高校・ユース・その他 新着記事

青森山田、昌平を4発撃破!MF芝田玲が全得点を演出、DF小泉佳絃はセットプレーから圧巻2ゴール!【選手権】

[高校選手権 準々決勝]青森山田(青森)4-0 昌平(埼玉)/1月4日/駒場 第102回高校サッカー選手権の準々決勝が1月4日、各地で開催。浦和駒場スタジアムでは青森山田と昌平が対戦し、前者が4-0... 続きを読む

7発大勝の青森山田で圧巻ハットのFW米谷壮史、大活躍の裏に正木昌宣監督の言葉かけ「奮起してくれないとと思って…」【選手権】

[高校選手権3回戦]青森山田(青森)7-0 広島国際学院(広島)/1月2日/駒場 1月2日、青森山田は浦和駒場スタジアムで行なわれた選手権の3回戦で広島国際学院と対戦。後半に一挙6ゴールを挙げるな... 続きを読む

「高校の試合はまるでプロ」海外記者がハイレベルな選手権に驚愕!「日本は今、間違いなく最高のサッカー国だ」

 連日、高校日本一を懸けた熱い戦いが繰り広げられている。その盛り上がりは海外まで波及しているようだ。 アメリカの首都、ワシントンDCを拠点に活動しているベン・グリフィス記者が1月2日、X(旧ツイ... 続きを読む

「ハーフタイムに座薬を入れ...」名古屋GK小林航大がPK戦で気迫のセーブ!「サッカーの神様はいる」【選手権】

[高校選手権3回戦]名古屋(愛知)1(6PK5)1 岡山学芸館(岡山)/1月2日/柏の葉 初出場の名古屋が前回王者の岡山学芸館に競り勝った。ヒーローのひとりはPK戦で2本のシュートを止めたGK小林... 続きを読む

ベスト8の堀越、采配は「選手主体」でなぜ機能? “組織の仕組み”はかなり緻密で驚いた【選手権】

[高校選手権3回戦]堀越(東京A)1-0 明桜(秋田)/1月2日/駒沢「ちゃんと休めていますか?」 報道陣からそんな労いの言葉が出てくるのも十分に頷ける。「選手主体」のボトムアップ方式を導入してい... 続きを読む

「兄弟で日本一を獲りたい」昌平の長璃喜が2戦続けて窮地を救う!兄のアシストから値千金の同点弾「普通のゴールとは一味違う」【選手権】

[高校選手権3回戦]昌平(埼玉)2(5PK4)2 大津(熊本)/1月2日/駒場 1月2日、昌平は浦和駒場スタジアムで行なわれた選手権の3回戦で大津と対戦。2-2のまま突入したPK戦の末に5-4で勝... 続きを読む

初出場でベスト8進出! 名古屋を牽引する原康介が遂げた“全国仕様”の驚異的進化「このままではいけないと...」【選手権】

[高校選手権3回戦]名古屋(愛知) 1(6PK5)1 岡山学芸館(岡山)/1月2日/柏の葉 3回戦で前回優勝校の岡山学芸館を1-1で突入したPK戦の末に下し、初出場でベスト8進出と快進撃を続ける名古... 続きを読む

「この一年は疲れましたね。早く歩きすぎです」部員8人からスタートした広島国際学院が35年をかけて掴んだ檜舞台と全国2勝【選手権】

[高校選手権3回戦]青森山田(青森) 7-0 広島国際学院(広島)/1月2日/駒場 前半12分の先制点を皮切りに失点を重ね、終わってみれば0-7。スコアだけを見れば広島国際学院の完敗だが、初出場のチ... 続きを読む

「市船はサイドバックから始まる」超名門の左サイドに“パワーシューター”あり! 星稜戦、名刺代わりのゴラッソで異彩を放つ【選手権】

[高校選手権3回戦]市立船橋(千葉) 4-1 星稜(石川)/1月2日/柏の葉「凛音が決めたのだから、俺も」 気持ちの表われだった。選手権3回戦、市立船橋は星稜を4-1で下して準々決勝進出を決めた。こ... 続きを読む

「精一杯やり切れました」会場の声援に応える不屈のゴール! 星稜MF山口晴は「本当に忘れられない試合になりました」【選手権】

[高校選手権3回戦]市立船橋(千葉)4-1 星稜(石川)/1月2日/柏の葉 記憶に残る1ゴールになったはずだ。 1月1日に発生した大地震に見舞われた石川県の代表校・星稜は、3回戦で市立船橋と対戦。... 続きを読む

PKが苦手だった昌平の守護神がチームを8強に導く立役者に! 直前にGKコーチと取り組んだ“猛特訓”で何を修正したのか【選手権】

[高校選手権3回戦]昌平(埼玉) 2(5PK4)2 大津(熊本)/1月2日/駒場 試合終了まであと2分。後半38分に途中出場の1年生MF長璃喜が3戦連発となる同点弾を決め、試合を振り出しに戻した昌平... 続きを読む

「大迫選手のように常に冷静で…」神村学園の西丸道人が思い描くキャプテン像「自分のできる範囲内でやる」【選手権】

[高校選手権3回戦]神村学園(鹿児島) 2-1 神戸弘陵(兵庫)/1月2日/等々力 神村学園は1月2日、第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦で神戸弘陵と対戦。スコアレスで迎えた後半2分に新垣... 続きを読む

「本当にサッカーって凄い」石川県代表・星稜の倉畑主将が大声援に感謝。市立船橋に敗戦も「みんなが一体感を持って、団結して楽しめた」【選手権】

[高校選手権3回戦]市立船橋(千葉)4-1 星稜(石川)/1月2日/柏の葉 1月2日、選手権の3回戦が首都圏各地で開催。県立柏の葉公園総合競技場では、前日に発生した能登半島地震で被害に見舞われた石... 続きを読む

市立船橋が被災地にエール。「力をあわせて乗り越えよう」。監督が舞台裏を明かす「選手たちがニュースなどを見て...」【選手権】

[高校選手権3回戦]市立船橋(千葉)4-1 星稜(石川)/1月2日/柏の葉 第102回選手権の3回戦で、市立船橋は星稜と対戦。前半18分に内川遼の左足弾で先制すると、同29分に追いつかれたが、同3... 続きを読む

PK戦で連続セーブ! 近江の2年生GK山崎晃輝がコーチと二人三脚で勝利を掴む「自分の長所を伸ばしてくれる」【選手権】

[高校選手権3回戦]近江(滋賀) 1(4PK2)1 明秀日立(茨城)/1月2日/等々力「キーパーコーチと山崎のおかげですね」 指揮官は試合後、こう感謝を述べた。 近江は1月2日、選手権の3回戦で明秀... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ