2016年07月10日
【EURO】ついにメッシ、C・ロナウドの独占が崩れるか! 16年のバロンドールは今大会大活躍のあのレフティーに?
リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドによって独占されてきたバロンドール(2010年からは「FIFAバロンドール」)が、ついに第三者の手に渡るのではないか。EURO2016でのアントワーヌ... 続きを読む
2016年07月10日
【EURO】ついにメッシ、C・ロナウドの独占が崩れるか! 16年のバロンドールは今大会大活躍のあのレフティーに?
リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドによって独占されてきたバロンドール(2010年からは「FIFAバロンドール」)が、ついに第三者の手に渡るのではないか。EURO2016でのアントワーヌ... 続きを読む
2016年07月10日
なぜ、FKを柏木ではなく阿部勇樹が蹴ったのか? 驚愕弾と“沈黙の3秒”の真相
[J1・第2ステージ2節]浦和レッズ 2−0 柏レイソル7月9日/埼玉スタジアム2002 痺れる一撃だった。 32分、浦和が得た直接FKのチャンス。浦和から見て左サイド、柏ゴールから約2... 続きを読む
2016年07月10日
【鹿島】区切りのJ1通算100試合出場で自ら祝砲。「通過点でしかない」のひと言に滲む土居聖真の意地とは?
[J1・第2ステージ2節]広島2-4鹿島 7月9日/Eスタ 第1ステージ王者と昨季覇者の対決は、鹿島の完勝だった。石井正忠監督は広島戦のキーポイントとして、「シャドーの選手にどう対応するか」、「... 続きを読む
2016年07月10日
【J1採点&寸評】広島×鹿島|広島の新システムを封じた鹿島が完勝。大量得点の口火を切った遠藤を殊勲者に
[J1第1ステージ2節]広島2-4鹿島/7月9日/Eスタ 【チーム採点・寸評】広島 4.5鹿島の前線からのプレッシングに追い込まれ、1ボランチと両WB、シャドーとの距離が遠くなってしまい、縦パスを... 続きを読む
2016年07月10日
【G大阪】「練習は嘘つかへん」遠藤や丹羽がパトリックを称賛!一方の長谷川監督は「調子に乗っては困る」
チームにとって、パトリックの爆発は待ちに待った瞬間だった。 J1第2ステージ2節のG大阪対仙台戦。1-1の同点で迎えた65分、1トップで先発したアデミウソンに代わってパトリックが途中出場すると... 続きを読む
2016年07月10日
【G大阪】GK東口が“ポロリ失点”の失態も、丹羽は「ヒガシがやらかす時は勝っている」
J1第2ステージ2節のG大阪対仙台戦、G大阪のGK東口順昭に“まさか”のミスが生まれたのは54分だった。 仙台のCK、キッカーは梁勇基。ボールは中央に送られ、両軍が激し... 続きを読む
2016年07月10日
【広島】“魔の3分間”に呑まれた大魔神・林。「この悔しさは勝っていくことでしか晴らせない」
[J1・第2ステージ2節]広島2-4鹿島 7月9日/Eスタ【広島 2-4鹿島 PHOTO】広島は浅野が2ゴール決めるも…鹿島は前線の4人が揃い踏み【アーセナルへ移籍を決めた浅野の連続ゴ... 続きを読む
2016年07月10日
【名古屋】残留への救世主となるか? 上々デビューの扇原が覚悟の移籍に「思ったことはどんどん言いたい」
[J1・第2ステージ2節]名古屋 0-3 川崎 7月10日/パロ瑞穂 川崎に0-3の完敗を喫した名古屋は、当面のライバルとして順位を争っていた新潟に勝点でリードを許し、ついに降格圏の16位へと転落した... 続きを読む
2016年07月10日
【J1採点&寸評】横浜×福岡|迫力満点の仕掛けから先制点ゲットの齋藤を最高評価「7」に
【チーム採点・寸評】横浜 6前節と同じ4-4-2でスタートし、前半は齋藤の個人技によるゴールで1点をリードして折り返す。後半立ち上がりには富樫、試合終了間際には伊藤が決めて3-0。2ndステージ... 続きを読む
2016年07月10日
【J1採点&寸評】FC東京×甲府|堂々のJ1デビューを飾った室屋がMOM。先制点の森重も高評価に
[J1第2ステージ2節]FC東京2-0甲府/7月9日/味スタ 【FC東京1-0甲府PHOTO】森重のゴールでFC東京が勝利!室屋はJ1初出場【チーム採点・寸評】FC東京 6ボールを支配しながら1点... 続きを読む
2016年07月09日
【J1採点&寸評】浦和×柏|決定機8対6の撃ち合い、阿部が決勝FK弾! 柏の若きCBコンビは粗さはあったが可能性を示す
【チーム採点・寸評】浦和 6.5槙野を出場停止で欠くなか、決定機は作られていたものの、7試合ぶりの無失点に抑える。8度の決定機を作り、阿部のFK弾と李のボレーで2ゴール。一方、ゴールには絡んだも... 続きを読む
2016年07月09日
【J1採点&寸評】G大阪×仙台|2発のパトリックが最高点! 米倉や倉田の働きも評価
【チーム採点・寸評】G大阪 6.5前半は左サイドの攻撃が機能し、主導権を握りながらFKから先制。後半に入ると一転して押し込まれたが、途中出場のパトリックが2ゴールと“ヒット&rdqu... 続きを読む
2016年07月09日
リオ五輪代表の室屋がJ1デビューのFC東京。森重のゴールで甲府に1-0
[J1第2ステージ2節]FC東京1-0甲府 7月9日/味スタ J1第2ステージ2節のFC東京対甲府は7月9日、味の素スタジアムで行なわれ、FC東京が1-0で勝利した。 FC東京は立ち上がりからに... 続きを読む
2016年07月09日
【J1採点&寸評】名古屋×川崎|役者揃い踏みの川崎が圧倒! 名古屋の及第点は新戦力ふたりのみ
[J1・第2ステージ2節]名古屋0-3川崎 7月9日/パロ瑞穂 【チーム採点・寸評】名古屋 5小倉監督が「完敗」と語ったように、前半に先制を許すと、後半は試合を支配された。格の違いを見せ付けられた... 続きを読む
2016年07月09日
横浜が2戦連続の「3-0」快勝! 8戦未勝利の福岡・井原監督は「自分の力のなさ」と弱気
[J1・第2ステージ2節]横浜 3-0 福岡 7月9日/日産ス 横浜が年間順位で最下位の福岡を相手に、前節に続く3-0の快勝劇を演じた。 立ち上がりこそ、立て続けに福岡にチャンスを許したものの無失点... 続きを読む