【FC東京】幸野志有人が6月20日に レノファ山口へ育成型期限付き移籍

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月21日

山口の攻撃サッカーにフィットしそうだ。

山口のパスサッカーは、テクニシャンの幸野にフィットするはず。J2での活躍に期待したい。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 6月20日、幸野志有人選手がレノファ山口へ育成型期限付き移籍することが決定。なお、期限付き移籍期間は2017年1月31日までとなります。

<育成型期限付き移籍について>
18歳から23歳の選手が所属チームより下位リーグのチームへ移籍する場合に限り、登録期間外であっても期限付き移籍を行える制度。

 幸野は攻撃に特長を持ったMFで、アグレッシブなサッカーを展開する山口ではその才能を如何なく発揮できそうだ。足もとの技術は素晴らしく、独特の間合いで多彩なフェイントを繰り出す技巧をJ2の舞台で発揮してもらいたい。

【幸野 志有人(こうの しゅうと)プロフィール】
□ポジション:MF
□生年月日:1993年5月4日(23歳)
□出身:東京都江戸川区
□身長/体重:179cm/70kg
□血液型:O型

<通算出場記録>
J1リーグ/3試合・0得点
J2リーグ/78試合・4得点
J3リーグ/15試合・0得点
カップ戦/1試合・0得点
天皇杯/6試合・0得点
ACL/1試合・0得点

本人コメント
「この度、レノファ山口に期限付き移籍することになりました。僕はFC東京が大好きなので、ここで活躍したい、FC東京に貢献したいと常に思っていました。非常に悩んで決断しましたが、自分で決めたことに責任と覚悟を持って頑張りたいと思います。これからもご声援をよろしくお願いします」

【関連記事】
FC東京対新潟戦で生まれた妙な先制点。守備側へ不利に働くルールの“なぜ”
【J1展望】浦和×FC東京|泥沼脱出へ。浦和は調子を上げるムリキを止められるか?
【FC東京】「リーグワースト3位の総得点をどう思う?」に、ベテランの羽生が味わい深い回答
リオ五輪の最終メンバー入りへ。橋本拳人の成長速度にFC東京コーチも太鼓判
【FC東京】「一度は引退を考えた」元代表・石川直宏が、それでも現役にこだわる理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ