Jリーグ 新着記事

【J1展望】浦和×鳥栖|ACL出場権獲得へ必勝態勢の浦和。サイドの攻防がカギを握る

J1リーグ27節浦和レッズ-サガン鳥栖9月23日(土)/16:00/埼玉スタジアム2002 浦和レッズ今季成績(26節終了時):8位 勝点40 12勝4分10敗 54得点・43失点 【最新チーム事情... 続きを読む

【J1展望】鹿島×G大阪|“ダブル連覇”に向け、鹿島は難敵を下せるか

J1リーグ 第27節鹿島アントラーズ-ガンバ大阪9月23日(土)/19:00/県立カシマスタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(26節終了時):1位 勝点58 19勝1分6敗 44得点・25失点 【最... 続きを読む

【J1展望】清水×広島|鄭大世、チアゴの強力FW陣が復活!! 天皇杯で激闘演じた広島は厳しい戦いか

J1リーグ27節清水エスパルス - サンフレッチェ広島9月23日(土)/15:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(26節終了時):13位 勝点28 7勝7分12敗 30得点・42失点 ... 続きを読む

【J1展望】磐田×大宮|ともに天皇杯で8強入り。この勢いをリーグ戦でも良い形につなげるのは――

J1リーグ 第27節ジュビロ磐田-大宮アルディージャ9月23日(土)/16:00/ヤマハスタジアム ジュビロ磐田今季成績(26節終了時):6位 勝点43 12勝7分7敗 39得点・25失点 【最新チ... 続きを読む

【J1展望】C大阪‐仙台|天皇杯で実戦復帰した清武の出場は?仙台は富田の穴を埋められるか

J1リーグ27節セレッソ大阪×ベガルタ仙台9月23日(土)/19:00/キンチョウスタジアムセレッソ大阪今季成績(26節終了時):4位 勝点48 14勝6分6敗 50得点・29失点 【... 続きを読む

【J1展望】神戸×川崎|連勝を「3」に伸ばすのは? 神戸は田中順、川崎は小林の出来に注目!?

J1リーグ 27節ヴィッセル神戸-川崎フロンターレ9月23日(土)/19:00/ノエビアスタジアム神戸ヴィッセル神戸今季成績(26節終了時):11位 勝点36 11勝3分12敗 30得点・32失... 続きを読む

【J1展望】甲府×横浜|上り調子のトリコロール。プロヴィンチアは新加入のFWがベンチ入りか

J1リーグ27節ヴァンフォーレ甲府―横浜F・マリノス9月23日(土)/18:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府今季成績(26節終了時点):16位 勝点21 4勝9分13敗 15得点・30失... 続きを読む

【J1展望】柏×FC東京|ボランチ事情が変化した柏と頼りになるDFが復帰したFC東京。両指揮官の采配は?

J1リーグ27節柏レイソル-FC東京9月23日(土)/16:00/日立柏サッカー場 柏レイソル今季成績(26節終了時):3位 勝点50 15勝5分6敗 40得点・25失点 【最新チーム事情】●20日... 続きを読む

鹿島はなぜ”常勝”でいられるのか?【石井正忠×岩政大樹#4】

 鹿島OB対談の第4回は、いよいよクラブの深層へと迫る。なぜ、鹿島は常勝軍団でいられるのか。その理由を熟知するふたりが語り合う。―――◆―――◆―――◆―――岩政 石井さんは、スタジアムの雰囲気... 続きを読む

【J1展望】札幌×新潟|両軍ともキーマンが不在か。札幌は福森が別メニュー、新潟はD・タンキが出場停止

J1リーグ 27節北海道コンサドーレ札幌-アルビレックス新潟9月23日(土)/14:00/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌今季成績(26節終了時):14位 勝点26 7勝5分14敗 24得点・3... 続きを読む

「町田対名古屋の退場者取り違え」判定への見解は?JFAが再発防止に言及

 JFAが21日、JFAハウスで第5回レフェリーブリーフィングを開催。リーグ戦やルヴァンカップなどの18シーンをピックアップし、映像を使って解説した。そのなかで、J2・28節の町田対名古屋で起き... 続きを読む

JFAが神戸対磐田での「エリア内の決定的なハンド」を検証。上川副委員長は「映像で見ると明らかだった」

 9月21日、JFAハウスにて第5回レフェリーブリーフィングが開催された。報道関係者を対象に、Jリーグの試合で実際にあった判定について説明し、レフェリングについてより理解を深めてもらう狙いで行な... 続きを読む

明かされた“金崎事件”の真相。解任の理由はACL敗退以外にも【石井正忠×岩政大樹#3】

 鹿島OB対談の第3回は、2016年8月に起きた"金崎事件"の真相や、2017年の監督解任の"理由"に話が及んだ。―――◆―――◆―――◆―――岩政 金崎... 続きを読む

先発10人変更で筑波大戦に臨んだ大宮。強烈バイシクルも叩き込んだストライカーの意地

[天皇杯4回戦]筑波大 0-2 大宮/9月20日/カシマ  快進撃を見せてきた大学生チームの勢いを止めたのは、出場機会を渇望する男たちの意地だったのかもしれない。【連続PHOTO】完璧なオーバーヘッド!... 続きを読む

【浦和】敗戦の中で希望となった駒井善成。鹿島相手に見せた輝きと不完全燃焼の想い

[天皇杯4回戦]浦和2-4鹿島/9月20日/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場  右ウイングで先発出場した駒井善成は、序盤からエンジン全開だった。 「前半は悪くなかった。仕掛けられたし、コンビネーション... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ