サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

攻めに攻めて1得点のドイツ、首位で決勝トーナメントへ進出

 6月21日(現地時間)、EURO2016のグループステージで、ドイツは1-0で北アイルランドを下した。  ドイツはポーランドと勝点4で並んでおり、首位通過のためには勝利、そして得点を多く奪いたい... 続きを読む

ウクライナに辛勝したポーランドが史上初の決勝トーナメントへ――25日にスイスと対戦

 6月21日(現地時間)、EURO2016のグループステージ最終節、ウクライナ対ポーランドが行なわれ、ポーランドが1-0で勝利した。  すでに敗退が決定しているウクライナは、前節から先発メンバーを... 続きを読む

“都落ち”から1年 ナニが「再ステップアップ」のバレンシア移籍へ

 ポルトガル代表としてEUROを戦うナニのバレンシア移籍が確実となった。  バレンシアは、インテルなども興味を示した争奪戦に参入すると素早く交渉を進め、短期間で実質的な合意を手に入れた。今後数日中... 続きを読む

【総体出場校】群馬・前橋商|多彩なアタックで「ゼブラ軍団」が復活の狼煙を上げる

 白と黒の伝統の『ゼブラ軍団』が、4年ぶり17回目のインターハイ出場権を手にした。群馬のサッカーシーンにおいて、ゼブラの前橋商とタイガーブラックの前橋育英の一戦は、『群馬クラシコ』と呼ばれて来た... 続きを読む

【今日の誕生日EUROレジェンド編】6月21日/全試合決勝点! これぞまさに“独り舞台”――プラティニ

◇ミシェル・プラティニ:1955年6月21日生まれ フランス・ジェフ出身 プラティニがEUROに出場したのは、母国フランスで開催された84年大会のみ。その一度の檜舞台で、彼は9ゴールを挙げて、母国... 続きを読む

【FC東京】幸野志有人が6月20日に レノファ山口へ育成型期限付き移籍

 6月20日、幸野志有人選手がレノファ山口へ育成型期限付き移籍することが決定。なお、期限付き移籍期間は2017年1月31日までとなります。<育成型期限付き移籍について>18歳から23歳の選手が所... 続きを読む

【EURO 今日は何の日】6月21日「スペイン初戴冠(64年) 、オランダの雪辱(88年)」

 第2回のEURO(当時の名称はまだ「ヨーロピアンネーションズ・カップ」)の予選に参加したのは29か国。第1回から12も増加し、イングランドをはじめとする英国勢も出場を果たした。西ドイツが登場す... 続きを読む

【J1展望】浦和×FC東京|泥沼脱出へ。浦和は調子を上げるムリキを止められるか?

J1リーグ1stステージ・13節浦和レッズ – FC東京6月22日(水)/19:30/埼玉スタジアム2002浦和レッズ1stステージ成績(6月21日現在):3位 勝点27 8勝3分4敗 ... 続きを読む

宇佐美貴史・移籍会見全文|『壁にぶつかって、こけて、また起き上がって、という人生を選んだ』

 G大阪のエース、FW宇佐美貴史のドイツ1部アウクスブルクへの完全移籍が発表され、6月21日13時から記者会見が行なわれた。 多くの報道陣が詰めかけるなか、宇佐美は自身2度目のブンデスリーガへの... 続きを読む

バルセロナ ユーベ移籍のダニ・アウベスの後釜は22歳のポルトガル人で決まり?

 EURO期間中もメルカート(移籍マーケット)は動いている。いくつかのメガクラブはすでに新シーズンの体制を固めつつある。バルセロナもそのひとつ。  ユベントスに移籍した右SBダニエウ・アウベスの後... 続きを読む

セレソンの新監督にチッチが正式決定! 王国復活へ、過去から学べ! ブラジル代表のベストチーム10選

 コパ・アメリカ・センテナリオで屈辱のグループステージ敗退に終わったブラジル代表。コリンチャンスを率いるチッチがドゥンガの後任に決定し、今後の巻き返しが期待されるが、これまでワールドカップに臨ん... 続きを読む

【EURO展望】北アイルランド×ドイツ|攻撃陣が低調なドイツ。大幅なテコ入れも?

EURO2016グループC3節6月21日(火)/18:00(日本時間25:00)/パリ北アイルランド×ドイツ主審:クレマン・チュルパン(フランス)【注目ポイント】●レーブ監督がどのよ... 続きを読む

【EURO展望】クロアチア×スペイン|スペインが「グループ首位」にこだわる理由

EURO2016グループD3節6月21日(火)/21:00(日本時間:28:00)/ボルドークロアチア×スペイン主審:ビョルン・カイペルス(オランダ)【注目ポイント】●すでにベスト1... 続きを読む

【EURO展望】チェコ×トルコ|ロシツキを失ったチェコ。8年前のリベンジなるか

EURO2016グループD3節6月21日(火)/21:00(日本時間:28:00)/ランスチェコ×トルコ主審:ウィリアム・コラム(スコットランド) 【注目ポイント】●トルコの2列目にテ... 続きを読む

【EURO展望】一矢報いたいウクライナにポーランドの自慢のカウンターが襲い掛かる!?

EURO2016グループC3節6月21日(火)/18:00(日本時間:25:00)/マルセイユウクライナ×ポーランド主審:スバイン・モーエン(ノルウェー)【注目ポイント】●ドロー以上... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ