• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サラーの選外は狂ってる」「なぜヤマルがいない?」FIFPRO選出の“世界ベスト11”が物議! 選考に異論が続出「なぜ半シーズンしかプレーしていないデ・ブライネがいるんだよ」

「サラーの選外は狂ってる」「なぜヤマルがいない?」FIFPRO選出の“世界ベスト11”が物議! 選考に異論が続出「なぜ半シーズンしかプレーしていないデ・ブライネがいるんだよ」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月11日

17年連続で選出されていたメッシが選外

FIFPROの“世界ベスト11”に選出された(左から)ベリンガム、ロドリ、ヴィニシウス。(C)Getty Images

画像を見る

 FIFPRO(国際プロサッカー選手会)が選ぶ2024年の世界ベスト11が12月9日に発表された。
【画像】物議を醸すFIFPROの“世界ベスト11”
 2007年より17年連続で選出されていたリオネル・メッシが選外となるなど、小さくない動きがあったなか、以下の11人がセレクトされた。

【GK】
エデルソン(マンチェスター・シティ)

【DF】
ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー)
アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー)
フィルジル・ファン・ダイク(リバプール)

【MF】
ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)
ロドリ(マンチェスター・シティ)
トニ・クロース(レアル・マドリー)
ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)

【FW】
キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン/レアル・マドリー)
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)
ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)
 
 この人選に、SNS上では次のような声が上り、物議を醸している。

「ヤマルがなぜいない? エムバペが何をしたんだ?」
「デ・ブライネよりヴィルツだろ」
「レバークーゼンの選手がゼロかよ」
「パーマーが見当たらない」
「エムバペよりサラーだろ」
「なぜ半シーズンしかプレーしていないデ・ブライネがいるんだよ」
「サラーの選外は狂ってる」
「メッシはどこ?」
「サッカーをわかってるのか」
「パーマーよりクロースやデ・ブライネなのはクレイジーだ」

 このような表彰では、様々な意見が出るのは当然ながら、納得できないファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「チームがバラバラ」なにやってんだよ!ハーランドが“初歩的なミス”のマンC主将を叱責! 驚きのシーンに英紙見解「事態がいかに悪化しているかを表している」

【記事】「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
 
【関連記事】
「放出しろ。彼は終わった」「本当にうんざり」17位パレスと痛恨ドローのマンC、“全失点関与”の主将に批判殺到!「ウォーカー2-2マン・シティ」
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
「エムバペを返却してクボを連れて来い」「日本人を連れ戻せ」マドリーファンから復帰噂の久保獲得待望論!エムバペ不振で過熱「アンチェロッティはクボよりもクソみたいな選手を…」
「クボ確保に全力を尽くす」リバプール移籍が遠のいた久保建英の獲得に“スペイン3強の一角”が本腰と西報道!名将が加入を熱望「チームに必要な創造性を提供できると確信」
「両足の技術やドリブルは魔法のよう」「彼の大ファン」韓国主将ソン・フンミンが絶賛した日本人アタッカーは?「見ていて楽しい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ