中野吉之伴 新着記事

【ブンデス現地コラム】シュミット監督による“異色の組織作り”がマインツ好調の要因。チーム全員で雪山登山も!?

 マインツの勢いは本物だ。28節を消化したブンデスリーガでヨーロッパリーグ出場圏内の6位。資金力やタレントに恵まれているわけではない。それでも、シャルケやヴォルフスブルクといった強豪より上の順位... 続きを読む

【移籍専門記者】グアルディオラが獲得希望の逸材CBラポルト。シティは本人と合意し、残る障害は高額な違約金だ

 マンチェスター・シティをクラブ史上初のチャンピオンズ・リーグ(CL)8強に導いたマヌエル・ペレグリーニ監督。しかし、たとえこのまま欧州制覇を成し遂げたとしても、シーズン終了後にはその職を解かれ... 続きを読む

【今日の誕生日】4月8日/ポーランド黄金時代に輝いたW杯得点王――ラトー

◇グジェゴシ・ラトー:1950年4月8日生まれ ポーランド・マルボルク出身  今夏、フランスで行なわれるEURO本大会。どの国が優勝するかは最大の興味だが、同時にどんな選手が活躍するかも、ビッグイベ... 続きを読む

【現地記者の英国通信】フットボールの価値観を変えた男、クライフ

 2016年3月24日、ヨハン・クライフが他界した。彼は私がフットボールを始めて以来、憧れ続けた選手だっただけに、この知らせを聞いた時には、とっさに寂しさが込み上げた。  今の子どもたちにとって憧... 続きを読む

【U-18プレミア】Jスカウトも熱視線を送る注目プレーヤー12選。いよいよ4月9日に開幕!

 いよいよ4月9日、高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。昨年はEASTが鹿島ユース、WESTをG大阪ユースが制覇したが、今年はどのような展開が待っているのか。大会を盛り上げる注目のタレントたち... 続きを読む

クロップ率いるリバプールとのEL準々決勝で香川はベンチスタートか。ドイツ人記者は「リードしている場面で投入されるのでは」と予想

 日本時間4月8日早朝にキックオフされるヨーロッパリーグ準々決勝のドルトムント対リバプール戦で、香川真司はベンチスタートになりそうだ。  ドルトムントに太いパイプを持つフリージャーナリストのマルク... 続きを読む

【追悼コラム】選手、監督として「カルチョ黄金時代」の礎を築いたチェーザレ・マルディーニの生涯

 4月3日、元イタリア代表監督チェーザレ・マルディーニが死去した。享年84歳。  日本のファンには、イタリア(1998年フランス・ワールドカップ)とパラグアイ(2002年日韓ワールドカップ)の代表... 続きを読む

【湘南】注目の18歳・神谷優太がプロ初先発で見せた風格と物足りなさ。その凄みと進化の鍵とは?

「堂々としたプレーを見せてくれたと思う」 試合後の会見で曺貴裁監督は、フル出場した18歳のルーキーをこう讃えた。【ナビスコ杯PHOTO】プロ初スタメンを飾った湘南の神谷(7枚)  約3か月前までは... 続きを読む

オリジナルアートポスターに加えバルサやセレソンのユニフォーム! ネイマールの直筆サイン入りメモラビリア限定販売スタート

 直筆サイン入りサッカーグッズ専門店『ザ・ダグアウト』を運営する㈱モーメントでは、スペイン、FCバルセロナ所属のネイマール選手とサイニング・セッションを行ない、同選手の直筆サイン入りメモラビリア... 続きを読む

ミラン番記者の現地発・本田圭佑「ミハイロビッチ監督は背番号10の復帰を待ち望んでいる」

 ドラマチックにも悲しいことに、状況は1年前とまるで同じになってしまった。今のミランには希望もなければ、現状に抗う力もない。いま一度再起し、今シーズンを尊厳ある形で終わらせる兆候が、まるで見られ... 続きを読む

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「リハビリ後の武藤を待つものは?」

 4月5日の昼、武藤嘉紀は東京へ飛び立った。 彼にとってマインツでの今シーズンは事実上終焉した。右膝の靭帯を短期間で2度も負傷し、今後のリハビリを日本ですることになったのだ。ドイツへ戻ってくるの... 続きを読む

【今日の誕生日】4月7日/英雄になり損ねたカルチョの名FW――デルベッキオ(元イタリア代表&ローマetc.)

◇マルコ・デルベッキオ:1973年4月7日生まれ イタリア・ミラノ出身  今年はEUROイヤー。4年に一度の欧州の祭典は、過去最多の24か国によって争われるという、ますます規模の大きなイベントとなった... 続きを読む

【ヴォルフスブルク 2-0 レアル・マドリー|採点&寸評】全選手が仕事を完遂したホームチームと全く機能しなかった強者

【ヴォルフスブルク|チーム&監督 採点&寸評】チーム 7ラインを下げすぎずに自陣に分厚い守備ブロックを構築し、奪ってからの速攻という一貫した戦術を機能させた。2点のリード後も集中を切らさず、マドリ... 続きを読む

【パリSG 2-2 マンチェスター・C|採点&寸評】イブラはPKを含めて3度の決定機を逃す…。2つのアウェーゴールには伏兵が絡む

【パリSG|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5.514分のイブラヒモビッチのPK失敗と38分のミス絡みからの失点にめげず、41分に同点、59分に勝ち越しのゴールを奪う。しかし、72分に2-2とさ... 続きを読む

【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|ピュアな心を持つ県民にサッカーでの喜びを

 富山には“日本一”がたくさんあるという。 「持ち家率日本一」 47都道府県のなかで、一軒家を持っている世帯の比率が一番多い県だという。 「共働き率日本一」 家族でお金を使う... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ