攻撃は単調で内容も良くなかったが、守備の堅さは相変わらず。

警告:イ=デ・ロッシ(69分)、ブッフォン(90+3分) ス=M・オルソン(90分) (C) SOCCER DIGEST

前節に続き、圧倒的な堅守ぶりを見せ付けたイタリアのDF陣。混戦でも相手にボールを渡すことなく、枠内シュートも許さなかった。写真はキエッリーニ。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)
【イタリア|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 5.5
4-4-2で統制された、2枚の守備ラインを作って守るスウェーデンに手を焼く。前線の柱ペッレが抑えられて縦パスが入らず、攻撃は単調に。サイドも高い位置を保てずに相手守備陣を崩せなかったが、ワンチャンスを決めるところはさすがだった。
監督 アントニオ・コンテ 5.5
前半からサイドに開けと指示を続けるも、効果的な攻撃が展開できず、内容は決して良くなかった。しかし、エデルを交代させずに最後まで起用し続けた判断などは、評価材料にしたい。
【PHOTOギャラリー】イブラも封殺した「カテナチオ」。エデルの決勝弾でイタリア2連勝!
【イタリア|選手採点&寸評】
GK
1 ジャンルイジ・ブッフォン 6
特にピンチもなく、90分間を通して無難に仕事をこなした。
DF
15 アンドレア・バルザーリ 6
ボヌッチとの連係は完成されており、相手の2トップをエリア付近に寄せ付けず、与えられた仕事は完璧にこなした。
19 レオナルド・ボヌッチ 6.5
28分、セットプレーの場面でイブラヒモビッチに最後まで身体を寄せ、繋ぎでも縦パスを狙うなど、初戦に続いて好プレーを披露。
3 ジョルジョ・キエッリーニ 6.5
セットプレーでイブラヒモビッチのマークを務めたが、フィジカルで負けず、グイデッティの動きもしっかりとケアした。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
チーム 5.5
4-4-2で統制された、2枚の守備ラインを作って守るスウェーデンに手を焼く。前線の柱ペッレが抑えられて縦パスが入らず、攻撃は単調に。サイドも高い位置を保てずに相手守備陣を崩せなかったが、ワンチャンスを決めるところはさすがだった。
監督 アントニオ・コンテ 5.5
前半からサイドに開けと指示を続けるも、効果的な攻撃が展開できず、内容は決して良くなかった。しかし、エデルを交代させずに最後まで起用し続けた判断などは、評価材料にしたい。
【PHOTOギャラリー】イブラも封殺した「カテナチオ」。エデルの決勝弾でイタリア2連勝!
【イタリア|選手採点&寸評】
GK
1 ジャンルイジ・ブッフォン 6
特にピンチもなく、90分間を通して無難に仕事をこなした。
DF
15 アンドレア・バルザーリ 6
ボヌッチとの連係は完成されており、相手の2トップをエリア付近に寄せ付けず、与えられた仕事は完璧にこなした。
19 レオナルド・ボヌッチ 6.5
28分、セットプレーの場面でイブラヒモビッチに最後まで身体を寄せ、繋ぎでも縦パスを狙うなど、初戦に続いて好プレーを披露。
3 ジョルジョ・キエッリーニ 6.5
セットプレーでイブラヒモビッチのマークを務めたが、フィジカルで負けず、グイデッティの動きもしっかりとケアした。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。