【EURO展望】クロアチア×スペイン|スペインが「グループ首位」にこだわる理由

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年06月21日

デル・ボスケ監督は限りなくベストに近いメンバーを用意するはず

故障者/クロアチア=なし スペイン=なし
出場停止/クロアチア=なし スペイン=なし

画像を見る

モドリッチ(左)やイニエスタ(右)をはじめとする豪華MF陣の主導権争いが、両チームの明暗を左右するはずだ。(C)Getty Images

画像を見る

EURO2016

グループD3節

6月21日(火)/21:00(日本時間:28:00)/ボルドー

クロアチア×スペイン

主審:ビョルン・カイペルス(オランダ)





【注目ポイント】

●すでにベスト16進出を決めているスペインのスタメン

●豪華キャストが集結するミッドフィールドの主導権争い

●ユベントスでポジションを争うマンジュキッチとモラタのエース対決



【試合展望】

 クロアチアが2位以内を確保するには、引き分け以上の結果が必要になる。引き分けなら2位での、勝てば首位でのグループステージ突破が確定。負けた場合の順位は、同時刻にランスで開催されるチェコ対トルコ戦の結果次第となる。

 一方、すでに2位以内でのグループステージ突破を決めているスペインだが、彼らがこの第3戦で主力を休ませ、控え組中心のメンバーで戦うとはまず考えにくい。その根拠はデル・ボスケ監督のコメントにある。指揮官は初戦のチェコ戦の前に、次のように語っていた。

「どういった状況になろうと、第3戦でメンバーを大幅に入れ替えることはない」

 指揮官がそう語る理由はひとつ。首位通過への強いこだわりがあるからだ。

 では、なぜデル・ボスケ監督は、主力がコンディションを崩すかもしれないというリスクを冒してでも、グループ首位の座に固執するのか。

 D組1位になれば、トーナメントでA組、C組、E組の1位とは別の山に入る。つまり​、フランス、ドイツ、イタリアとの対戦を、ファイナルまで回避できる可能性が高まるのだ。

 ラキティッチが、先の2試合の超人的な活躍を受けて、「もう十分楽しんだだろうから(クロアチア戦は)休めばいいんじゃないかな」と冗談交じりに語ったバルサの同僚イニエスタも、おそらくは出場するだろう。

 となれば、注目はやはり豪華キャストが集結するミッドフィールドの主導権争いとなる。加えて、2015-16シーズンにユベントスでCFのポジションを争ったふたり、マンジュキッチとモラタのエース対決にも注目したいところだ。

 気になるのは、クロアチア・サポーターによる暴動。発煙筒や爆竹がピッチに投げ込まれ、一時中断となったチェコ戦の二の舞だけは避けなければならない。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部

【クロアチア代表名鑑】選手&監督のデータ&情報が満載!

【スペイン代表名鑑】選手&監督のデータ&情報が満載!

命運を握るレフェリーにも注目/ビョルン・カイペルス

ボルドーとヌボー・スタッド・ド・ボルドーの覚えておきたい歴史と文化

【関連記事】
【EURO2016】グループステージ全試合の日程・結果&記事一覧
【EURO2016】まさかの“妨害”で引き分けたクロアチア。ペリシッチは「理解不能」と嘆く
バルセロナ ユーベ移籍のダニ・アウベスの後釜は22歳のポルトガル人で決まり?
現代表の戦力値は歴代何位? スペイン代表のベストチーム7選
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ