• トップ
  • ニュース一覧
  • 「対照的な部分がどう出るか」「今季のオープニングマッチを観ないJリーグファンはいない」激戦必至の大阪ダービーに設けられた“ルール”

「対照的な部分がどう出るか」「今季のオープニングマッチを観ないJリーグファンはいない」激戦必至の大阪ダービーに設けられた“ルール”

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストTV編集部

2025年01月23日

主催側のG大阪が発表

今季のオープニングマッチは大阪ダービー。写真は両チームとも新体制発表会のもの。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 2月14日に開幕を迎える2025年シーズンのJ1リーグ、オープニングマッチはガンバ大阪とセレッソ大阪の“大阪ダービー”だ。「いきなりバチバチなカード」と言うのは、識者の河治良幸氏である。

「継続路線のG大阪と、大きく変わりそうなC大阪。この対照的な部分がどう出るか」

 継続路線な分、G大阪が組織力で上回りそうな印象もあるが、河治氏は「やってみないと結局のところは分からない。C大阪もタレントはいますから」と独自の見解を示した。

「C大阪は(レオ・セアラらが移籍した)前線の新たな組み合わせがハマるか、いきなり壊れるか。監督を代えると未知数な部分が広がりますから予測は難しいです。G大阪が勝つ場合は大差もあるかなと。C大阪はここで勝点3を獲得できればものすごく良いスタートになります」

 まさに大注目の一戦だろう。

「今季のオープニングマッチを観ないJリーグファンはいないと思います。余程の用事がある方を除けば。そういうレベルの試合です」(河治氏)

 
 激戦必至の大阪ダービーについては、主催側のG大阪が「C大阪サポーターの皆様へ」と題して、以下のようなルールを発表した。

「ビジターチームの応援、ユニフォーム、グッズを使用・着用される方は、「ビジター自由席、カテゴリー4ミックス、カテゴリー4FVミックス」のご購入をお願い致します。

『ビジター自由席、カテゴリー4ミックス、カテゴリー4FVミックス』以外での、ビジターユニフォーム・応援グッズを着用・使用しての応援、観戦は出来ません。またビジターユニフォーム、グッズ未着用でも、ビジターチームの応援は出来ません。予めご了承ください。

※ビジター自由席は、5F(上層)になります。
※ビジター自由席チケットをお持ちの方は、コンコース回遊は不可となります。予めご了承下さい。コンコース内各エリアにてユニフォーム・応援グッズ着用のチェックをさせて頂きます」

 ルールを守って、熱く観戦したい。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!

【記事】内田篤人が“平成の怪物”と「同レベル」と評した194センチの元ストライカーは? 本人は「怒られるからやめて」
【関連記事】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「オカダがオーナー」今治のJ2初昇格に海外記者も大注目! 瞬く間に四国最大勢力に?「愛媛と徳島は気をつけなければならない」
“元祖”ロナウドがオーナーを務めるクルゼイロを約113億円で売却「次はバジャドリーになる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ