現在のチーム状況について率直な意見を述べている。 「確かに良... 続きを読む

日本代表

【日本代表】現実か、理想か。本田圭佑の答は?

 ハリルジャパンが結果も内容も伴わないことで、多方面から、しかも多角的な要素で非難を浴びている。そうした現状を踏まえて、本田圭佑は「いろんな余計なことにとらわれすぎていて、議論のポイントも全体的... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ