白鳥大知(サッカーダイジェストWEB) 新着記事

【CLポイント解説】「本来の姿」を捨てたアーセナルが、バイエルンを下す番狂わせ

■ポイント1アーセナルがバイエルンの攻撃に「慣れ」てくる  序盤からバイエルンが完全に試合を支配。中盤のシャビ・アロンソとチアゴのパスで組み立て、左サイドのD・コスタの突破で崩すという今シーズンの... 続きを読む

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「どうなるマインツ!? クラブ最大の功労者は来夏シャルケへ…」

 クリスティアン・ハイデル抜きのマインツを想像できる人間は、この町にいない。しかし、23年来のマインツの戦略的頭脳であるこのマネジャーとの別れは、どんどん現実味を帯びてきている。  ハイデルの元に... 続きを読む

【プレミア現地コラム】「愛」に導かれたアラダイスのサンダーランド挑戦

 10月9日にサンダーランドの新監督に就任したサム・サラダイス。巨漢で濁声の元DFには不似合いだが、新任地でのキーワードを選ぶならば「愛」になるだろう。  そもそも、「病み付きになる麻薬のようなも... 続きを読む

【ACL】ロスタイムの劇的弾!! 敗色濃厚のアル・アハリが起死回生の一発で決勝へ!

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は10月20日、アル・アハリ(UAE)対アル・ヒラル(サウジアラビア)の準決勝第2戦の1試合がUAEのラシッド・スタジアムで開催された。  第1戦を1-1の... 続きを読む

【チャンピオンズ・リーグGS第3節】ここまで未勝利のアーセナルが最強バイエルンを止めた!! etc.

 10月20日、チャンピオンズ・リーグはグループステージの第3節を迎え、4グループ8試合が欧州各地で行なわれた。  最も注目を浴びた、グループFのアーセナルとバイエルンの対決は、予想外と言ったら失... 続きを読む

【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第3回:いつもよりさらに鼻が高いベジェリン

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「Come On You ARSENAL!」。  第3回のネタは、3-0で快勝したワトフォード戦(10月17日の... 続きを読む

【ACL展望】準決勝・第2戦|“アジア最強”広州恒大を迎え撃つG大阪。「7年ぶりの決勝進出」が起こり得るのは3パターン

 2008年以来、二度目のアジア制覇を目指すG大阪は、10月21日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝第2戦をホームで迎える。広州恒大との決戦に向けたポイントを伝える。 ACL準決勝・第... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「“スポンサー対策の起用”という報道は信憑性に欠ける」

 本田圭佑のミランにおける状況に変化はない。前回のコラムで書いた通り、その後も爆弾発言に関してクラブ幹部と話し合った形跡は一切見られない。  とはいえ報道を知った直後、アドリアーノ・ガッリアーニ副... 続きを読む

【U-22日本代表】佐賀キャンプの参加メンバー28人を発表。関根、中野の新顔に注目!

 日本協会は10月19日、佐賀キャンプ(10月25日から29日)に参加するU-22日本代表候補メンバー28人を発表した。  メンバーは以下のとおり。※項目は名前/生年月日/身長・体重/所属クラブ【... 続きを読む

伝統のイタリア・ダービーは激しい肉弾戦に。狙い通りの結果を手にしたのは?

 10月18日のセリエA8節、ミラノのサン・シーロでインテル対ユベントスの“イタリア・ダービー”が開催された。  ミラノ、トリノと異なる街に本拠地を置く両者の対戦が、&ld... 続きを読む

『高校サッカーダイジェスト vol.12』でのお詫びと訂正

『高校サッカーダイジェスト vol.12』におきまして、記事に誤りがありました。正しくは以下のとおりです。■p84『全国高校サッカー選手権大会予選組合せ』宮崎県大会2回戦対戦カード【誤】延岡商―日... 続きを読む

元ブレーメン監督の名将トーマス・シャーフ氏が11月に特別講演会を実施

 東京都にある東京スポーツ・レクリエーション専門学校が、同校の国際教育顧問を務め、世界的な名将として知られるトーマス・シャーフ氏を招き、特別講演会&実技指導研修会を実施する。 トーマス・シャーフ... 続きを読む

【500試合出場記念ストーリー】ジャッロロッソに永遠の忠誠を誓うデ・ロッシ

 10月17日のエンポリ戦だった。ASローマのダニエレ・デ・ロッシが、クラブ通算500試合出場を達成。59分にはCKからヘディングでゴールを奪い、メモリアルゲームに自ら花を添えた。 「歳を取ってき... 続きを読む

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】実力者たちが噛み合わないC大阪に待つは試練の秋?

 C大阪がアウェーで群馬に敗れ、自動昇格圏の2位からさらに遠退いた。  前半を見た限り、この試合が0-2に終わるとは想像できなかった。C大阪が狙い通りの試合運びで主導権を握り、何度もチャンスを創り... 続きを読む

【ワールドサッカー注目コメント集】主力級のタレントがスタメンから消えたプレミアリーグ9節。決断を下した指揮官の思惑とは――

 10月17日、18日にプレミアリーグ9節が行なわれ、首位のマンチェスター・シティをはじめ、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシーというビッグクラブが順当に勝利。ユルゲン・クロップ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ