2019年01月16日
【選手権秘話】「自分たちの力で勝ち上がった実感がある」1年越しで叶えた”尚志のサッカー”を支えた3年生
今大会の福島県代表・尚志は、快進撃という言葉がふさわしい活躍ぶりだった。 1回戦で鹿児島の名門、神村学園をPK戦で制し、2回戦は東福岡との1年越しのリベンジマッチに2-0で勝利。3回戦では前大... 続きを読む
2019年01月16日
【選手権秘話】「自分たちの力で勝ち上がった実感がある」1年越しで叶えた”尚志のサッカー”を支えた3年生
今大会の福島県代表・尚志は、快進撃という言葉がふさわしい活躍ぶりだった。 1回戦で鹿児島の名門、神村学園をPK戦で制し、2回戦は東福岡との1年越しのリベンジマッチに2-0で勝利。3回戦では前大... 続きを読む
2019年01月16日
【鹿島】選手権決勝から”中1日”で合流。注目ルーキー関川郁万の意気込み
1月16日、J1の鹿島アントラーズが新体制・新加入選手会見を行なった。 注目の高卒ルーキー関川郁万は、同日のトレーニングからチームに合流。2日前の選手権決勝では惜しくも準優勝に終わったが、翌日... 続きを読む
2019年01月16日
【アジアカップ展望】日本代表の決勝T1回戦の相手は豪州か、それとも…それぞれの対戦成績は?
日本代表は1月17日にアジアカップ・グループリーグ最終戦となるウズベキスタン戦を迎える(日本時間・17日22時30分開始)。すでに決勝トーナメント進出を決めた日本だが、他グループの試合消化とと... 続きを読む
2019年01月16日
【浦和|新体制】目標は「J1&ACLのW制覇」!充実の戦力で前人未到の偉業へ
浦和レッズが1月16日、2019年シーズンの新加入選手記者会見及び新ユニホーム発表を開催した。 オズワルド・オリヴェイラ体制2年目となる今季の目標は、J1優勝と3度目のACL制覇。どのクラブも... 続きを読む
2019年01月16日
【柏|新体制】名将ネルシーニョを呼び戻して「1年でのJ1復帰」へ。伊東純也の去就は未定
1月15日、柏レイソルが新シーズンに向け、1200名のサポーターを招いて新体制発表会を行なった。 はじめに登壇した瀧川龍一郎代表取締役社長は、昨シーズンの降格という結果を改めてサポーターに謝罪... 続きを読む
2019年01月16日
【鹿島】新たに10番を背負うのは? 伝統の3番は? 新シーズンの背番号を発表!
1月16日、J1の鹿島アントラーズが新体制・新加入選手会見を実施し、2019年シーズンの背番号も発表された。 昨夏の金崎夢生の移籍後、空き番となっていた10番は、30番だった安部裕葵が新たに背... 続きを読む
2019年01月16日
神戸退団のDFティーラトンが横浜にレンタル移籍! タイ代表としてアジア杯16強入りに貢献
横浜F・マリノスは1月16日、ムアントン・ユナイテッド(タイ)に所属するタイ代表DFのティーラトン・ブンマタンが期限付き移籍で加入すると発表した。 昨季、ムアントン・ユナイテッドからの期限付き... 続きを読む
2019年01月16日
【浦和】2019年シーズンの背番号を発表!杉本、山中、鈴木ら新戦力のナンバーは?
浦和レッズが1月16日、2019年シーズンのメンバーリストと背番号を発表した。 気になるのは新戦力のナンバーだ。移籍加入組では、杉本健勇(←C大阪)が14番、鈴木大輔(←柏... 続きを読む
2019年01月16日
巻誠一郎が現役を引退… 06年ドイツW杯でサプライズ選出、全力プレーが身上の炎のストライカー
ロアッソ熊本は1月15日、元日本代表FWの巻誠一郎が現役を引退することを発表した。 38歳の巻は、駒澤大を卒業後、2003年にジェフ千葉に入団し、当時のイビチャ・オシム監督のもとで鍛え上げられ... 続きを読む
2019年01月16日
【アジア杯/コラム】“仕掛け人”南野の献身。決定力ゼロでも光った粘着質なドリブル
ゴールを決めてこそFW。正しい見解である。ストライカーたるもの結果を出すべきという点に限れば、オマーン戦の南野拓実は失格だった。前半に複数の決定機を迎えながら、まさかのノーゴール。決定力ゼロで... 続きを読む
2019年01月16日
2戦不発…24歳の誕生日を迎えた南野拓実が語ったゴールから遠ざかっているワケ|アジア杯
2連勝ですでにアジアカップの決勝トーナメント進出を決めている日本は、グループリーグ最終戦のウズベキスタン戦(1月17日)へ向けてトレーニングを行なった。 この日、24歳の誕生日を迎えたのが南野... 続きを読む
2019年01月16日
セビージャが争奪戦から撤退したモラタ、本人の第一希望はアトレティコ復帰? サラリー減額も覚悟か
チェルシーは冬の移籍マーケットで、マウリツィオ・サッリ監督の愛弟子であるミランのゴンサロ・イグアインを狙っている。一方で、アルバロ・モラタの放出が取りざたされているところだ。 モラタにはセビー... 続きを読む
2019年01月16日
「ラ・ロハの黄金期を支えたふたり」「偉大な男たち」イニエスタが“同い年の親友”との2ショットを公開
現地時間1月14日、ヴィッセル神戸に所属するアンドレス・イニエスタが、自身のインスタグラムに元スペイン代表MFサンティ・カソルラ(ビジャレアル)との2ショット写真を投稿し、ファンの間で話題にな... 続きを読む
2019年01月16日
長友、大迫、吉田が若手へ愛ある檄「ハンドルを握るように」「もっと怒ったって良い」|アジア杯
1月15日、日本代表は同17日のアジアカップ・グループリーグ第3戦のウズベキスタン戦へ向けてトレーニングを行なった。 チームは今大会、フレッシュな陣容で臨んでいるが、この日の練習後、長友佑都、... 続きを読む
2019年01月16日
【選手権】青森山田や尚志が躍進した東北勢が断トツの1位!2位はどの地方?「地方別の勝率ランキング」を紹介!
第97回全国高校サッカー選手権は、決勝で流経大柏(千葉)を3-1で下した青森山田が2年ぶり二度目の栄冠に輝き、幕を閉じた。 その青森山田を筆頭に、7年ぶりにベスト4入りを果たした尚志(福島)、... 続きを読む