2016年07月13日
【J1採点&寸評】横浜×神戸|中村の働きで横浜が劇的な逆転勝利! MOMはマルティノスと悩むも…
[J1第2ステージ3節]横浜3-2神戸/7月13日/ニッパツ【横浜 3-2 神戸 PHOTO】終盤の同点・逆転弾で横浜が3連勝! マルティノスが殊勲の働き 【チーム採点・寸評】横浜 6.5前半は神戸に主導... 続きを読む
2016年07月13日
【J1採点&寸評】横浜×神戸|中村の働きで横浜が劇的な逆転勝利! MOMはマルティノスと悩むも…
[J1第2ステージ3節]横浜3-2神戸/7月13日/ニッパツ【横浜 3-2 神戸 PHOTO】終盤の同点・逆転弾で横浜が3連勝! マルティノスが殊勲の働き 【チーム採点・寸評】横浜 6.5前半は神戸に主導... 続きを読む
2016年07月13日
【J1採点&寸評】柏×広島|壮絶な打ち合いはドロー決着。復帰後初ゴールのブラジル人アタッカーをMOMに
[J1第2ステージ3節]柏3-3広島/7月13日/柏 【チーム採点・寸評】柏 6序盤から主導権を握り幸先良く先制点を奪ったが、直後にピンチを迎えるなど集中力を欠き徐々に失速。後半はD・オリヴェイラ... 続きを読む
2016年07月13日
【J1採点&寸評】鹿島 3-0 名古屋|ゴールには直接絡めなかった柴崎だが、出色のゲームメイクでチームを完勝に導く
[J1第2ステージ3節]鹿島 3-0 名古屋/7月13日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 7小笠原、遠藤を控えに回すなど、通常のレギュラー組から大きくメンバーを入れ替えるも、チーム力は落ちず、攻守両... 続きを読む
2016年07月13日
【J1採点&寸評】川崎×新潟|劇的弾の小林が最高点「7」。大島、車屋は次点「6.5」
【チーム採点・寸評】川崎 6.5相手に二度リードを許した試合運びや押し込みながらも苦戦した展開は反省材料。ただ最終的に逆転した地力は称賛に値するもので、「等々力劇場、ここにあり!」を印象付ける一... 続きを読む
2016年07月13日
【J1順位表】川崎、横浜、浦和がいずれも後半AT弾で第2ステージ3連勝! 川崎が年間首位をキープ
【順位表を見る】 J1リーグは7月13日、第2ステージ3節の9試合が開催された。 年間首位の川崎は、ホームで新潟と対戦。2度のリードを許す苦しい展開となったが、84分に相手オウンゴールで同点とす... 続きを読む
2016年07月13日
FC東京に悪夢再び…90+2分の失点で年間最下位の福岡に敗戦
[J1第2ステージ3節]福岡2-1FC東京 7月13日/レベスタ J1第2ステージ3節の福岡対FC東京は7月13日、レベルファイブスタジアムで行なわれ、福岡が2-1で勝利した。 ドラマが待ってい... 続きを読む
2016年07月13日
ドロー決着寸前、興梠が劇的ループ弾! 浦和が敵地で仙台を下し5連勝を達成
[J1・第2ステージ3節]仙台 0-1 浦和 7月13日/ユアスタ アウェー仙台に乗り込んだ浦和が劇的な勝利で勝点3をゲット。5連勝を達成した。 試合は主導権を握った浦和が攻勢を仕掛けるが、仙台の堅... 続きを読む
2016年07月13日
ジャガー浅野は無得点に終わるも、計6ゴールが生まれた柏対広島は白熱のドロー
[J1第2ステージ3節]柏3-3広島 7月13日/柏 J1第2ステージ3節の柏対広島は7月13日、日立柏サッカー場で行なわれ、3-3のドローに終わった。【柏3-3広島PHOTO】計34本のシュー... 続きを読む
2016年07月13日
年間首位の川崎が後半ATの逆転劇! 不運の失点でリード許すも小林がヒールシュートで決勝弾
[J1・第2ステージ3節]川崎 3-2 新潟 7月13日/等々力 年間首位に立つ川崎が後半アディショナルタイムの劇的な勝利で、新潟を下し、第2ステージ首位とともに年間首位をがっちりとキープした。【川崎... 続きを読む
2016年07月13日
鹿島が危なげなく2連勝。泥沼の名古屋はクラブワーストの11戦未勝利
[J1第2ステージ3節]鹿島3-0名古屋 7月13日/カシマ J1第2ステージ3節の鹿島対名古屋は7月13日、県立カシマサッカースタジアムで行なわれ、鹿島が3-0で勝利した。 鹿島はルーキーの垣... 続きを読む
2016年07月13日
祝 代表初タイトル獲得! C・ロナウド選手の限定直筆サイン入りアート販売スタート!!
株式会社モーメントは、レアル・マドリー所属のクリスティアーノ・ロナウド選手の直筆サイン入りグッズの販売を、7月12日よりスタートさせた。 世界で30枚のみ制作されたオリジナル・アートポスター(... 続きを読む
2016年07月13日
U-19日本代表GKにして青森山田の守護神・廣末陸が語る近未来。「プロ入り、総体、U-20W杯、東京五輪」への想い
17年連続20回目のインターハイ出場を決めた青森山田のゴールを守るのは、U-19日本代表GKの廣末陸だ。Jクラブも熱い視線を送る守護神は、この1年をさらなる飛躍へのシーズンにするべく厳しい自己... 続きを読む
2016年07月13日
【現地記者の英国通信】テロで負った痛みとフランスの残念な幕切れ
15回目のEURO決勝が終わった。結果は1-0でポルトガルが勝利し、初の欧州制覇を成し遂げた。私はその結果を残念に思っている。正直に言ってフランスが勝つことを私は望んでいたからだ。 その理由は... 続きを読む
2016年07月13日
【藤田俊哉の目】W杯出場の名手も率先して市井の人々とプレー!? オランダのサッカー文化を実感した1日
オランダ2部リーグ・VVVフェンロのコーチとしてヨーロッパでの指導者人生をスタートさせている元日本代表MFの藤田俊哉さん。現地で日々感じたことを、月1回のペースでお届けします。今回は、元オラン... 続きを読む
2016年07月13日
【J1ベストイレブン】復活の2発を決めたG大阪の助っ人がMVP。中盤の5人はいずれも「7」|2nd・2節
J1リーグは7月9日に第2ステージ2節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 途中出場で2ゴールを決め... 続きを読む