新着記事

ワールド

「馬鹿げたルールだ」ゴール取り消し→PK献上で敗れたデンマーク、指揮官が判定に怒り!「レフェリーの判断とVARが試合を決めた」【EURO】

 現地時間6月29日に開催されたEURO2024のラウンド16で、デンマークは開催国のドイツと対戦した。 デンマークはスコアレスで迎えた48分、セットプレーの流れからトーマス・ディレイニーのシュ... 続きを読む

Jリーグ

「賭けではあった」ヴェルディ指揮官が横浜戦での“前線3枚総入れ替え”の理由を明かす「チームが目ざしたいものを考えた時に…」

[J1第21節]横浜 1-2 東京V/6月29日/日産スタジアム  東京ヴェルディは6月29日、J1第21節で横浜F・マリノスと敵地で対戦し、2-1で勝利した。 立ち上がりからハイプレスを仕掛けてリ... 続きを読む

国際大会

ちょっとつま先が出てただけ!「VARがサッカーをダメにした」デンマーク代表MFのオフサイド判定画像にファン騒然「誰も望んでいない」「足の大きさで裁定は下せない」【EURO】

 デンマークは現地6月29日、EURO2024のラウンド16で開催国のドイツと対戦。53分にPKで失点し、68分に追加点を奪われ、0-2で敗れた。 痛恨だったのは、後半開始早々の“得... 続きを読む

国際大会

「その質問は当然だ」進退を問われたイタリア指揮官の答は? 0-2敗北のスイス戦に悔しさ「我々は標準以下だった」【EURO】

 EUROで連覇を目ざしたイタリアだったが、ラウンド16であえなく敗退。スイスに0-2で敗れ、大会を去ることになった。 UEFA(欧州サッカー連盟)の公式サイトによれば、ルチャーノ・スパレッティ... 続きを読む

国際大会

前回王者が16強で散る...敗者イタリアに英代表OBも愕然「本当にショック」「彼らはほとんど混乱状態だった」【EURO】

 前回王者が8強入りを逃した。 ドイツで開催されているEURO2024のラウンド16で、イタリアはスイスと対戦。前半と後半にそれぞれ失点し、ほぼ良いところなく0-2で敗れた。「ディフェンディング... 続きを読む

国際大会

「戦術が何もない」「チームを過大評価」敗退したイタリア代表の指揮官を同国名将カペッロが痛烈批判!「クオリティがない。あまりにも多くのミスを犯した」

 現地6月29日に行なわれたEURO2024のラウンド16で、前回王者イタリアがスイスと対戦。37分と46分の失点で0-2と敗れ、連覇どころか早期敗退となった。 完全に試合を支配されての完敗に、... 続きを読む

海外日本人

「Jリーグを動かしております」内田篤人が明かした驚きの事実。毎熊、川村、酒井...海外へ移籍する選手には“共通点”があった!「お騒がせして...」

 この6月に、セレッソ大阪のDF毎熊晟矢がオランダのAZへ、サンフレッチェ広島のMF川村拓夢がオーストリアのレッドブル・ザルツブルクへそれぞれ移籍が決定した。 第二次森保ジャパンに招集経験がある... 続きを読む

Jリーグ

【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|カシージャスに憧れた守護神は間もなく33歳…「昔と今の30代は違うよ」「変化はマジで感じない」

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第41回は、今季から再びガンバ大阪のゴールを守る一森純だ。 前編では、... 続きを読む

メガクラブ

「イ・ガンインは競争力が弱い」“韓国の至宝”を仏メディアが酷評→パリSGの天才MF獲得の動きに韓メディアは愕然「異常なレギュラー争いだ」

 パリ・サンジェルマンに所属する韓国代表MFイ・ガンインの立場が危うくなるかもしれない。 韓国メディア『スポーツ朝鮮』は「イ・ガンインは競争力が弱いと酷評。レギュラー争いは異常。PSGは天才MF... 続きを読む

国際大会

開催国ドイツがデンマークに2ー0快勝で8強入り! VARで明暗、雷雨で一時中断のハプニングも【EURO】

 現地6月29日に開催されたEURO2024のラウンド16で、開催国のドイツがデンマークと対戦した。 ドイツは開始4分、CKから出場停止のターに代わって先発したCBシュローターベックがヘッドでネ... 続きを読む

国際大会

「欧州中に貧弱さを見せつけた」スイスに惨敗で16強止まりのイタリア、母国紙が断罪「最悪の形」「混乱し、怯える姿」【EURO】

 現地時間6月29日に開催されたEURO2024のラウンド16で、ルチャーノ・スパレッティ監督が率いる前回王者のイタリアは、スイスとオリンピアシュタディオン・ベルリンで対戦。為す術なく0-2で敗... 続きを読む

日本代表

「死の組に震える」日本と同組の中国、“帰化選手政策”の促進を指揮官が明言「チームを助けられる帰化選手がいるか真剣に考慮する」【W杯最終予選】

 2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、日本、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、インドネシアと同居する“死の組”に入った中国は、帰化選手を増やして強... 続きを読む

国際大会

「全く試合に入れなかった」「過ちを認める」惨敗の王者イタリア、主将ドンナルンマが謝罪「このような形で敗退するのは辛い」

 キャプテンが敗戦を詫びた。 現地6月29日に開催されたEURO2024のラウンド16で、連覇を狙うイタリアがスイスと対戦。0-2で完敗を喫した。【動画】スイスがイタリア相手に鮮烈2発! 37分... 続きを読む

国際大会

「世界中の笑い者」「史上最弱」よもやの完敗で連覇消滅のイタリアに母国ファンが激怒!「ひどすぎる、勝つ気ゼロだ」

 現地6月29日に開催されたEURO2024のラウンド16で、前回王者のイタリアがスイスと対戦。0-2で敗れ、連覇の夢が潰えた。 序盤から完全にゲームを支配されたイタリアは、37分にボローニャで... 続きを読む

日本代表

【元JFA・GKコーチが検証】パリ五輪世代の小久保玲央ブライアンを森保ジャパンに招集すべきか

 U-23アジアカップで日本代表の優勝に尽力したGK小久保玲央ブライアン。中国との初戦で相手との1対1を制し、さらにウズベキスタンとの決勝では後半アディショナルタイムにPKを阻止するなど、主役級... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ