Jリーグ 新着記事

【J1採点&寸評】清水1-1札幌|絶妙トラップからの同点弾は見事! 新たな大黒柱に期待される20歳をMOMに選出

[J1リーグ1節]清水1-1札幌/2月19日(土)/アイスタ【チーム採点・寸評】清水 6序盤は札幌の圧力に押されて先制点を奪われたが、徐々に落ち着きが出て、後半は狙い通りに流れを引き寄せた。重要... 続きを読む

「初めて組んだ11人」での快勝劇! 新生グランパスがぶっつけ本番の初陣で見せた未完の新スタイル

[J1リーグ1節]名古屋2-0神戸/2月19日(土)/豊田ス 色々と差し引く要素はあるにせよ、プレシーズンキャンプが一時中断となった新体制のチームとしては、上々の滑り出しだと言えるのではないか。... 続きを読む

「大然も左ウイングの時に…」ごっつぁんゴールに見えた“左ウイング”仲川輝人の理想像

 ラストパスを受けた仲川輝人は目の前のゴールに向けて軽くプッシュしただけ。フリーでボールを受けた時点で勝負アリの開幕戦ゴールだった。【横浜チア画像】スタジアムを華やかに彩る「トリコロールマーメイ... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋2-0神戸|開幕から決定的な仕事ぶりを見せたボランチがMOM!新加入の仙頭、レオ・シルバも高評価

[J1リーグ1節]名古屋2-0神戸/2月19日(土)/豊田ス【チーム採点・寸評】名古屋 6.5プレシーズンの不安を吹き飛ばすような快勝。時間経過とともにリズムを上げていった攻守のアグレッシブさは... 続きを読む

「めちゃめちゃ可愛い」本田望結のサンフレユニ姿&微笑みショットに脚光!「ツインテール似合う」

“不敗神話”は途切れなかった。【画像】4勝4分の不敗神話!女優・本田望結さんを特集 2月19日に開催されたJ1第1節のサンフレッチェ広島対サガン鳥栖の一戦に、女優の本田望... 続きを読む

【J1採点&寸評】福岡1-1磐田|攻守で好プレー連発のSBをMOMに! “劇的同点弾”ジャーメインの評価は?

[J1リーグ1節] 福岡1-1磐田/2月19日(土)/ベスト電器スタジアム【チーム採点・寸評】福岡 6新戦力を加えての初戦となったが、チーム戦術の浸透度も高く、昨シーズンよりも一回りレベルアップし... 続きを読む

前園真聖も「パトリック退場は疑問」。VAR確認も介入せず。「判断基準を正しく知りたい」

 微妙なジャッジに、疑問を呈した。 2月19日にJ1第1節が各地で開催され、パナソニックスタジアム吹田では、ガンバ大阪対鹿島アントラーズの一戦が行なわれた。試合は鹿島が上田綺世の2得点、鈴木優磨... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪1-3鹿島|鈴木は1得点以上の存在感。パトリックは不用意な退場でチームを苦境に

[J1第1節]G大阪1-3鹿島/2月19日/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 5ベストの顔ぶれでなかったのは事実だが、ビルドアップのミスで痛恨の2失点。時折良さも出たが、目指すサッカーの完成に... 続きを読む

「日本の別のクラブから接触があった」神戸FWボージャンはなぜオファーを断ったのか

 ヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表FWボージャン・クルキッチが、2月19日付けの母国紙『AS』のインタビューで、神戸以外のJクラブからオファーがあった過去を明かしている。 現在31歳の技巧... 続きを読む

「レッドではない」「冗談だろ?」G大阪パトリックの退場映像が世界中に拡散…海外のファンも反応

 2月19日に行なわれたJ1開幕戦で、ガンバ大阪は鹿島アントラーズとホームで対戦。2014年以来のリーグ制覇へ弾みをつけたいところだったが、ベルギーから電撃復帰した鈴木優磨に復帰後初ゴール、東京... 続きを読む

「まるで別世界にいるよう」神戸FWボージャンが母国紙に語った日本の印象。とくに感銘を受けたのは?「お気に入りになった」

 ヴィッセル神戸に所属するボージャン・クルキッチが、2月19日に掲載された母国スペインの全国紙『AS』のインタビューで、日本の印象について明かしている。「あなたはスペイン、イタリア、オランダ、イ... 続きを読む

「もう一度ごめんなさい!」ガンバのパトリックが鹿島戦一発レッドを謝罪。「チームを苦しめる事は決してしません」

 力を出し切れないまま、ガンバ大阪FWパトリックの開幕戦は終わった。 ホームに鹿島アントラーズを迎えた一戦、1-2で迎えた38分だった。相手選手との激しいデュエルのなか、少し強く押してしまったか... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島0-0鳥栖|無得点で終わるも…ピッチ上で最もエネルギッシュだったのは?

[J1リーグ1節]広島0-0鳥栖/2月19日(土)/Eスタ【チーム採点・寸評】広島 5.5序盤は積極的な試合運びもプレスに行けなくなって難しい展開に。後半に選手交代をして勢いも出たが、新体制の初... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜2-2C大阪|合流間もないA・ロペスは別次元を体現。1得点の進藤は守備でも奮闘

[J1第1節]横浜2-2C大阪/2月19日/日産ス【チーム採点・寸評】横浜 6昨季の主力数名がチームを抜けてもスタイルは変わらない。そこに新加入選手がプラスアルファをもたらす戦い方を選択し、実際... 続きを読む

「イケメン二人」玉田圭司と“レジェンド”&“新旧11番”の“豪華2ショット”に反響!「かっこいいとかわいいのコラボ」

“名古屋を愛し、名古屋に愛される男”が帰ってきた。 2月19日に開催されたJ1第1節で、名古屋グランパスはホームでヴィッセル神戸と対戦。23分に稲垣祥が先制点を奪うと、5... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ