新着記事

海外日本人

「最もアクティブな1人」決勝弾の起点となった相馬勇紀を現地メディアが称賛「ボールが彼の足もとに来るたびに試合は加速した」

 現地時間3月6日に開催されたポルトガルリーグ第23節で、相馬勇紀と邦本宜裕が所属するカーザ・ピアは、ホームでパソス・フェレイラと対戦。2-1で勝利を飾った。 この試合に3試合連続でスタメン出場... 続きを読む

ワールド

アーセナル戦での開始9秒弾は無効にすべきだった? 元審判が指摘「多くの試合で起こっているが、気付かれない」

 現地時間3月4日に開催されたプレミアリーグ第26節で、降格圏に沈むボーンマスは、首位のアーセナルとホームで対戦。開始9秒で先制し、57分に追加点も挙げたが、冨安健洋と代わって後半から入ったベン... 続きを読む

海外日本人

「二度とプレーさせるな」「狂っている」出場40秒でブチギレ!ローマDFを蹴り飛ばして一発退場のユベントスFWにファン激怒「もう見たくない」

 1点を追う終盤に指揮官がストライカーを投入したのは、なんとしてでも同点弾を決めてほしかったからだ。それが、出場から40秒も経たないうちに愚行に及べば、批判は避けられない。 3月5日のセリエA第... 続きを読む

メガクラブ

「僕にはもっと価値がある。とても悪い選手になってしまう!」元アーセナルの31歳が“バーゲン”に嘆き!独代表復帰に野心も

 元アーセナルのスター、ベルント・レノが退団の裏側を語った。 31歳の守護神は、2018年夏にレバークーゼンからアーセナル入りすると、瞬く間に定位置を奪取。以降、正GKとして君臨したが、2021... 続きを読む

Jリーグ

「ジーニアス過ぎる」J2徳島の柿谷曜一朗、トレーニング中の絶品ボールタッチ集に称賛の声! 「技術も判断能力もえぐい」

 J2の徳島ヴォルティスが3月7日、公式ツイッターを更新。FW柿谷曜一朗のタッチ集を公開した。 33歳の柿谷は、16歳だった2006年にセレッソ大阪でプロデビュー。09年途中に徳島に移籍して、1... 続きを読む

Jリーグ

永戸はレッドで、ベン・カリファはイエロー。同じような“肘→顔面”で異なるジャッジに家本元審判員が見解「難しい」「結果的に鋭角」

 DAZNの『Jリーグジャッジリプレイ』が4月6日に最新コンテンツを投稿。同3日に行なわれたJ1リーグ第3節の横浜対広島で起きた75分の事象を取り上げた。 広島のGK大迫敬介のロングフィードに対... 続きを読む

メガクラブ

「無言で座らせて…」リバプールに大敗のマンU、激怒した指揮官は選手たちに罰を与える「同じことが起きたらU-21に」

 マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハーフ監督は、リバプールに大敗を喫した選手たちに罰を与えたようだ。英メディア『Mirror』が伝えている。 現地時間3月5日に開催されたプレミアリー... 続きを読む

Jリーグ

「全く病んでないのでご心配なく笑」“我慢の限界”を訴えた日本代表GK権田修一が最新メッセージ!「応援してくれる人も居る」

 大反響を呼んだ声明から数日。清水エスパルスの権田修一が新たなメッセージを発信した。 カタール・ワールドカップで好守を連発し、決勝トーナメント進出に大きく貢献した日本代表GKは、3月4日に行なわ... 続きを読む

日本代表

さすがにまずい――心中穏やかでない坂本一彩に絶好機が再来。逃すわけにはいかなかった。待望の一発に復調の兆し【U-20代表】

[U-20アジア杯]日本3-0キルギス/3月6日/JARスタジアム 誰よりも欲していたゴールだった。 現地時間3月6日に行なわれたU-20アジアカップのグループステージ2節・キルギス戦。中国との... 続きを読む

大学

青森山田の10番・小湊絆に突きつけられた現実。だがショックの先にあったのは絶望ではなく大きな希望だった

「あのレベルを知ることができたのが、この大会での一番の収穫だと思います」 日本高校選抜の10番・小湊絆は、デンソーカップチャレンジ茨城大会の最終戦となる7・8位決定戦でチーム初勝利を手にした後に... 続きを読む

日本代表

「ストライカーのゴール!」U-20代表の坂本一彩、キルギス戦のダメ押し弾に脚光「良いポジション取りしてる」

 U-20日本代表は現地時間3月6日に行なわれたU-20アジアカップのグループステージ第2節で、キルギスに3-0で快勝。佐野航大のPKで先制し、熊田直紀の2戦連発弾で突き放す。そして、勝負を決定... 続きを読む

メガクラブ

「トミヤスが最初に触れてるだろ」なぜ冨安健洋はPKをもらえなかったのか。元審判の見解に批判殺到!「どうしたらペナルティでないと言えるんだ?」

 なぜ冨安健洋へのファウルが認められなかったのか。物議を醸したプレーに元審判が見解を示した。 問題のプレーは、冨安が所属するアーセナルが3-2の劇的な逆転勝利を飾った3月4日のボーンマス戦(プレ... 続きを読む

ワールド

「日本との差は広がっている。恥ずかしい」元中国代表FWが育成年代の“日中の大きな違い”を鋭く指摘!「妻は別のスポーツのようだと…」

 3月3日に開催されたU-20アジアカップのグループステージ(D組)第1節で、U-20中国代表は冨樫剛一監督率いるU-20日本代表と対戦。1―2で敗れた。 6分に先制し、リードして前半を終えるな... 続きを読む

メガクラブ

「このような日に良くないと分かっているが…」マンU守護神、0-7惨敗後の声明が反響!“エッセイ”と揶揄する声も

 現地時間3月5日に開催されたプレミアリーグ第26節で、3位のマンチェスター・ユナイテッドは6位のリバプールと敵地で対戦。43分にコディ・ガクポに先制点を許したのを皮切りに、怒涛のゴールラッシュ... 続きを読む

海外日本人

ハーランド、ウーデゴー…なんとミトマ!元英代表DFが今季の“プレミア年間MVP候補”6人に三笘薫を選出!「毎週良いプレーをしている。彼ほど…」

 与えたインパクトは相当のようだ。 ブライトンで躍動する三笘薫は3月4日のウェストハム戦で見事なスライディング弾を決め、プレミアリーグでは今季6点目を奪取。香川真司(当時マンチェスター・ユナイテ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ