【トルコ 0-1 クロアチア|採点&寸評】MOMはスーパーゴールのモドリッチだ!

カテゴリ:国際大会

井川洋一・遠藤孝輔

2016年06月13日

前途多難な船出となったトルコ。

警告:ト=ジェンク(31分)、ハカン・バルタ(48分)、ヴォルカン・シェン(90+1分) ク=ストゥリニッチ(80分) (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

スキルフルな攻撃は鳴りを潜め、目立ったシーンも少なかったトルコ。第2戦のスペイン戦に向けて、課題ばかりが残る一戦となった。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【トルコ/チーム&監督 採点&寸評】
チーム
序盤はスキルフルな相手の中盤とSBの攻撃参加を警戒し、慎重なゲーム運びを見せた。しかし、失点後は形を変えてもマイボール時の有機的な動きが少なく、枠内シュートはわずか2本と、チーム全体として攻撃面に大きな課題を残す、前途多難な船出となった。
 
監督 ファティフ・テリム監督 5
先発の布陣と選手の配置に疑問が残る。先制されてからシステムを変え、交代のカードも次々に切ったが、戦況を変えられず、チームの完成度も低くかった。
 
【トルコ/選手採点&寸評】
GK
ヴォルカン・ババジャン 6
押し込まれる展開で多くのクロスやシュートを浴びたが、冷静に対応し、ファインセーブも披露した。失点シーンはモドリッチを褒めるほかない。
 
DF
ハカン・バルタ 6
地上と空中で対人の強さ見せ、身体を張った守備も好印象。46分にはCKに合わせてヘディングシュートを放つなどゴールを狙う姿勢を見せた。
 
ギョクハン・ギョニュル 5.5
いぶし銀のテクニックで存在感を放ち、29分にはピンポイントクロスで絶好機を演出。ただ、守備ではペリシッチの個人技に手を焼いた。
 
15 メフメト・トパル 5.5
クロスへの対応やシンプルなパス出しは悪くなかったが、ラインの設定が曖昧で、相手にスペースを与えてしまった。
 
18 ジャネル・エルキン 5
集中力を欠き、マークすべき選手を自由にさせる粗雑なプレーが散見。プレッシャーも甘く、クロスを容易に許し、度々ピンチを招いた。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【EURO】モドリッチとアルダーー。「10番の光と影」がクロアチアとトルコの明暗を象徴する
モドリッチの鮮やかなドライブシュートが炸裂! クロアチアがトルコを下し、好スタートを切る
【イングランド 1-1 ロシア|採点&寸評】ともに良さは出した一戦! 最高殊勲者は攻守で大仕事を果たしたベレズツキだ!!
【フランス 2-1 ルーマニア|採点&寸評】最高殊勲者は文句なしでパイエ! しかし全体的にはルーマニアの方が高評価
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ