新着記事

国際大会

浦和、クラブ・レオンに1-0勝利! 途中出場のシャルクが値千金の決勝弾、マンCが待つ準決勝へ!【クラブW杯】

 浦和レッズは現地12月15日、サウジアラビアで開催されているクラブ・ワールドカップの初戦で、北中米カリブ代表のクラブ・レオン(メキシコ)と対戦した。 前半は0-0。大久保智明が相手GKと1対1... 続きを読む

Jリーグ

メッシが日本にやって来る!J1王者ヴィッセルが2月7日にインテル・マイアミとのPSM開催を発表

 12月15日、今季のJ1リーグを制したヴィッセル神戸が、来年2月7日に国立競技場でMLSのインテル・マイアミとプレシーズンマッチを開催すると発表した。 キックオフは19時で、その他の詳細は後日... 続きを読む

国際大会

浦和、クラブ・レオン戦のスタメン発表! CWC準決勝進出を懸けた一戦にカンテ、岩尾、伊藤らが先発

 浦和レッズは現地12月15日、サウジアラビアで開催されているクラブ・ワールドカップ(CWC)の初戦で、北中米カリブ代表のクラブ・レオン(メキシコ)と対戦する。試合に先立ち、スターティングメンバ... 続きを読む

連載・コラム

「ポゼッションに意味はない」指揮官シメオネが断言していたアトレティコの“変貌”。ただし選手たちのキャラクターは変わらない【コラム】

 アトレティコ・マドリーは、プレーモデルを確立したチームと言える。守備の堅牢さと強度の高いカウンター。ディエゴ・シメオネ監督をボスにした戦闘力は熟成度が極まっている。「昨今はポゼッション型のチー... 続きを読む

Jリーグ

「全力で応援」浦和の本拠地、埼スタが真っ赤にライトアップ!クラブW杯初戦へ「試合終了まで輝かせます」

 浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアム2002が12月15日、公式Xで鮮やかなライトアップを報告した。 同日に行なわれる、浦和のクラブ・ワールドカップ初戦であるクラブ・レオン(メキシコ)戦を目... 続きを読む

Jリーグ

2006年のW杯戦士・茂庭照幸が42歳で現役引退を発表。盟友曰く「ガツンとなった時のフィジカルコンタクトが歴代最強」

 2023年12月15日、42歳の茂庭照幸が現役引退を発表。 1999年にベルマーレ平塚(のちに湘南ベルマーレ)でプロのキャリアをスタートさせたDFは、その後、FC東京、セレッソ大阪、バンコク・... 続きを読む

海外日本人

「ナイスカップル」林大地&奥抜侃志の“クリスマスマーケットデート”が話題!「街の雰囲気も素敵ですね」

 ブンデスリーガ2部のニュルンベルクに所属するFW林大地が、12月14日に自身のインスタグラムを更新。チームメイトである日本代表MF奥抜侃志との“アツアツぶり”を報告した... 続きを読む

女子サッカー

「日本が世界を驚かせた。我々もやり方は間違っていない」中国人選手の発言が母国で炎上!「冗談だろ?」「黙っとけ。何もわかっちゃいない」【2023総集編】

 今年も残すところ3週間を切った。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、なでしこジャパンに対する発言で反響を呼んだ中国男子... 続きを読む

Jリーグ

一挙6選手と契約更新。最終節に決勝弾を決めた松本昌也、パリ五輪世代の鈴木海音、そして魅惑のドリブラーも【磐田】

 2023年12月15日、ジュビロ磐田が一挙6選手と契約を更新。すでに横内昭展監督の続投が決定しているチームにとって、朗報だろう。 契約更新したのは、今季最終節の栃木戦でJ1昇格を手繰り寄せる決... 続きを読む

海外日本人

「同じ選手に見えない」なぜ古橋亨梧は“スランプ”に陥ったのか。ついに英BBCも見解「エクセレントであるのは変わらない」

 過去2シーズンのセルティックで得点を量産してきた古橋亨梧だが、現在は1か月にわたってネットを揺らせていない。 日本代表ストライカーはスコットランドに渡ってから最も難しい時期のひとつにあると言え... 続きを読む

Jリーグ

C大阪MF大迫塁、J2いわきに育成型期限付き移籍。世代別代表歴を持つ19歳レフティ「強くたくましくなって、戦える選手になれるよう、頑張ってきます!」

 セレッソ大阪は12月15日、MF大迫塁のいわきFCへの育成型期限付き移籍を発表した。 世代別代表歴を持つ19歳レフティは、神村学園高では福田師王(現・ボルシアMG)らとともにチームを牽引し、昨... 続きを読む

Jリーグ

“怪物”エメルソンはなぜ欧州のビッグクラブに移籍しなかったのか。岡野雅行が仰天エピソードを告白「皆さんは知らないだろうけど」【2023総集編】

 今年も残すところ3週間を切った。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、怪物助っ人の秘話を再掲する。記事初掲載:2023年... 続きを読む

海外日本人

「ノーと言うのは不可能だった」なぜカイセドはリバプールを拒絶してチェルシーを選んだのか? 批判を浴びる現状に「家族もすごく苦しんでいる」

 リバプールが遠藤航を獲得したのは、日本代表主将の能力を評価していたからだけではない。狙っていたターゲットを逃したからでもあったのは周知のとおりだ。 夏の移籍市場でリバプールはモイセス・カイセド... 続きを読む

Jリーグ

「サコが終始ご機嫌で可愛過ぎる」神戸の優勝祝勝会、“選手目線”のビールかけ動画が話題!初瀬&前川がカメラ装着「喜びの大きさを感じさせますね~」

 ヴィッセル神戸は12月14日、公式YouTubeチャンネルを更新。「一緒にビールかけした気分を味わえる!前川黛也&初瀬亮カメラ【ヴィッセル神戸J1優勝祝勝会】」を公開した。「選手にカメラをつけ... 続きを読む

海外日本人

「恐ろしい。TVでは分からない」“不振”指摘の古橋亨梧を元プレミア戦士が擁護!「ボールが来ないだけだ」

 スコットランドでゴールを量産してきたセルティックの古橋亨梧がまさかの不調に陥っている。 公式戦ここ11試合で1ゴール。スコットランドリーグでは、直近2試合で先発から外れ、途中出場となった。 そ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ