白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

大人顔負けのサッカーで近江を下して栄冠。青森山田はこの先もしばらく高校サッカー界のドンであり続けるだろう【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森) 3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回全国高校サッカー選手権の決勝は、名門の青森山田が3-1で新興勢力の近江を下す結果となった。印象として残ったのは、青... 続きを読む

合流遅れた板倉滉はアジア杯初戦に間に合うのか? 本人は回復をアピール「コンディションは上がってきている」

 アジアカップ開幕に向けて開催地カタールのドーハで調整中の日本代表は1月8日、3日目の屋外練習を行なった。 年末のタイ戦のメンバーに招集され(出場はなし)、いったん所属するボルシアMGに戻った板... 続きを読む

「かっこいいチームになった」近江の前田高孝監督、選手たちに労い。青森山田の強さにも言及「ロングスローだけではない」「あまり注目されてないですけど…」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 1月8日に国立競技場で開催された選手権の決勝で、近江は青森山田と対戦。惜しくも1-3で敗れて準優勝となった。 近江は33分に... 続きを読む

「純也だけ方向性違うw」堂安や三笘らは気合十分のガッツポーズ、でも伊東だけは...マイペースっぷりに脚光「ゆるくて癒される」「なんでにこにこスマイルなの」

 独特の表情が話題だ。 日本サッカー協会が公式インスタグラムを更新。アジアカップに挑む森保ジャパンのメンバーのポートレート撮影を公開した。 堂安律や旗手怜央、三笘薫、久保建英らは両手で拳を握り、... 続きを読む

就任1年目で選手権制覇!青森山田の正木監督が3年生の人間的特長を明かす。涙の理由は...「優勝よりも感動しました」【選手権】

[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回選手権の決勝で、青森山田は近江と対戦。33分に福島健太の右足弾で先制すると、47分に追いつかれたものの、60分に米... 続きを読む

「いい試合やった」「最高に楽しかった」“元野洲”乾貴士が選手権ファイナルに感動「近江の皆さんお疲れさまでした!!」

 滋賀県勢の18年ぶりの日本一は叶わなかった。 1月8日に行なわれた第102回高校サッカー選手権の決勝で、近江は青森山田と対戦。先制を許し、一時は同点に追いつく粘りを見せたが、1-3で敗れて準優... 続きを読む

「驚異的。ポーランドでは見たことがない」「他の文化圏では考えられない」元浦和コーチが日本での感銘話を大連発!“比類なき1年”回想

 浦和レッズの元コーチ、ラファル・ジャナス氏が母国ポーランドのメディア『Przeglad Sportowy』のインタビューに対応。日本でのエピソードを次々に披露した。 現在46歳のジャナス氏は、同... 続きを読む

「監督の信頼を受け続けている」AFC選出“脅威のスコアラー5人”に上田綺世! W杯2次予選でのゴール量産に着目

 カタールで開催されるアジアカップは、現地1月12日に開幕する。これに先立ち、アジアサッカー連盟(AFC)が注目すべき点取り屋をセレクトした。 同連盟は公式サイトで、過去のアジアカップで活躍した... 続きを読む

【日本代表】板倉が合流!三笘、久保は練習に参加も冨安と共に室内で別メニュー

 アジアカップの初戦に向けて開催地カタールのドーハで調整中の日本代表は1月8日、3日目の屋外練習を実施。冒頭の約30分間が公開された。 7日の夜に現地入りした板倉滉と、前日の練習を体調不良で欠席... 続きを読む

優秀選手34人が決定!王座奪還の青森山田から得点王の米谷壮史ら最多7人!惜しくも準優勝の近江から5人【選手権】

 1月8日、102回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。青森山田が初優勝を目ざす近江を3-1で下し、2年ぶり4度目の優勝を果たした。 高体連は激戦終了後、今大会で際立つ活躍を見せた「大会... 続きを読む

「近江のサッカー好きだなぁ」「楽しかった」無念の準優勝も、魅力的なスタイルに称賛の声!元日本代表FWも感嘆「見ている人をワクワクさせる」【選手権】

 日本一にはあと一歩、届かなかった。 第102回高校サッカー選手権の決勝戦が1月8日、国立競技場で開催。初のファイナルに駒を進めた近江は、2大会ぶり4度目の優勝を目ざす青森山田と相まみえた。 3... 続きを読む

「彼をピッチに残すのはリスキーだった」ラツィオ指揮官はなぜ鎌田大地を前半で交代させたのか。アジア杯招集外には「エゴイスティックにうれしい」

 鎌田大地は苦しい戦いが続いている。 1月7日のセリエA第19節で、ラツィオはウディネーゼに敵地で2-1と勝利した。鎌田は先発出場したものの、前半のみのプレーに終わっている。 チームは前半に先制... 続きを読む

青森山田の正木昌宣監督、感謝と歓喜の涙。就任1年目に2大会ぶり4度目の日本一「凄いとしか言いようがない選手たちに囲まれて、感謝しかありません」【選手権】

 名将・黒田剛の後を引き継ぎ、1年目。正木昌宣監督が、青森山田を頂点に導いた。 1月8日に行なわれた高校サッカー選手権の決勝戦で、青森山田は近江と対戦。33分にMF福島健太の得点で先制。47分に... 続きを読む

青森山田が2年ぶり4度目の優勝!決勝を3-1で制し、3842校の頂点に立つ!初Vを目ざした近江は一度は追いつくも…【選手権】

[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)3-1近江(滋賀)/1月8日/国立 1月8日、第102回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。2年ぶり4度目の優勝を目ざす青森山田と、初制覇が懸かる近江... 続きを読む

得点王へ邁進! 青森山田FW米谷壮史が通算5点目で勝ち越し弾。冷静にゴールに流し込む【選手権】

 1月8日に開催されている高校サッカー選手権の決勝戦で、4度目の日本一を目ざす青森山田は近江と対戦している。 33分にMF福島健太のゴールで先制に成功。48分に同点に追いつかれるも、61分に勝ち... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ