サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「冬の契約は現段階であり得ない」移籍噂の田中碧に現地記者が見解。動きがあるなら夏?「VfBのボスはセントラルに相応しい選手を探し続けている」

 今冬の移籍が取り沙汰される田中碧に、ドイツ人記者が言及した。『スカイスポーツ』でリポーターを務め、移籍市場にも詳しいフロリアン・プレッテンベルク氏が自身のX(旧ツイッター)を更新。ドイツ2部の... 続きを読む

7発大勝の青森山田で圧巻ハットのFW米谷壮史、大活躍の裏に正木昌宣監督の言葉かけ「奮起してくれないとと思って…」【選手権】

[高校選手権3回戦]青森山田(青森)7-0 広島国際学院(広島)/1月2日/駒場 1月2日、青森山田は浦和駒場スタジアムで行なわれた選手権の3回戦で広島国際学院と対戦。後半に一挙6ゴールを挙げるな... 続きを読む

「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、元日本代表アタッカーが勝手の違う海外生活を語っ... 続きを読む

「彼の行動は理解不能」久保建英の猛プレスから...一発レッドのソシエダGKに衝撃の“0点”評価!現地メディアが酷評したまさかのプレーとは?

 衝撃の採点だ。 現地1月2日に開催されたラ・リーガの第19節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダが“昇格組”アラベスとホームで対戦。後半アディショナルタイムにマルティ... 続きを読む

「高校の試合はまるでプロ」海外記者がハイレベルな選手権に驚愕!「日本は今、間違いなく最高のサッカー国だ」

 連日、高校日本一を懸けた熱い戦いが繰り広げられている。その盛り上がりは海外まで波及しているようだ。 アメリカの首都、ワシントンDCを拠点に活動しているベン・グリフィス記者が1月2日、X(旧ツイ... 続きを読む

「日本は恐ろしい」「久保は別の惑星から来たのか」5発圧勝の森保Jに相手国シリアのファンは脱帽!「別世界だった」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、昨年の11月シリーズで日本に大敗したシリアのフ... 続きを読む

「負けていない部分があるなら...」欧州組の数では日本に劣る韓国だが、母国メディアが“強み”を主張!「ソン・フンミンは比較できないレベル」

 アジアカップに参戦する日本と韓国、それぞれの招集メンバーを比較し、“強み”を強調した。韓国メディア『スポーツ傾向』が報じた。 64年ぶりのアジアカップ優勝を目ざす韓国に... 続きを読む

「まずは日本を敗退させよう」久保建英のアジア杯出場にスペイン大手紙が悲嘆!「離脱前から彼が恋しい」「スター不在でソシエダはどうなるのか」

 久保建英が所属するレアル・ソシエダは現地1月2日に開催されたラ・リーガの第19節で、アラベスとホームで対戦。前半に退場を出す苦しい展開となり、1-1のドローに終わった。 数的不利の中でも、違い... 続きを読む

「数か月ですべてを失った」鎌田大地のアジアカップ招集外、イタリアで驚きの反響続く「ローマでの5か月が致命的に」

 8月に入って新天地が決まったとき、まもなく開幕するアジアカップを鎌田大地が戦わないことになると想像した人はどれだけいただろうか。 日本代表が1月1日にアジアカップの招集メンバーを発表し、鎌田は... 続きを読む

「私たちはエンドウを見つけた。並外れた選手だ」クロップ監督が陽気に遠藤航を誇示!カイセド&ラビア獲り失敗は「ラッキー」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、今夏リバプールに加入した遠藤航に言及したユルゲ... 続きを読む

「日本は敬意を欠いている」古橋亨梧のアジア杯落選にセルティックサポは驚き!「マエダとハタテを選び、キョウゴを選ばないのはバカげている」

 昨季と比べて得点ペースが落ちているのは確かだ。しかし、セルティックの古橋亨梧はアジアカップに臨む日本代表にふさわしくなかったのか。議論は尽きないだろう。 日本代表が1月1日に発表したアジアカッ... 続きを読む

「ソボスライ、マカリステル、エンドウは本当に良い」先達ファビーニョ、遠藤航らリバプール新戦力を絶賛!「この活躍は大きい」

 1月1日に開催されたプレミアリーグ第20節で、遠藤航を擁するリバプールは、9位のニューカッスルと本拠地アンフィールドで対戦。スコアレスの前半を経て、後半に固め打ちし、4-2で快勝した。 この2... 続きを読む

「モリヤスは驚くべきことにタナカを外した」田中碧のアジアカップ選外にドイツ衝撃!「日本代表では常に成功」「デュッセルドルフには予想外の朗報だ」

 日本代表は1月1日、5-0で大勝したタイ代表との強化試合の直後に、カタールで開催されるアジアカップのメンバー26人を発表した。 小さくない反響を呼んだのが、常連だったMF田中碧の選外だ。実績、... 続きを読む

「お前はプロか? ソン・フンミンは誰であるかさえ知らない」韓国主将の“挑発”を叱責した中国エースに誹謗中傷「ゴミのようなチーム」「引退しろ」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、ソン・フンミンを𠮟責した中国代表のエースが誹謗... 続きを読む

エスパ守護神、それぞれの2024年。権田修一は契約更新、大久保択生はいわてに完全移籍

 清水エスパルスは1月3日、権田修一との契約更新を発表。同日、大久保択生のいわてグルージャ盛岡への完全移籍も伝えた。 昨季はシーズンを通じて、権田が正GKとして活躍。J1昇格を懸けたプレーオフの... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ