Jリーグ 新着記事

「対照的な部分がどう出るか」「今季のオープニングマッチを観ないJリーグファンはいない」激戦必至の大阪ダービーに設けられた“ルール”

 2月14日に開幕を迎える2025年シーズンのJ1リーグ、オープニングマッチはガンバ大阪とセレッソ大阪の“大阪ダービー”だ。「いきなりバチバチなカード」と言うのは、識者の... 続きを読む

東京都2部の『スペリオ城北』を複数選手オーナー制に。大津祐樹らが手がける新たなクラブ運営の全貌

 2025年から関東サッカーリーグ2部に参戦するEDO ALL UNITEDを発起人となって立ち上げた本田圭佑、オーナーを務めるドイツ6部のバサラ・マインツで監督業に乗り出した岡崎慎司など、昨今は元... 続きを読む

J2甲府がFW飯島陸のユニ購入者に対応を告知。J3福島への期限付き移籍に伴い「個別に変更受付をさせていただきます」

 J2のヴァンフォーレ甲府は1月23日、FW飯島陸のJ3福島ユナイテッドFCへの期限付き移籍を発表。これに伴い、ユニホーム購入者への対応を行なう。 飯島は11日に行なわれた甲府の新体制発表で、引... 続きを読む

「fjkがリフティングしてみた」横浜FCのスタジアムMC堀口真帆さんが制服姿で“スゴ技”披露!「普通の女子高生ではない」「上手すぎてびびった」の声

 横浜FCのスタジアムMCを努める堀口真帆さんが自身のXを更新。「fjkがリフティングしてみた」と綴り、動画を公開した。 制服姿で足もとはローファーの16歳は、左右のインステップでリズミカルにリ... 続きを読む

「投球フォームが野球部」エスパ乾貴士、阪神リリーフエースとのキャッチボールに脚光!「菊池涼介のスローに似てるしセンス抜群」

 清水エスパルスのMF乾貴士が1月22日、自身のインスタグラムでプロ野球選手との自主トレを報告した。 ファンだと公言している阪神タイガースでリリーフエースを務めている岩崎優らとトレーニングをした... 続きを読む

活動自粛のサガン福田晃斗、クラブが25年ユニフォームの販売を一旦中止に「深くお詫び申し上げます」

 先の週刊誌報道を受け、活動自粛が発表されたサガン鳥栖MF福田晃斗の新ユニフォーム受付に関して、クラブが1月22日にリリースを出した。「福田晃斗選手に関する一部報道により、現在受付中の福田選手(... 続きを読む

「理想像は内田篤人さん」マリノス宮市亮は“右ウイングバック”にやる気満々!「やりづらさはない。僕のスピードを活かしやすい」

 チェルシー時代にはジョゼ・モウリーニョ監督、イングランド代表時代にはガレス・サウスゲイト監督のもとでコーチを務めるなど、ハイレベルな経験を積み上げてきたスティーブ・ホーランド監督を招聘し、新た... 続きを読む

「選ぶ感じになれたのは、今までにない感覚」ヴェルディ城福浩監督がオフシーズンに手応え!「クラブが頑張ってくれた」

 東京ヴェルディの城福浩監督が、1月21日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」にVTR出演。オフシーズンの手応えを語った。 東京Vは昨季、16年... 続きを読む

「まだまだここから」1年半ぶり実戦復帰の神戸MF齊藤未月が決意! ファンもエール「やっとここまできたか」「焦らず進めて欲しい」

 1年半ぶりの実戦復帰を果たしたヴィッセル神戸のMF齊藤未月が1月22日、自身のXを更新。今後に向けて決意を示した。 昨シーズンのJ1王者である神戸は現在、沖縄県内でキャンプを実施中。21日には... 続きを読む

山根視来×濃野公人スペシャル対談。ふたりが考える「点の取れるSB像」「オニさんの印象」「スパイクのこだわり」とは?

 2022年にはカタール・ワールドカップに出場し、2024年には自身初の海外挑戦となるMLSでアメリカチャンピオンに輝いたロサンゼルス・ギャラクシーの山根視来。 大卒新人ながら数々の記録を破る9... 続きを読む

「2025.01.23 18:00」。京都の意味深ポストにファンざわつく「凄い発表があるのか?」「2と18の色が変わってるのがヒント?」

 記されているのは数字だけだ。 京都サンガF.C.は1月22日、クラブの公式Xを更新。ポストされた内容は「2025.01.23 18:00」。日時だけを伝え、それ以外の情報はない。【画像】記されて... 続きを読む

風間八宏が発案した“極上のストリートサッカー”「スペトレ」。全国大会でも見られた驚きと変化の連続

 ブラジルでストリートサッカーが減ったと言われて久しいが、日本では以前から興味深い取り組みが行なわれている。 発案者は川崎や名古屋で魅力的なサッカーを展開するなど、既存の考えに捉われない革新的な... 続きを読む

「自分は自慢をしたいわけではない」昨季は62失点の横浜、新指揮官は失点減に燃える!「好きか嫌いか、そこではない」

 イングランド代表でヘッドコーチを任されたほか、チェルシーではジョゼ・モウリーニョ監督のもとでアシスタントコーチを努めた。 今季から横浜F・マリノスを率いるスティーブ・ホーランド監督のことだ。現... 続きを読む

「レッドブルがバックについたからといって...」村上陽介が明かすRB大宮の空気感。注目必至のクラブで22歳CBの意識も変わる

 昨季のJ3を圧倒的な強さで制した大宮が、2年ぶりにJ2の舞台に戻ってきた。長澤徹監督は続投し、豊川雄太やカプリーニらを獲得したなか、選手の顔ぶれに大きな変化はない。 もっとも、経営母体が代わり... 続きを読む

名古屋、“魅惑のドリブラー”マテウス・カストロの加入を発表! 2023年以来のJ復帰「大好きな国、大好きなクラブに戻ることができ、すごく嬉しい」

 名古屋グランパスは1月22日、FWマテウス・カストロの加入を発表した。 マテウスはブラジル出身の30歳。2014年に母国のバイーアから、大宮アルディージ(現・RB大宮アルディージャ)に期限付き... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ