サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

J3長野の新監督に元日本代表の藤本主税が就任! 今季は熊本でヘッドコーチを務める「熱いお言葉をいただき、心が震え…」

 J3の長野パルセイロは12月11日、藤本主税氏の新監督就任を発表した。 現役時代は攻撃的MFとしてサンフレッチェ広島や大宮アルディージャ、ロアッソ熊本などでプレーし、日本代表歴もある藤本氏は、... 続きを読む

「大変申し訳なく思っています」J2降格の磐田、横内昭展監督の辞任を発表。「必ずJ1に戻り、J1でタイトルが取れるジュビロを築いて…」

 ジュビロ磐田は12月11日、横内昭展監督の2024シーズン限りでの辞任を発表した。 磐田は今季、2年ぶりのJ1に挑んだが、リーグ終盤の3月にも3連敗を喫するなど、思うように勝点を積み上げられず... 続きを読む

「みんなどこぞの俳優さんって感じ」鹿島、Jアウォーズ参加4選手のオシャレな正装に脚光!「優磨が格闘家のたたずまいでどストライク」

 鹿島アントラーズが12月10日、公式Xで「Jリーグアウォーズ」に参加した際の4選手の写真を公開した。 今季J1で5位となった鹿島からは、知念慶と濃野公人がベストイレブン、安西幸輝がフェアプレー... 続きを読む

「今や8点から10点の評価は当たり前」移籍後初アシストのリーズ田中碧、またしても現地メディアが絶賛!「ボールを磁石のように引き寄せた」

 現地12月10日に開催されたチャンピオンシップ(イングランド2部)の第20節で、田中碧を擁するリーズはホームでミドルスブラと対戦した。 田中がいつも通りボランチで先発したリーズは、14分にウィ... 続きを読む

「本来の姿を見せただけ」「PKなしで二桁を」貴史なら当然――遠藤保仁コーチが2024年の宇佐美を語る。その言葉を聞いた本人は…

 近年は苦戦を強いられていたガンバ大阪だが、スペイン人指揮官ダニエル・ポヤトスが率いて2年目の今季は、大きく躍進。J1連覇を果たしたヴィッセル神戸とは勝点6差の4位、天皇杯でも決勝まで進み、タイ... 続きを読む

三笘薫、山根視来、家長昭博、小林悠らとのエピソード。そして鬼木達監督が語る川崎で最も記憶に残るシーンやゴール【特別インタビュー】

 12月8日の福岡戦を最後に川崎の指揮官を退任した鬼木監督。その功績は色褪せないが、監督としての8年、そして川崎に関わり続けた26年で、気になったことを最後に訊いてみた。スペシャルインタビューの... 続きを読む

「理不尽が帰ってきた」「ロナウドに見えた」エムバペの鮮烈弾に現地マドリーファン歓喜も…前半で負傷交代【CL】

 現地12月10日に開催されたチャンピオンズリーグのリーグフェーズ第6節で、前回王者レアル・マドリーは敵地でアタランタと対戦。3-2で接戦を制した。 この一戦で見事な先制点を奪ったのが、マドリー... 続きを読む

「影のMVPだと思う」槙野智章が称賛した日本代表戦士は? 25年の鍵を握る選手に…「かなり効いている」

 元日本代表DFの槙野智章氏が、メインコメンテーターを務めるABEMAの「ABEMA スポーツタイム」で、日本代表戦士を称えた。 番組内で、槙野氏が「2025年の日本代表のキーマン」に挙げたのが、... 続きを読む

「サラーの選外は狂ってる」「なぜヤマルがいない?」FIFPRO選出の“世界ベスト11”が物議! 選考に異論が続出「なぜ半シーズンしかプレーしていないデ・ブライネがいるんだよ」

 FIFPRO(国際プロサッカー選手会)が選ぶ2024年の世界ベスト11が12月9日に発表された。【画像】物議を醸すFIFPROの“世界ベスト11” 2007年より17年... 続きを読む

「腹立たしいパフォーマンスだった」クロアチア王者相手に勝ち切れなかったセルティック、日本人トリオに現地メディアは厳しい評価「攻撃面での脅威は限定的」【CL】

 旗手怜央、前田大然、古橋亨梧を擁するスコットランド王者のセルティックは現地12月10日、チャンピオンズリーグのリーグフェーズ第6節で、荻原拓也が負傷離脱中のクロアチア王者ディナモ・ザグレブと対... 続きを読む

「彼はJ1でできる」元日本代表DFがJ2の25歳MFを絶賛! 昇格逃すも「めちゃくちゃ良かった」

 元日本代表DFの安田理大氏が、内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、J2のMFを絶賛した。 J1昇格プレーオフに触れるなかで、安田氏が称えたのが、ベガルタ... 続きを読む

「どえらいボディが来た!」韓国9頭身チアが魅せた“真冬の悩殺ワンピ水着”姿にファン悶絶!「はてしなく美しい」「君は国宝だ」

 韓国Kリーグの名門・水原FCでチアリーダーを務めるアン・ジヒョンさんが公式インスタグラムを更新。可憐な水着ショットを公開してファンの溜め息を誘っている。【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が... 続きを読む

「俺が市議選に出る!」プロの世界で挫折を味わった“元浦和レッズ戦士”はいかにして政治家へと転身したのか。「なんでもトライしたい性分なので」【波瀾万丈物語】

 1993年にJリーグが華やかに幕を開けた。翌年、埼玉の無名高校から地元の人気クラブに長身MFが加入したが、1試合も出場できずに在籍2年で退団。プロ選手に見切りをつけた斎藤豪人は、複数の異業種で... 続きを読む

「活躍した選手が欧州に取られていく」広島のドイツ人指揮官が伝えた苦悩と、日本サッカーの進化「この3年間ですごく成長した」

 12月10日に開催された「Jリーグアウォーズ」で、優秀監督賞に選出されたサンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督が、取材に対応。Jリーグが抱える問題に正面から切り込んだ。 選手がサッカーの... 続きを読む

「いるといないでは全然違う」「恐い」松井大輔が選ぶ“日本代表のMVP”は?「いるだけで活性化する」

 元日本代表MFの松井大輔氏が、ABEMAの番組「ABEMA スポーツタイム」にゲスト出演。日本代表に言及した。 フランスで活躍したファンタジスタが、日本代表の「今年のMVP」に選んだのがブライト... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ