新着記事

日本代表

【岩政大樹】柔軟なだけでは日本は勝てない。軸を定めてひとつの画を描ける組み合わせを見つけたい

 ロシア・ワールドカップに挑む23人が決まりました。まずは、選ばれた23人の選手に「おめでとう」と伝えたいです。  ガーナ戦を挟んでの発表となったため、決意新たに「これからだ!」となるより、すでに... 続きを読む

日本代表

【U-21代表】法政大の大器がポルトガルから2発の大活躍!有言実行で東京五輪の1トップ候補に名乗り

【トゥーロン国際大会・グループステージ2節】U-21日本代表 3-2 U-19ポルトガル代表/5月31日/トゥーロン  U-21日本代表FW上田綺世(法政大)は、今どき珍しいくらいの“ピュ... 続きを読む

日本代表

長友佑都の意味深ツイートに大反響!「サッカー知らない人」に込めた想いは…

 昨日、ロシア・ワールドカップに臨む日本代表メンバー23名が発表された。そのリストに堂々名を連ねた長友佑都が、6月1日に自身のツイッターを更新。前日のメンバー発表直後に「やってやる」と短めに決意... 続きを読む

日本代表

夢の実現、結果へのこだわり、そして感謝… 武藤嘉紀が自身初のW杯への想いを吐露

 5月31日のロシア・ワールドカップ日本代表メンバーの発表を受けて、各選手からのコメントが所属事務所やSNSを通じて出されているが、今大会が初選出となるFW武藤嘉紀も、SNSを通じて本大会への意... 続きを読む

日本代表

「どんな状況でも受け入れる」香川真司がW杯でのリベンジに悲壮な覚悟を告白!

 ロシア・ワールドカップの日本代表メンバー入りを果たした香川真司が1日、都内で報道陣の取材に応じた。  5月30日のガーナ戦で約7か月ぶりに代表復帰を果たした香川は、後半開始から途中出場。45分間... 続きを読む

国際大会

【テストマッチ現地レポ】 マネ欠場のセネガル、悪コンディションでも攻守でポテンシャルの高さを示す

 欧州の長いシーズンが終わった直後に行なわれるこの時期の親善試合は、見極めが非常に難しい。何をポイントとするのかで、見方も捉え方も大きく変わる。  5月31日、ルクセンブルクのシュタッド・ジョジー... 続きを読む

Jリーグ

「高田フロンターレ スマイル交流会」レポート。陸前高田市と川崎フロンターレの交流は続く

 2011年3月11日(金)に発生した東日本大震災の被災地に対して行なっている、川崎フロンターレの復興支援活動。 川崎フロンターレでは「支援はブームじゃない」を合言葉に復興支援活動の継続が重要と... 続きを読む

日本代表

【藤田俊哉の目】手堅すぎる人選…23人のメンバーから読み取れる西野監督のメッセージ

 5月31日、ワールドカップへ挑む日本代表の最終メンバー23人が発表された。リーズの強化スタッフの立場とすれば、今夏にリーズへ合流予定の井手口が落選したのはとても残念な結果となったが、西野監督が... 続きを読む

国際大会

「全セクションで我らの代表チームが上回っている」ポーランド人記者に訊いた日本代表評

 私を含めたポーランド国民は、H組を厄介なグループだと見ている。ただ、その理由は日本代表ではなく、コロンビア代表とセネガル代表の存在にある。  私には日本に仲の良い友人がいるので、彼らの代表チーム... 続きを読む

国際大会

「警戒は必要。だが飛び抜けたタレントはいない」セネガル人記者に訊いた日本代表評

 警戒が必要――日本代表に対する評価はこの言葉に尽きる。「とにかくいいチーム、という印象だ。アジアでもっとも重要なチームのひとつとみなされている通りね。何しろワールドカップ出場は6大会連続だろ? ... 続きを読む

国際大会

【W杯】コロンビア人記者に訊く日本代表評――「注意すべきは攻守の鍵を握るハセベ」

 日本は開幕2か月前に監督を交代した。その影響はコロンビアにとっても小さくない。常に慎重なホセ・ペケルマン監督は、初戦で当たる日本への対策を十分に練ってきたはずで、それがいったんリセットされてし... 続きを読む

メガクラブ

電撃辞任したジダンの後釜は「マドリーを率いるのが夢」を公言してきたプレミアの名将か

 監督就任期間の3年でチャンピオンズ・リーグ3連覇。この大偉業をレアル・マドリーで成し遂げた5日後、ジネディーヌ・ジダンが緊急記者会見を開き、来シーズン、監督として続投しないことを発表した。 そ... 続きを読む

メガクラブ

「説得したかった…」ペレス会長も去りゆくジダンの決意を前日まで知らず

 欧州制覇を成し遂げてからわずか5日、クラブ史に名を残した指揮官の決意は、クラブの全てを牛耳る男にも知らされていなかったようだ。 現地時間5月31日、レアル・マドリーは指揮官ジネディーヌ・ジダン... 続きを読む

日本代表

【橋本英郎】ガーナ戦で顕著だった攻撃の迫力&アイデア不足。興味深かったのは柴崎の…

 みなさん、いつもこのコラムを読んでいただきありがとうございます。東京ヴェルディの橋本英郎です。  水曜日のガーナ戦は残念な結果に終わってしまいましたね。翌日にはそんななか、ロシア・ワールドカップ... 続きを読む

ワールド

アッズーリは出ないけど…イタリア紙が「ロシアW杯に出場するセリエA戦士ベスト11」を選出

 開幕まで2週間となったワールドカップ(W杯)だが、ロシアでは優勝4回を誇る強国、イタリアを観ることはできない。欧州予選プレーオフでスウェーデンに敗れ、60年ぶりに出場権を逃したからだ。 そのイ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ